(↑の続き)
今日は抜け殻に成りたい(余韻に浸りたい)んですが、気合を入れています。
一昨日の夕飯は春巻きは却下されてしまいました。
肉三昧。牛焼肉(和牛混合部位味付済)、豚ハツ串、鶏軟骨、みそ汁。
昨日は魚の予定だったんですが、豚ヒレカツ、茄子の揚げ焼き、サラダ、みそ汁に成りました。
昨日ドラッグストアへ行ったら、氷蜜(イチゴ、ハワイアンブルー)が在庫処分されていたので、2本ずつ買ってきました。
かつ、クーポンの重ね掛け(店舗&決済)で他も安く買ってきました。
全品8%クーポンが復活した😤
HDDが不足してきたので、追加購入もしたのですが、まぁ・・・これも値上がっててショック過ぎる。
中古で1G/円以下を見込んでたのに。
用途によって使い分けているんですよね。
レコーダーのHDDのバックアップも同状態での復元(外部HDD内の録画の再生)をしない前提なら、先頭から2GB分だけバックアップすれば復元可能らしいので、HDDの節約の為にも、バックアップ方法を変えます。
今は丸ごとバックアップしてあるので。
パソコン系の機器(据置系)は、ほぼHDDの故障が原因で動かなくなるので、そこさえバックアップしておけば、復元できますからね。
スマホは、HDDではなくフラッシュドライブ採用なので故障率が低くて、バッテリーが最初に死ぬことが多いですが。
さて・・・今回はこの辺で。
今日も応援しますよ〜👊