🏆 40位:(16)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
268696
165
2025/05/23 08:09
(ZTExZWR)
自分は、西口采配を批判したい。
(批判は称賛の対義語。批判なしでは掲示板は成り立たない)
他の人も書いているが今井、隅田、武内では負けて欲しくない。
3人とも投球リズムが良いし、四球も少ない。バックに迷惑を
かけることなく、いつも少ない失点に抑えてくれている。
にもかかわらず、最近彼らは勝てなくなってきた。援護が少なすぎる。
思うに、相手チームはベンチが先頭に立って、この3人から必死で
点を取りにくる。守備も同様。得点圏に走者を背負えば、序盤からでも
相手内野は前進守備体型をとってくる。勝たんがために。
ところが味方は監督を始めとして、1~2点あれば勝てるだろう、
とばかりに悠長に構えすぎていないか?
スモールベースボールというのは別に大量点を取ることを禁止して
いるわけではない。小技、機動力を駆使してより効率的に小刻みに
加点していくことを原則としている。
そのリードを、高度な守備力と投手力で守り抜くのがSボールの精神。
ところが、西口野球には、この前半部分がない。1~2得点で終わり。
以前、マスコミのインタビューで、このことの指摘を受けた西口は、
「打っていくしかないので…」と本音で答えていた。それでは困る。
もう一度言いたい。味方の攻撃をただ眺めているだけならファンと同じ。
座っている場所が違うだけ。もっと頭と体と神経を使えと言いたい。
よくやる「野手10人野球での僅差負け」、、などとんでもない話だ。
17日のオリ戦後「好投した今井に申し訳ない」、と言っていた数日後に
また同じ事をやっている。これではまるで進歩がない、猛省を促したい。