🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3103件
2022588 おっちゃん 2025/09/09 09:25 (NmQwM2N)
今日からは
消化試合にならないように
頼みます
休ませる選手はキッチリ休ませる‼️
実戦で追い込む選手は
フル回転させて欲しい‼️
勝ちパターンの投手陣はここまで
よう頑張った‼️
まだあんまり投げてない奴らに
50球全力とかバントさせるとか
試合展開にかかわりなく
都度課題を与えこなせないのは
懲罰でもええ‼️
右京、井上なんかも
徹底的に追い込む起用が必要や‼️
514837 鷹島 2025/09/09 09:19 (YWQ4YzU)
エスコンでは今日が最後の戦い
ホークスの優位は揺るがない
勢いは完全にホークス
今日で決着がつきそう
926339 時はくる!昂弥 2025/09/09 09:06 (MWVmNjU)
中途採用の新外国人野手は活躍しない
チェイビスも例外なく該当した

忘れた頃に本塁打ってたのも最近出ない
7番以下の打順はないし ボスラーのアシストも
効いていない 春のキャンプから参加してない
まあ難しい 来年キャンプから参加でテラスバンテなら
もう1年見てみたいかな ボスラーも200打席までさっぱり
だったから期待は持てる

スパッと切り替えて新外国人の方がいいか?
現場とフロントの答えは?
617053 ホエールズファン 2025/09/09 09:05 (NWVkZDV)
アメリカがやることが全て良いとは思わないし、日本は日本のオリジナリティがあるべきだと思うけど、メジャーもポストシーズンがあるのは消化試合を無くす為
かつては優勝決まれば球場は閑古鳥、テレビも見なくなって「ああ、今年も終わってしまったんだな」となったのが10月まで野球が楽しめるのは嬉しい事ではない
優勝チームのファンがCSに文句言うより、CSも勝って日本シリーズに行けるよう応援すればいい
自分ならそうするけどな~
もし負けたら単に弱かったから負けた訳で、弱かった事に怒れば良い
2022587 村山ー小山 2025/09/09 09:05 (OTI5ZDc)
>>2022580
今度調べてみます。
王さんとか松井とか
松井は結構当たってたイメージあるけど
王さんはあまり無いな
怪我で欠場もあまり記憶にないし・・・
926338 丸太 2025/09/09 09:01 (YTAzYzZ)
>>926327

中日ファンクラブに加入してる友人家族はみんな阪神ファン。もちろんチケット購入が目的。
ファンクラブ加入はファンとは限らない
球団は全員がファンだと思ってる頭お花畑かもしれん笑。
1192233 Carp Diem 2025/09/09 08:42 (ZDY2NWZ)
>>1192223
しげちゃんさん、おはようございます。相手の目の前での優勝を阻止したい阪神戦で、簡単に三タテをくらった姿を見て、さすがに気持ちが萎えました。
CS狙いのため、今日以降の試合に今勝てる投手を使い、気持ちを新たに勇姿を見せてくれることを願うばかりです。むしろ、見せてくれないと情けなすぎます。

肝心なところで打てないのは選手の力量だけでなく、ベンチからの采配も大きな理由になっていると感じます。つながりや得点を求めるため3番に羽月を置く、という発想は、まるで現実ではなくテレビゲームをやってるのか、と思うような発想で、トホホ、でしたが、今シーズンは今の体制で、勝ちを願うしかないですね。

今日から東京ドームでの3戦そして7連戦、9月の勝率を5割に戻すような戦いを見せてほしいですし、見せないといけないです。
2022583 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/09/09 08:30 (NjFjNDc)
DeNA板はCS問題でCS擁護がすごいな
そりゃDeNAはリーグ優勝出来ないから
優勝して日本シリーズ行けない心配しなくてええもんなぁ
617051 Deパンプ 2025/09/09 08:22 (ZmEwYzN)
>>617050

監督経験者でありながら「CS勝ち抜いても日本シリーズには出ない方がいい」と意味不明なことを言った堀内氏。
この人はファン以下。
587230 ああ 2025/09/09 08:18 (OWNlYzI)
最近全く野球に興味持てないから観戦も行けてないんだけど、随分と久しぶりに巨人の打撃成績見たら、怪我でほぼ離脱してた岡本と岡本以外の選手のホームラン数比較して引いたわ
これで今オフ岡本がメジャーに移籍したら、このチームどうなっちゃうんだろ。。スモールベースボール?
617050 福濱シオン 2025/09/09 08:15 (ZmRjYTQ)
>>617048

