🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4685件
400 名無しさん 2024/09/11 12:21 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手14勝目おめでとうございます🎊
坂本選手2400安打おめでとうございます🎊

守備では、
流石の✨スガコバ✨
中継ぎ&抑えの踏ん張り😤

攻撃では、
坂本選手のHR。
門脇選手の適時打。
打線も良い感じの繋がり!

皆さま上手く修正で来ていて素晴らしいです。
伝わって良かったです。

秋広選手もあの場面でよくヒットにしました。
点を取り過ぎる(翌日に点取れなくなるので)と言うことも無く、非常に良い感じだったと思います。

マツダでの初戦の勝利はかなり大きいです。

昨日の打順は、見たいなぁ(繋がりそうだなぁ)と思わせる打順でした。
そう言うワクワクは必要なんですよね。

守備の方では、マツダなのでバウンドがおかしく成りそうですけどね。
昨日は直前に雨だったので地面が良い感じだったとか。


昨日は、開始前に広島への移動写真を発見しました。
髪切ったんですね。
相変わらずイイオトコ🤩

投手小林の動画も発見。
私が見た限りでは、良い球投げるなぁと思いましたよ🤩

東京ドームで丸選手が秋広選手にイタズラしてたのも発見。
首に水を垂らして、雨漏りと主張していましたね🤣

流石に終盤と言うこともあり、遠征中のお嬢様も多め。
LCC使えば、移動は結構節約できるのかもしれませんね。

先発投手の法則崩れに嘆いている方も居るようで。
カメラ壊れちゃったと言う方も。
せめて感謝だけはしておかないと🙏


そうそう、前回のそこまで言って委員会NPに、槇原さん(昨日の解説も同)が出ていて、ボール飛ばない問題について述べていましたが、原因は、マウンドが硬くなったことと、投手が途中で汗拭き&水飲みが出来るようになって、立て直しが出来るようになったってことではないかと言っていました。

まぁ何れにしても、環境要因ではありそうです。


(↓へ続く)
399 名無しさん 2024/09/11 12:21 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今日は抜け殻に成りたい(余韻に浸りたい)んですが、気合を入れています。

一昨日の夕飯は春巻きは却下されてしまいました。
肉三昧。牛焼肉(和牛混合部位味付済)、豚ハツ串、鶏軟骨、みそ汁。
昨日は魚の予定だったんですが、豚ヒレカツ、茄子の揚げ焼き、サラダ、みそ汁に成りました。

昨日ドラッグストアへ行ったら、氷蜜(イチゴ、ハワイアンブルー)が在庫処分されていたので、2本ずつ買ってきました。
かつ、クーポンの重ね掛け(店舗&決済)で他も安く買ってきました。
全品8%クーポンが復活した😤


HDDが不足してきたので、追加購入もしたのですが、まぁ・・・これも値上がっててショック過ぎる。
中古で1G/円以下を見込んでたのに。
用途によって使い分けているんですよね。

レコーダーのHDDのバックアップも同状態での復元(外部HDD内の録画の再生)をしない前提なら、先頭から2GB分だけバックアップすれば復元可能らしいので、HDDの節約の為にも、バックアップ方法を変えます。
今は丸ごとバックアップしてあるので。

パソコン系の機器(据置系)は、ほぼHDDの故障が原因で動かなくなるので、そこさえバックアップしておけば、復元できますからね。
スマホは、HDDではなくフラッシュドライブ採用なので故障率が低くて、バッテリーが最初に死ぬことが多いですが。


