1935670
村山ー小山
2025/07/14 06:49
(OTI5ZDc)
昨日の試合
森下ヒットの後のテルのオームラン凄い
森下のバックホーム凄い
と前置きしておいて・・
4回の裏1死満塁の絶好の得点機に大山の併殺打で無得点
5回の表7番から始まるヤクルトの攻撃 三者凡退
5回の裏1死1,3塁スクイズ失敗その後2死満塁中野凡退無得点
6回の表ヤクルト1番からの攻撃三者凡退
何が凄いってこのどう考えても試合の流れが変わりそうな
2イニングを平然とフラットな気持ちで自分の投球をした
伊藤に拍手を贈りたい。0-0で流れてきた試合自軍に先取点が
入りそうな場面を尻目にベンチ前で表情変えずキャッチボールをする姿が
印象的だった。
才木や村上もどんな事にも動じず投げられる
フラットな精神力を身に付けて欲しい。
言葉が正しいかどうかわからないが ”冷たいピッチング”
最後は劇場中継超ヒヤヒヤだったが森下がザキや小幡も助け伊藤の勝ち星も
荒れるここの板も
私たちの幸せな月曜日も全て守った凄いプレーだった。
小幡もあのエラーしてしまったから試合後にあまり
クローズアップされてないが2点を取って7回表オスナを四球で出した後の
山田三振後のセンターへ抜けそうな当たりを止めたプレーも凄かった。
この前も書いたが優勝するチームの象徴のような試合だった。
もう一度書くが
テルのホームラン凄い(THE4番)
森下の自身の打撃の好不調に左右されない守備も凄い(練習は嘘をつかない)
Z様
昨日の蕎麦屋は守りで良いプレー2つ
チャンスに併殺打、よってソロホームラン認定ですか?
森下はザキ、小幡、伊藤、この掲示板、幸せな月曜日ですので
満塁ホームランプラス1認定ですね・・・w