🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4251件
916716 Oldfun 2025/08/31 06:48 (ZDE3NGE)
藤浪に当てられたら、試合放棄して名古屋に戻って来ればいい。
乱闘で観客を沸かせる必要もない、三浦とDeNAの観客に冷たい視線を浴びせて退場して、試合放棄。
DeNAの持ちゲームがどうなろうと知るか。プロの興行として成立させてはならない
916715 紫龍 2025/08/31 06:41 (Mjk3NGU)
勝負事なんだからとにかく勝ちに行けよ
勝つための最善を尽くせ

またこないだみたいなことになったら、何を言おうがベイの勝ち、ベイはほくそ笑んでるぞ

ドラゴンズちょろいなって
151915 無名 2025/08/31 06:40 (YWI5ZmN)
次の直接対決まで、最低でもこのゲーム差で行かないと厳しいね。
2008987 阪神頑張れ 2025/08/31 06:39 (NzEyOGF)
藤川の言葉をとらえてあーだこーだ騒ぐけど、ファンとマスコミ向けであって、チームに対してはミーティングや個別に声かけしてるでしょう。
風通しよそそうやもん、前監督と比べても。

おこちゃま言うたぐらいで騒ぐ必要なんかないで。
611895 Deパンプ 2025/08/31 06:38 (ZmEwYzN)
>>611853

「ファンの願い」ではなくて、あなたの願いですよね。

もちろん、あなたと同じことを願ってる人はたくさんいるし、たぶんそちらが多数派でしょう。あなたの投稿に「いいね」がたくさんついてるし。

でもそうなると、私なんかは「ファンじゃない」ということになってしまう。それは悲しすぎる。
私は監督に、インタビューで選手の個人名を出して叱責なんか絶対にしてほしくない。もししたら凄く失望するし、悲しい気持ちになります。人前で叱責することが「貪欲に勝ちに拘ること」ではないと思ってますし。

こんな私ですが、私もベイスターズファンです。
171206 AMBITIOUS((^^)絵文字王子(^^)) 2025/08/31 06:26 (NzIwY2Q)
首位✊️叩きほど面白いものはない🦸😽
また🌠りゅーせい軍✨️の活躍⤴️楽しみにしてます🫠
611892 sol 2025/08/31 06:17 (MzNhMmY)
>>611853
指導者がそんな事をしてはいけない
611889 sol 2025/08/31 06:13 (MzNhMmY)
>>611868
それが優勝には直結しない事が難点ですけどね
293015 俺達 2025/08/31 06:09 (ZjFkOGF)
9月19日から21日に仙台遠征する予定だったがキャンセルすることにした。遠征してまであんな面白くない試合は観たくない。この期間にライブがあるのか知らんが仙台のホテルは超高額で空きもほとんど無い。チケット代は中止にならない限り戻って来ないが、新幹線代は払い戻しする。ホテルはキャンセル代はかからない。新幹線とホテル代だけで10万近く使うところだった。
394591 アノさ&◆SiU8b4xa1k 2025/08/31 06:08 (Y2ExYTc)
>>394587
他の打者があまりにも打てないので、余計にそう思いますよね。昨日の試合も村上君がいなければ、負けていた試合
です。長岡もチャンスでヒットが出なくなりましたよね。
オスナ、丸山、西川、太田、赤羽、古賀、他全員ヒドイ
状態です。これでは来年勝てるわけがないです。
1185184 デルドレッド 2025/08/31 06:06 (NDc4YzE)
ピッチャーによって、右打者じゃ左打者じゃとか、関係ない。あなたら、プロでしょ?草野球じゃあるまいし
509910 小久保よ考えろ。 2025/08/31 05:57 (YzExN2N)
結局 、実績ある選手達が戻ってきて戦列が整ったと思ったら、勢いに乗っていた快進撃の時期は終を告げ、再び山川を中心に据える「弱かった4月」の采配に逆戻りしてしまった。勝利を牽引するどころか、山川が完全にチャンスで足を引っ張っている現実は否めない。最下位から首位へと引き上げた選手達が、起用されず報われず実績組をゆうせんする小久保迷監督の方針が再び負け試合を露呈したのは非常に残念で、これが「小久保野球」の本質なのかと疑わざる得ない

