🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:49件
1198327 しげちゃん 2025/09/19 09:55 (MjFmNTN)
>>1198317
ああさん、おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
私は開幕前はカープが優勝すると自信があり期待していましたが残念な結果になりました。

なんと言っても投手が悪かったのとチーム打率は良くてもチャンスに得点を奪えない野手陣に尽きると思っています。

また、ドラフトでとった選手の活躍が少ない。スカウティングの失敗。指導力のある監督、コーチがいない。OBばかりを起用している。一時期は活躍するが長く続かない。コーチ、トレーナーを含めた体制の不備。1番はオーナーですかね。独裁的な球団運営が最大の元凶です。

そんな中、奨成の覚醒は大変嬉しく思いますし、高や森、辻の成長が良かったシーズンでした。若手がどんどん奨成のように覚醒して来てもらいたいです。

とにかく来季に向けてベイスターズのような素晴らしい助っ人先発投手を2人は獲得して投手層を厚くしなければならないと思います。広岡達朗氏が言っていたように勝敗は投手力が8割で決まります。来季こそは課題を克服して頑張って優勝を目指せるチームづくりをして欲しいです!頑張れカープ!
1198292 古参 2025/09/18 23:28 (MjY2Mjk)
>>1198246
残念ながら球団の株式は絶対外部に出ません。従って株主総会に出席できません。又会社法に定める大会社でないので外部監査は強制されません
つまり我々ファンが球団の経営方針に口をだす方法は法律ではありません
唯一球場をガラガラにしてファンの怒りを伝える方法しかありません

草野球でも金を取る球団
草野球でも金を払って観に行くファン
23日はチケット完売との事
これでは来季も何も変わらない
520814 三鷹 2025/09/18 23:28 (ZmVmNGQ)
>>520800
マイナス思考の私はまたもや今日の負けを覚悟しました。
やはり2回のレイエスのヒット性の当たりを栗原が捌いて最少失点で凌いだのが大きかった。
ナイスプレーです。
これでほぼほぼハムの優勝は無くなりました。
もうCSで今日投げた北山とか伊藤大海の顔を見る事はないと思います。
1198278 冷めきったカープファン 2025/09/18 22:17 (ZTBiYmI)
来年からも余裕でガラガラなんでマツダの策略にハマらないようにチケットの前売りを買わない事をお勧めします。チケット代、飲食代、交通費2人で行けば15000円は掛かります。更にわざわざ前売り購入してもストレス溜まることこの上ないです。皆さんマツダの策略にハマらないようにお気を付けください。
934958 ドラキチ 2025/09/18 21:55 (NmVmN2U)
まじでCSにすら出れないチームを、いつまでも持ち続けるのは、良くない、健全でないと思います。まず優勝を目指すチーム作りをすべきで、それが叶わないなら、潔くチーム運営は譲渡するべきだと思います。優勝を最初から目指さないなんかプロ野球球団とは言えません!!
593701 ラビ俺ンジ 2025/09/18 21:50 (OTY2NGE)
とうとう残り試合一桁になり9試合に!明日、明後日からの
ドームでのカープ2連戦から意地見せ戦ってほしいですね!
来週金曜日、土曜日にハマスタでDe戦もあるし前回の借りを返したいところ!明日はまず伊織が先発で相手は大瀬良が先発に!大瀬良のカットボールはカットして粘るべきだ!とにかく明日からは目の前の試合を大事に戦ってほしいですね!
157423 名無し 2025/09/18 21:41 (NTJlZjg)
田中正義は良くやりましたよ。
なんとか最終回粘りを!
934936 修験者 2025/09/18 21:30 (N2JlZTQ)
>>934890
そういう時代。
中日以外のチームも増えてるところは増えてる。
行きたいと思った時にチケット取りにくいと、早くから前売りを買う風潮が出来上がり、益々よく売れる。
落合元監督の頃はバブル弾けた後にリーマンの追い打ちで、経済の回復が見通せなかった一番悪い時期。
もうちょっと若くて今、監督になってたら、客が入らんから辞めさせるなんていう理由付けられなかったと思うよ。
399776 燕狂 2025/09/18 21:26 (OTg3MjM)
内山、並木もヒーローだ、