さて・・・今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~👊
2761 名無しさん 2024/09/11 10:50 (Y2FmMjM)
質問ですが、例えば、もしドジャースの大谷が来年小久保監督ホークスに入団したら来年ホークスがシーズン100勝達成
なるかと思いますか?
かつてセリーグ元年に松竹(現DeNA)が96勝?上げたそうですが、今現在、世界最強打者大谷がホークスクリーンナップ
に加わったらギリギリ100勝なる様な気がするのですが、意見よろしくお願いします!!(オリックスファンとしては
絶対にホークスに入団してほしくないですが、あくまで例えとして意見お願いします!)
5832 名無しさん 2024/09/11 10:42 (Y2FmMjM)
質問ですが、例えば、もしドジャースの大谷が来年セリーグの球団に移籍したら打率4割達成なると思いますか?
昔、巨人のクロマティが打率4割確定なりながらも藤田監督が無理に試合出させた為に4割の夢が消えましたが、
今現在の世界最強打者大谷ならセリーグ投手相手ならギリギリ4割の壁超えれそうな気がするのですが、
意見よろしくお願いします!!(大谷でも4割の壁無理なら未来永劫4割の壁超えれないですよね?)
5830 名無しさん 2024/09/10 21:00 (ODZkZGI)
飽きるほど優勝してもない
397 名無しさん 2024/09/09 17:16 (MTgzYTZ)
あーーーん、もぉ・・・。
ウインク😉で攻めて来たな🐡
イケナイ小僧だなぁ🫠

かなり疲れていますよ。
でも・・・疲れも吹っ飛ぶなぁ。


9/7の試合の視聴はかなりしんどかったんですが、試合中にずっと、キュッキュキュッキュと音がしていて、ずっと笑っていました。
パソコンから音がしてるとずっと思ってたんです。
当日中も。

翌日に、昨日は、あの音が面白くて救われたって言ってたら、爺が種明かしをしてくれました。
クッションを爪でこすっていたんですって。
イライラして。
自分でも最初気付かなくて、かなり時間が経ってから気付いたそうな。
その後はわざとやったりしてたっぽい。

まぁ確かに、試合の流れが良く成って来たら、音の頻度が下がったんですけどね。


9/8は、スタメン見た瞬間に見るの止めると決めました。
結果が見えていたから。

爺は見ると思って、テレビでジータスを表示して消音にして眠りました。
爺は開始ギリギリまで眠っていて、アラームで起きてました。
私は無視してそのまま眠っていたんですが、爺に起こされました。

今日はスタメンを見て、見ないと決めたので眠るって言ったら、爺に、お前が見ないと負けると言われました。
それでも見ないと答えました。

もう初回でボコボコでしたね。

お手洗いに起きた時などにチラチラ見てはいましたが、頭を使うレベルで見るってことは無かったです。
爺が、ブツブツ言ってたり、私に同意を求めたりしてきましたが、それも「あぁそう」って全部聞き流しました。

私ね、大好きな人と、大嫌いな人が居るイベントに参加するかって言う質問だと、参加しないを選択する人なんですよ。
そう言うのもありましてね。

まぁ、そもそも私が、私の大好きなコバちゃんを見ているのは、テレビじゃなくて主にXですからね。
試合を観なくても私には何の支障も無いんですよ。

守備での投捕の能力の和について言ったと思うんですが、それって、メンタル面も含んでるんですよね。
あなた以外は・・・皆引っ張られてしまう。
あなただけは、ブレない強さがある。
だから、以前に、どういう状況で起用されるべきかと言うのを書いたんです。

(↓へ続く)
396 名無しさん 2024/09/09 17:16 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

あなたのそのブレない強さで、引っ張ってあげなければならない状況になる確率が高いから、せめてそう言う状況の時だけでも起用されるべきだと言っているのです。
攻撃の2/9よりも、守備のそっちの効果を取った方が勝率は上がる。
私は守備での投捕の和は5/9程度だと思っているので。
だから言ってるんです。

まぁダメだった時の備えはしていたようですけどね。
ダメと決めるタイミングも遅すぎたんじゃないですかね。
私なら2点(チームの平均得点率:3点-1点)取られた時点で代えます。
それが、確率のゲームに勝つ方法だと思うので。

相手が乗りますよね。
で、余計に打てなくなるんです。
それがわかったので、もう攻略もクソも無いと思って。

なんでしょうね、スポーツって心理戦なんですけど、そう言う部分をないがしろにしてるんですかね。
流れが読めない・・・心理が読めない・・・そう言う見えないものを感じる力が足りてないんですかね。
非情さや割り切りが足りないのかな・・・。

爺が終了後に、身体の大きな選手について、**はダメだって言っていたので、その理由を聞きました。
致命的なダメさではないので、見捨てるべき時期ではないと思いました。
その話を詳しく聞いていたら、別の選手の話も出ましたので、それも含めて、あちらに書いておきました。