WBC迷監督時代から大間違い采配して準決勝戦敗退した時代の監督から小久保監督として1ミリも成長して無い。小久保よ。駄目な選手は、勝ってる内に止めるし、攻撃陣は、打てない選手並べても得点にならない。どうして4月での失敗をシーズン最後でまた繰り返すのか。小久保は、野球を愚弄してる、ファンをバカにしてるとしか思えない采配。

ソロソロ王会長も小久保迷監督を締めるべきです。何が、王イズム。王さんも早めの継投していた。マジ小久保休養してくれ。ホークスファン全員の願い。
293014 井荻 2025/08/31 05:43 (ZDg5MWM)
>>293001かつての昭和のやり方では、球団経営では無理。大なり小なり投資が必要。もうやる気ないならば、ライオンズだけ選手をアイドルみたい楽しませる球団にすれば良い。オーナー様のノーテンキなやり方が、変わらんと、このチームに前進なし。
509908 鷹の故郷付近住民◆c0xf7D8Z0I 2025/08/31 05:42 (MmU5Zjl)
小久保監督は、「そこそこの失点があっても、逆転あるいは再逆転が比較的期待できた、
現役時代の打線のイメージ」を引きずりすぎているところがあるのかもしれない
そして現状の戦いぶりはというと、たとえ「最高峰の戦いを見せる」という方針だとしても、
仮に「勝ち負けはともかく面白い試合をする」という方針だとしても、どちらから見ても
ピンボケで、これは監督ひとりの問題というよりは、球団側にも反省点があるのではないか。
(理想は両方あれば一番だが、そこはあえてここでは省略)
眠いのでひとまず、ここまで。




1185182 名無し 2025/08/31 05:33 (MjMyNWM)
カープはヤクルトが唯一勝ち越してるチーム…⤵️
今日は負けられない!
916711 名無しさん 2025/08/31 05:32 (ZDEyZmY)
藤波なんかに勝たせてはいけない
どんな打線でも良いが勝てる打線にしてもらいたい。
監督は左バッターにこだわっているが、右でも左でも危険球あったら危ないのに変わりはない
そんなこだわりより勝利を呼ぶ打線を並べてもらいたい。
581927 2025/08/31 05:19 (ZTU0OTk)
現監督に欠けてている野球。

機動力
ランエンドヒットなどしかける野球。
1番丸とかいう不適合がわからないのか?
そして確実にランナー送らなければ行けない幾度の場合での強行策、結果三振か内野フライやゲッツー。

これでは勝てる試合も負ける、監督にむいてません。

509907 名無し 2025/08/31 03:52 (YTY5MDk)
山川も中村晃もファースト専で結果出てないのに使い続けるのは監督の責任
将来を考えるならここで石塚昇格が普通の思考だと思うけどねハムだって有薗使って結果出してる
916710 モッカとゲーリー 2025/08/31 03:45 (NjJjZjc)
前回の藤浪投手対策のオール左バッターは、右打者に怪我させたくないという松中コーチの進言を得た井上監督が球界に投じた一石だったような気がします。

目論見どおり、大胆な奇策は世間の注目を浴びて論争を呼びました。 他球団がどう対策してくるか見ものでしたが、あろう事か一旦抹消して再びドラゴンズ戦にぶつける手段をとってきました。

これで世間の風当たりは横浜に強くなり、横浜の方がやりにくくドラゴンズ有利に働くのではないでしょうか。ドラゴンズベンチはそこを逆手に取り、左打者メインながらも右打者を入れて心理的にプレッシャーをかけてやれば良いと思います。

昨日デッドボールを受けた細川は連続死球のリスクヘッジ、ミッキーは休養日も兼ねてスタメン外す可能性大ですが、今日勝たねば必死で連勝したきた意味が無いので攻撃的に勝負をかけよう。
そしてソッコーで藤浪投手を攻略、降板させて勝ち切ろう!
509906 名無し 2025/08/31 03:06 (ODJjYjN)
小久保の采配は昨日のようにお粗末な時あるが、完璧な監督なんていないです。12球団それぞれの監督、何かしら叩かれてるじゃないですか。
去年4年ぶり優勝をもたらし、今年は早々に主力が離脱して最下位から盛り返して現在優勝争いをしているチームの監督を辞めさせるなんてあり得ないですよ(笑)
ただ完璧な人間はいないとはいえ、いつまで経っても結果出ない選手にはそろそろ決断しないといけないんじゃないですかね。


最下位相手に取りこぼししてる余裕ないのでこれから1つも負けない、スキ無しの采配頑張って下さい。