CSの見直しとかずっと疑問ある方
いるみたいだけど…

疑問あるならオーナー会議やフロント
が集まるような会議などでしっかり
改定されるような方向に持っていかないと…

阪神タイガースフロントも
現状はCSで収入得たいから
何も変わっていないと思っています

NPBが決めたルールが現行のルールです
587229 ラビ俺ンジ 2025/09/09 08:15 (OTY2NGE)
おはようございます。
今日からカープ3連戦!まず戸郷が先陣を斬ります!相手は床田です!床田には前回やられてますので初回から粘って球数を増やす!初回に1番打者出塁で2番が送る。3番、4番で返すが絶好球以外はコンパクトに基本センター返し逆方向に打つ事です。デカイのを狙い打ち損じるならばフライ、ゴロアウトになる。1番打者は泉口の方が現状丸より状態いいし出塁率も高い
ので1番泉口、3番丸と入れ替える。また足の速い選手は揺さぶり盗塁を狙う!CSを踏まえて打撃陣はスモール野球を絶対に活用すべきです!戸郷はまずブルペンでフォークの落ちを確認しておき状態をチェックしマウンドでは厳しく当てないように強く攻めて今日も勝利を上げて貰いたいですね!さて明日、
Gタウンでのオィシックス戦の先発にグリフィンが復帰目指し先発する。グリフィン、CSに向け力になる。と意気込んでます!グリフィンの復帰も間近!グリフィンも頑張れ!今日も夜勤で見れませんが勝つ事願っています!頑張れ巨人軍!
617048 Deパンプ 2025/09/09 08:07 (ZmEwYzN)
優勝が決まった途端、阪神板は「借金チームとCSやる必要無し」とか「アドバンテージが足りない」とかの意見で溢れてますね。
プロ野球が興行だという認識が足りないんじゃないか。全試合を主催できてチケット完売間違い無しで、グッズも飛ぶように売れるCSを、「要らない」とか「減らせ」とか。
「今のCSシステムはファンを無視してる」という声もあるけど、そういう人ほど球団事情を無視してる。誰がお前らの好きなスター選手たちに高い年俸払っとると思ってんねん。球団の利益が増えるのは素晴らしいことやんか。

見直すべきは、アドバンテージのあり方。試合数を減らすことなく、尚且つリーグ優勝チームがより優位になるように新ルールを作ればいいだけの話。
リーグ優勝チームの「2-0」から試合開始するという案を前にも書きましたが、この案にも問題があることに気がつきました。仮にうちがCSファイナルに進出して、阪神に2点が最初からあるスコアで試合開始したとします。もしうちの先発投手がノーノーをやり遂げた場合、或いはパーフェクトをやり遂げた場合。一本の安打も許さない、一人の走者も許さないという奇跡的な快投を見せても、その投手は「0-2」で負け投手になるわけです。
まあ、それでもこの案が一番実現可能なように思うのですが、いかがでしょうか?

154482 山縣推し 2025/09/09 08:07 (MjNjMTQ)
直接対決も大事だが、下位に無駄な取りこぼしをしないこと!
397139 2025 2025/09/09 08:03 (NTE2ZmF)
7月30日までの8連勝の後の戦績

7月31日 1敗
8月 11勝15敗1分
9月 2勝4敗

結局8連勝前に戻ってしまいましたね。

7月の戦績がよかった事の要因の一つは、
赤羽、内山、並木の打撃好調があったと思う。
8月に入り、内山は好調を維持したものの、
並木のケガによる離脱、赤羽の急降下により攻撃力が落ちました。

村上の復帰がなければ、連敗街道を進んだ事でしょう。
やはりホームランと共に、機動力とつながる打線が、大事なんでしょう。阪神の上位打線のように。

近本、中野の役割を担う人材。
岩田では物足りない。長岡は機動力に欠ける。
並木がさらに成長して、塩見になれば。
でも塩見の完全復帰が一番かな。
1192229 COVID-19 2025/09/09 08:02 (YmFlYzg)
こんな案 どぅですか?
オーナーは球団経営に徹し現場には口を出さない。GMを置きチームを最初から作り直す
GMに監督コーチの人選を任せる 将来への展望を明確にしドラフト戦略、トレードを積極的に行う。 でも 資金が無いと結局無理か…
1192228 高齢者ファン 2025/09/09 08:02 (MGVlYmQ)
ウエスタンは5位低迷。4位とのゲーム差18・借金23と選手もコーチも質が悪い。こんな体たらくでは若手の台頭が叶うわけない。積極的に新戦力を獲得すべく使い物にならん選手をドラスティックに戦力外にすることが重点課題だ。
頼むぞ新監督。
926334 名無しさん 2025/09/09 08:01 (OTJlZTU)
>>926325
監督批判を続けて井上監督は変わりましたか?
変わってきたのなら意味もあるでしょうが
何も変わっていないのならそれは単なる自己満足に過ぎず意味のないこと
2022581 KBB 2025/09/09 07:59 (NDE1MTR)
>>2022528
成る程、収益第一主義の球団幹部は耳を貸すはず無いですね。NPBも触らぬ神に祟り無し外野「野球ファン」の声等何処吹く風や。
目先の利益に固守して先を観ない、嘆かわしい限り、マスコミも相変わらず読売一辺倒、必ず巨人戦は相手が何処であれ放映される。
926332 名無しさん 2025/09/09 07:47 (YjZjMTd)
ビジター7連戦の最初が、何故、今季初登板投手なのか?😦😲😵結局、1年間、不可解なローテは修正されずだった(>_

恐らく、打順と同様、右→左→右(松木平→金丸→湧井)順に拘り過ぎた成れの果てだと思われるが、常軌を逸している(>_<

この状況だと、今週で、リリーフが全壊する危険性が有り、来季迄引き摺らないか?とても心配です(>_<)

松木平投手は完投する位のつもりで投げないといけないから、初回~思い切って行けない可能性すら有る(>_<)

其れでも、好投しなければ、『現役ドラフトの候補者になるかも?』という気概で頑張って欲しい(*^_^*)