本当は、それを直ぐに指摘できて、修正できるコーチを置くべきだと言っていました。
それが出来ないコーチなら、置く意味は無いと。

強打者のパターンも下ネタを交えて聞きました。
長嶋さんも登場しました。
明日の練習開始前までには、あちらに投下しておきます。

9/8の収穫は、そのくらいです。
まぁ・・・どれもこれも、同じようなことは既に言ってるんですけどね。
今回はかなり具体的に書きました。
言葉で伝えるのはかなり難易度が高いんですが、無理矢理言葉にしておきました。

上手く伝わるかわかりませんが。
ただ・・・プロなら通じるだろうと思っていますので。
発信側である私よりも、能力が上の人なら、読み取れると思います。

他にも何か言っていたと思いますが、多分、既出です。


(↓へ続く)
395 名無しさん 2024/09/09 17:16 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

9/7は、予定通りケンタで月見食べてきました。
卵入りだったので、ボリューミーでした。
和風チキンカツの甘ダレが好きなんですよね。

夜は、カマスの塩焼き、茄子そぼろ丼、みそ汁。

9/8は、爺に気合が入りきらず、夜はドミノピザに成りました。
いつもの、クワトロミートマックスのLサイズで、生地はミルフィーユ。
半額クーポン適用で。

9/6から、かき氷も食べています。
氷蜜も調達出来ましたので。
練乳イチゴと練乳抹茶を作って食べました。

抹茶氷を作るってことならグリーンティを凍らせたら良いかも。
色々考えるの楽しい。

かき氷機のレビューで音がうるさいって書いてありましたが、そこまでとは思いません。
個体差はありそうなので、当たりを引けたのかもしれない
良い買い物でした。

楽天よりYahoo!ショッピングのセールの方が割引率が高いので、買物はそっちですることにしました。
しかも500円引クーポンとかありますしね。
ずっと狙ってるクレープメーカーが安く買えそうです。
錦糸卵も楽に作れそうなんですよね。来年夏の冷やし中華用。

あーーー春巻き食べたくなって来た。
今日は春巻きにしようかな。


コバちゃんは、女兄弟の真ん中の長男なので、女性心理を良く理解してそうですね。
まぁ・・・それも・・・ずっと前からわかっちゃいるんですよ。
それでも・・・沼にハマる・・・愚か者なのです。

明日はスタメンですね。
追い込みで、先発ローテが特殊な感じに成るので、スタメンは増えるのかな。

今回は間隔が長かったのと、ストレスが溜まる試合もあったので、待ちくたびれていますが・・・。
イケナイ小僧に上げられてしまったので、もう大丈夫です🤩

✨スガコバ✨応援しますよ~😤
8 がんば! 2024/09/09 14:24 (ZTAzMmN)
今シーズンも球場でホームラン見れました!
佐藤くんが阪神タイガースに来てから球場でよくホームラン見れて嬉しいです!!!いつもありがとう!
最近は色々と言われてるかもしれないけど、大丈夫大丈夫!応援してます!!

2760 浅草育ち 2024/09/07 21:42 (ZDBmY2J)
>>2759 つくし さん

昨日、今日とオリックス、ロッテ共情けない試合をしてしまいましたね〜 残念です😭

ロッテは外人が打てないと得点が取れず、今年は兎も角来年も大きな問題になりそうです。

宮城はカミさんの影響でピッチングを観るようになりましたが、本当に素晴らしい投手ですね😃
9月26日、マリンでのオリックス戦のチケットが取れましたので宮城投手のローテにあたればと思っています😃
お互いチーム成績は満足出来ませんが、残り試合は20試合程度、全力で応援📣したいですね😎
5820 ええ 2024/09/07 20:09 (MTNlZmU)
阪神途中で失速してもキレないでね
16 sho 2024/09/07 15:08 (YTA1MDJ)
マッキー💕
ナイスホームラン(≧∇≦)/
394 名無しさん 2024/09/07 04:43 (MTgzYTZ)
9/5は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手10勝目おめでとうございます🎊

