しげちゃん (ID:MjFmNTN)
>>1198317

ああさん、おはようございます。
ご返信ありがとうございます。
私は開幕前はカープが優勝すると自信があり期待していましたが残念な結果になりました。

なんと言っても投手が悪かったのとチーム打率は良くてもチャンスに得点を奪えない野手陣に尽きると思っています。

また、ドラフトでとった選手の活躍が少ない。スカウティングの失敗。指導力のある監督、コーチがいない。OBばかりを起用している。一時期は活躍するが長く続かない。コーチ、トレーナーを含めた体制の不備。1番はオーナーですかね。独裁的な球団運営が最大の元凶です。

そんな中、奨成の覚醒は大変嬉しく思いますし、高や森、辻の成長が良かったシーズンでした。若手がどんどん奨成のように覚醒して来てもらいたいです。

とにかく来季に向けてベイスターズのような素晴らしい助っ人先発投手を2人は獲得して投手層を厚くしなければならないと思います。広岡達朗氏が言っていたように勝敗は投手力が8割で決まります。来季こそは課題を克服して頑張って優勝を目指せるチームづくりをして欲しいです!頑張れカープ!
返信する(No.1198327)
⚾️好きな選手:鈴木誠也、他全員
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

ああ (ID:YjFkMjl)
>>1198327

しげちゃんさんご返信有難うございます。
確かに!
あまりにも打てない打線に、外国人強打者を求めるばかりで外国人投手のことを忘れていました。
他球団をみるとDeNAをはじめとして強力な外国人先発投手がローテーションにいますよね。
カープもドミンゲスを獲得したものの、期待を通りの結果を残せませんでしたし、ハーンも不安定で微妙ですね。
やはり強力な外国人投手2人は必要ですね。
言葉を選ばずに言わせてもらいますと、あまりにもコストに拘り安物買いの銭失いなっている部分もあリますね。
返信する(No.1198337)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告