並木は初回いきなりの3塁打と
キャベッジの当たりを好捕、

内山は先制タイムリーとその前の
1回表2死2塁で岸田の左前ヒットを
ストライク返球で丸を刺した、
浅めに守っていたとは言えあの
ストライクは見事、

あそこで先制されると流れは
変わっていたと思うな。
2030270 がんばれ! 2025/09/18 21:13 (MWMyNTc)
巨人は岡本が復帰しても相変わらずやな。
結局、阪神と巨人のゲーム差が今季最大の
17ゲーム差に戻ったわ。
先発陣崩壊。
来季はメジャー鈴木取りをしたらびっくり
するわ。また、若手の出番をなくすな。
520320 2025/09/18 21:03 (MzdmY2E)
よしよし満塁押し出しの借りを返そうや
520285 2025/09/18 20:55 (MzdmY2E)
穂高、あの時ディスられた借りを返すときやぞ!
1197821 ナガノ 2025/09/18 19:49 (NzU1ZGE)
何で坂本くんだりを警戒して、四球を出す
変化球を真ん中に投げとけば、99%打たれないバッターに
ストレートしか待ってないから
621952 blue moon 2025/09/18 18:48 (MmVlOGY)
桑原のスタートが遅いと言われてます
クワ、バットで借りを返せよ!😡
1197560 緋鯉神社の巫女見習い 2025/09/18 17:35 (NTk2ZmU)
カープファンの皆様、ごきげんよう。
昨日は、「負け(-""-;)(-""-;)」。
坂倉くんは、1週間ほどスタメン外して、しっかり調整強化すべし!!。
中村奨成、2025年は2桁ホームラン目指せぇぇぇ📣。
願わくば、このままホームランバッターに成長して、本物の「打てるキャッチャー」になっておくれ!!。
とにかく対戦相手より1点以上点を取れぇぇぇ~📣。貪欲に点を取って勝ち続けろ~📣。勝ち上がれぇぇぇ📣。
言いたい事はてんこ盛りだけど…頑張れ気張れ、新井カープ!!o(^□^)o。
残り試合全勝を目指せ~📣📣📣
ギリギリまで、2025年カープのAクラス入りを祈念祈願してるぞぉぉぉ( >Д<)📣
こいほ~こいこいこいほ~こいこいほぉぉぉ📣
そして、マツダスタジアムの屋根増設計画が実現しますように(-人-;)。樽募金協力します!!。
519614 名無し 2025/09/18 13:24 (Y2E5ZTI)
>>519612
フォークは尾形持ってますけど、ただ勝負できるような球種ではないんでしょうね
変化球で空振り率の高いボールを1つ持ってれば間違いなく化けるんですけど、落ちがイマイチならあえて松本みたいにフォークの握りを浅めにして速度を上げるということも出来ますし人間横の変化にはついていきやすいですけど、縦の変化は弱いので、やっぱり投手は落ちる系統の変化球は必須なんですよね
2029576 トラ寅虎 2025/09/18 12:31 (YzhjNmR)
>>2029573
佐野あたりを上げて欲しかったが、一応ヘルナンデスにもラストチャンスを与えて上げたんだと思う。
934156 名無しさん 2025/09/18 11:05 (OTJlZTU)
井上監督の選手をアイツ呼ばわりを落合元監督もしていたと投稿して以降指摘する人はいなくなり、チュニドラ掲示板の次なるネタは選手名鑑に…ww
593195 小太郎 2025/09/18 09:51 (NDdhMjF)
戸郷、スピードが落ちているからコーナーギリギリを狙ってフォアボールとなる。中に入れると打たれる、の繰り返し。つまりオフシーズンでの体力強化をサボった結果だ。やはり150キロは最低でも投げないと打たれるわな。
399608 テンユウ 2025/09/18 07:00 (ZDE4MWV)
3ヶ月前から卓球クラブの仲間とギターを始めました
リーダーはエレキとアコギの両方を上手に弾きます
私は15年程前に弾き語りを少々やってました

昨日リーダー宅で3回目の合同練習を行いました人数は3名で内1人が女性、ギターはもう少しでヴォーカル担当かな
目標は来年の卓球クラブ飲み会で披露する
その時演奏する曲が決定、「愛する君に」でゴールデンカップ
初めて聞いた曲で、リズム・メロディー・歌詞がいいですね、気に入りました
スポーツも楽しくやってますが、音楽は気分転換に良いです


バウマンとランバートが今季限りで退団との事
二人を少なからず期待し応援したが裏切られた思いです
バウマンは論外、高年俸のランバートは終盤呆れるほど酷かった
来季の外国人投手は青木新GMのパイプと眼力で好投手を獲得して欲しい