守備では、
戸郷選手からの完封リレー。
大城選手も良い配球でした。
吉川選手、丸選手の好守。

攻撃では、
岡本選手の3ランHR。
吉川選手も地元球場でライナー性のヒット。

流石にここまで来ると、他チームの状況が気に成って来る。
巨人戦の終了後に横浜×広島を見て、呪いをかけておきました😜
9/6も引き続き呪われていました🤪

でも、阪神さんがね。
某選手も守備で好プレイが出ているようですしね。
以前と打ち方変えてそうだし。
追い上げて来ましたね。


地方の時しか移動写真が無いんやね~。
カッコイイ🤩

やっぱり、若い頃の体型より、今のガッシリしてる感じの方が好き。
防具付けてても本当に似合ってる。
若い頃の痩せてた時は、美人さんって感じかな。

スポーツ選手は、年々アイドル化しちゃってますよね。
まぁ・・・そう言う戦略なんでしょうけどね。


今回は岐阜タンメン食べましたか?
私は近いのに食べたこと無い。
結構前から、美味しいって言われてるの知ってるんですけどね。

亡くなった実父の実家が岐阜の梨農園だし、年上の元部下も岐阜の人なんですけどね。
近いうちに一緒に行こうかと思います。

それよりも・・・大手外食チェーンの月見ラッシュ。
今日は野球の前にケンタの和風チキンカツサンドをアレンジした月見バーガーを食べてこようかな。
フィレの方のバーガーより、チキンカツの方が好きなんです。
凄いお得なクーポンも見つけたので、それと併用で。

やっと、かき氷を作れそうです。
製氷機で作った氷は使えないみたいで、専用カップの氷で作るみたい。
フルーツソースかけるのも美味しそう。
プリン凍らせて作るプリン氷も作れるそうな。

あとは、ビタクラフトのダブルグリルをゲットしました。
パスタゆでる時に楽だし、魚焼きグリルをオーブンのように使えたりするので。
グリルのお手入れを楽にするのが目的なんですけどね。
グリルをもっと活用出来そう。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
393 名無しさん 2024/09/05 16:18 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

球場特性については、以前から考えることが色々とあったわけですが、9/3の試合で確信に至れなかった。
何度も何度も、そこに繋がる言葉を聞き、プレイを見たにも関わらず。

最近は、あまり戦うことが無いので、平和ボケしていると言うか、確信に至るのが遅いと言うか、勘が鈍っています。
まぁ自分の中で、人生で最大の謎が解けたから、呆けてるってのもあるんですけどね。

最近はテレビゲームやスマホゲームもやってないんですよ。
ゲームやってると攻略法を探すのに頭使うんですけどね。

まぁでも・・・サッカーより野球の方が頭を使うので、私は野球の方が好きだなぁ。
野球を考えた人って言うのは、相当頭が良いと思う。

まぁ・・・野球もね・・・某組織が絡んでるのは明白なんですけどね。
某組織のシンボルと、野球のフィールドの形状が酷似していますし、3と言う数字(倍数も含む)が多く使われてますからね。

選手の最高年俸を考えても。
多分、どのスポーツよりも高額ですよね。

まぁそれも全てわかっていて、私は、こう言うことをしているんですけどね。
やり始めてから気付いたわけじゃないんですよ。
やる前から知っていた。

あの時点で私が勝ったのは、もうわかっていたんですよ。
これは、人生で最大の謎と関わることなんですけどね。
直ぐには形には成りませんが、徐々に形に成って行きます。


徳光さんのYouTubeも見ましたよ。
本当に控えめな人ですね。
裏で支える人。

本当はそう言う人ではなかったのかもしれませんが・・・職業病と言うか、役割に本来の自分が引っ張られることはありますからね。
でも、それで良いです。

それだけ、捕手がどう言う役割なのかを正確に把握出来ているってことでもありますからね。

爺は、野球人として見ると思うところもあるようですが。
多分、優し過ぎる部分だと思うんですけどね。
私は、そのままで良いと思っています。


(↓へ続く)
392 名無しさん 2024/09/05 16:17 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は食事をしてから直ぐに眠りました。
夜中に1度起きてますが、いつものように4、5時間起きてる感じじゃなくて、1、2時間で眠りました。

寝落ちする直前に今日の**を聞いたので、写真の確認まではできませんでした。

今朝から改装の騒音アタックを食らっています。
爺は音に強くて、光に弱い系なので、アイマスクを付けて平気で眠っています。

私は光に強くて、音に弱い系なので、煩くて起きました。
ただ、最近は、夜間の睡眠を長めにしているので、睡眠時間の大幅な縮小には成っていません。

私が1日に吐き出せる文字数は5000文字程度(記録部分は除外)が限界かな。
あっちで長く書いてしまうと、燃え尽き症候群みたいになってしまう。
すいません、ヘナチョコで。


また、こんな時間に成ってしまいました。
今日は吉川選手の地元ですね。
もうこっちの方へは来ないかと思っていましたが、今は比較的近くに居るんですよね😌

雨が降らなくて良かった。
今日も応援しますよ~😤
391 名無しさん 2024/09/04 16:48 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

モンテス選手の初HR(3ラン)は、タイミングが良すぎて笑ってしまいました。
早く記念球が戻って来ると良いなぁ。

昨日は爺爺の甥っ子の気迫が凄かった。
今までと表情が全然違いましたよ。
背が高いから、バットを寝かせるのは良いのかもしれませんね。

皆さん疲れてるのかもしれないですね。
でも、更に疲れない為にも、力を入れ過ぎるのは良くないですよ。
他人の力を活かして、省エネで打って下さいね。

昨日は残念でしたけど、ダメージはそんなに感じてません。
良い試合だったと思います。

人間がやってますからね、たまにはそう言うこともありますよ。
投手の不調、失投はあるし、相手もそこを狙ってますからね。
それが勝負の世界です。


昨日は、間食のチョイスをしくじった気がする😣
食べてた時間は試合の動きもゼロ。

ラストも夕食の材料の用意を頼まれて、バタバタしてる間に・・・。
HRの勢いで行けるかと思ったんですけどね。

試合が始まる前にやれることはやっておくようにします😤


桃福ちゃんの推し文字チャームとスガコバぺアの星形キーホルダーが到着しました。
カワイイ🤩
大切にしよう😤


今日の夕食はどうしようかなぁ・・・。
昨日は魚の日だったので、今日は肉の日。

牛ステーキにするかなぁ。
甘い人参とコーンとジャガイモを付け合わせに。
ステーキハウスの鉄板の上に似せるのだ😤

鮮度保存袋が良い仕事をしてくれているのです。
野菜がかなり長持ちしている。
基本的に野菜は冷凍できませんからね。


常時外食だと虫問題もほぼ無いのでしょうが、我が家はほぼ100%内食なので。

田舎であればあるほど、虫問題に悩まされるわけですが、虫対策にアロマを焚くつもりです。
今夜から楽天でセールが始まるのですが、楽天のアロマショップで退治したい虫の嫌う精油を10種類ほど買う予定です。

(↓へ続く)
390 名無しさん 2024/09/04 16:48 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

ハーブの鉢植えを置くのも良いのでしょうけど、先ずは製油を焚きます。
寄せ付けない系の対策にはなるんですけどね。
殺虫系のは人体にも良くない可能性もあるので。

レシピが無いので、混合比率が不明なんですけどね。
香りよりも効果重視でテキトーに混ぜます。
おかしな香りに成らないことを願って。
アロマディフューザーは以前に買ったものがあるので、それで撒きます。

最初は濃いのを撒いて、徐々に薄めていく予定です。
ずっと濃いのだと、経済的な問題に繋がるので。


無線モニタのリモコン無くすし・・・。
テレビとレコーダーとどっちも操作出来て便利だったのに・・・。
何であんなデカいもんが無くなったんだ😭
寝ぼけて捨てたりしたのだろうか・・・😓

イワタニのガスマッチの方は復活情報があったので、試してみます。
まだ偶然捨てて無かったので。


もうすぐ開始ですね。
今日も応援します😤
2759 つくし 2024/09/03 23:45 (NGM2NDB)
>>2757 🤠浅草育ちさん
浅草育ちさんの奥さんが宮城のファンだったとは✨
宮城はオリックスの至宝です🙂いつかはさらに上の舞台を目指すのか否かかまだ分かりませんが。
今年はバンクの優勝がさすがに動かないでしょうが、やはりカイケルはCSではキーマンになる投手になる気がします。
メジャーで場数を踏んでる分プレッシャーには強そうだし、佐々木朗希もCSではギアを入れて投げるのではないでしょうか❓️
ただ種市の離脱は痛いですね。CSには間に合うのでしょうか❓️😥
388 名無しさん 2024/09/03 17:20 (MTgzYTZ)
9/1の試合では、門脇選手が菅野選手に対して、失策を謝った時に、菅野選手が気にするなって言っている感じの写真がありました。
そんなことされたら、頑張ろうって成りますよね。
7回のヒットは、きっと、そこから生まれたんでしょう。

増田選手の守備を絡めた併殺が、菅野選手からの守備についてのコミュニケーションで完成したって言う記事もね・・・🤩
増田選手も期待通りに動けるのが凄い。

あぁ✨スガコバ✨
何て素晴らしいんだ🤩
チームプレー(首脳陣含む)がピカピカに光りまくった試合ですね👊

未だ興奮冷めやらぬ・・・良き試合でした😆


若林選手は、抹消理由が不明だったんですが、気胸だそうで。
呼吸苦しいだろうなぁ・・・😣
スポーツ選手だと治ってから通常のコンディションに戻すのに結構大変そうですね。

でも早く復活して!!!🙏
怪我とか病気とかは本当に悲しく成ります😢

ファンの方は、ティファニーコラボのユニフォームを推しに着て欲しいってのがあるらしくて、若林選手が着れないことに悲しんでいました。


今日は屋内球場なので、お嬢様は結構現地みたい。
屋内球場だと遠征率が高そうなので、やっぱり悪天候での中止を避けてるんでしょうね。
わざわざ時間を作るので、当然そう成りますね。

きっと今カードはベンチ内のコバちゃんが沢山見れますよ🤩

そうそうNPBの選手撮影の既定の変更ですが、私みたいにベンチ内動画を見たい人って言うのは、あんまり影響無さそうです。
試合後にしか上げられないらしいんですけどね。
今でも試合中に上がることは少ないですし。

変更点を上手くまとめてくれてた方が居ました。
Xが余計なことするから、インプレ対策みたいなことしなきゃいけなくなるんだよなぁ。


もうすぐ始まりますね。
頑張って下さいね💪
387 名無しさん 2024/09/03 03:35 (MTgzYTZ)
9/1は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手13勝目おめでとうございます🎊

守備では、
流石のスガコバ🤩
変なバウンドが多発して失策が多かったですね。

攻撃では、
大城選手がランナーを返せました。
門脇選手は久しぶりの打点だったそうで。
雨の中でのバント、スクイズの成功。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/01/kiji/20240901s00001173224000c.html
この記事を読んで、🤩🤩🤩でした。
相手側も含めて、役者も揃っていたと言う感じ。

思考の過程も勝率が高い選択をしているし、また決めちゃうところもね。
打者、走者共に。
メンタルの安定感も素晴らしいなぁと思って。

捕手としても素晴らしいです。
菅野選手の首振りも・・・凄く楽しんでるように見えて、大好きです。
あぁ・・・スガコバと言う感じ。
また・・・抑えちゃうしね🤗

雨の中お疲れさまでした🙇‍♀️


ビジター、かつ、台風なので、ファンの方の撮影は少なかったのですが、テレビで堪能出来た感じです。
いつものように抜け殻っぽく成っています。

そして!大好きなコバちゃんが打つ方でも活躍して大満足です🤩
特に無死ってところが良い。
シングルヒットと同じやよ😤
打点付いたし🤩

まぁね・・・やり返した感じもするので、それもあって、私は余計に喜んでいるんですけどね。
これは勝負なんで。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c5895e790fe345c0c2905ea8ffebbe8b4e51768c
これは、なかなか策士だなぁと思っていて。
潰されたんですけどね。

阿部監督もこの策士っぷりは参考にして欲しいなぁと。
やるかやらないかは別として、知ると言うことは大事なので。

(↓へ続く)