🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3281件
914573 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/08/30 01:08 (ZTBhODd)
今日の殊勲(個人の感想)

柳 →ジャクソンの交通事故だけで、まあ好投
上林→あ~あ、という雰囲気を払拭
ブライト→よく打った
辻本→同点内野ゴロ…一塁セーフ
細川→4番の仕事いっぱい
ボスラー→貴重な勝ち越しツーラン→ヒロイン
カトちゃん→結果決勝打の奇跡的ホームラン
ヤス(山本)→ナイスバントと追加点タイムリー
藤嶋→流れ渡さない投球
チェイビス→三振なく3四球

他リリーフ陣の清水、梅野、松山→失点したが逆転を阻止
守備陣→ノーエラー

3タテするぞ

914572 平次 2025/08/30 00:53 (MTI5MmJ)
金丸投手に、抑えをしてもらうしかない
508877 アニエス 2025/08/30 00:47 (ZjA4YTE)
監督やコーチ経験がある平石さんが語っていましたが、出塁するだけで疲れが溜まるって言ってました
すなわち、近ちゃんは規定には達しては無いけど、4割以上あります
って事は、疲労は溜まりやすく怪我のリスクが高くなる
一方、山川はホームランは多いが、打率と出塁率は2割しか無い
って事は、疲労は溜まりにくいから怪我のリスクも低い
だから丈夫だと勘違いされやすい
守備に付けばエラーばかり、DHもらってる割には打たない
首脳陣には、本当にリスク管理や、実績だけでのスタメン器用など、改めて考えて采配して欲しい
今年、怪我人が多いのは、呪われてるんじゃなく、単にチームとしての管理が出来てないだけだと思う
体制を見直して、本物の常勝軍団を作っていかないと、毎年苦労した戦いを強いられる事になる
近ちゃんが軽症でありますように
610718 ああ 2025/08/30 00:45 (ODNlYzJ)
負けてしまいましたが
松山は明日使えない位には
疲弊させたと思います
クライマックスに滑り込むの
得意だと思うので
明日以降に再び期待します
914570 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/08/30 00:33 (ZTBhODd)
>>914555

今日の清水の7回起用はその趣旨だったのでは、
と思います。
8回は梅野、は自分の想定どおり
結果、清水はホールドでちょっと回復
梅野、セットアッパーで痺れたかもしれない
けど、オースティンが凄すぎと思って
次からは大丈夫だと期待する

ま、清水は抹消なしのベンチ外で休養して
という方策も取っていいと思いますが
2006402 栄光の架け橋 2025/08/30 00:24 (NDNjNDF)
"虎おばあちゃん"様へ
貴女がバンデリンで胴上げとかの投稿してからの連敗です。それは阪神の自力だけでは無理で
阪神が勝ち続けでなおかつマジック対象チームが負け続けないと無理な事は最初分かっているはずです。
まさしく"捕らぬ狸の皮算用"ですね。
914569 名無しさん 2025/08/30 00:14 (ODBhYjY)
松山投手が被弾したのは非常に悔しいものの、
ベイスターズ相手に打ち勝つとは夢のよう、非常に爽快スカッとした。
明日は投手陣がきちっと抑えてほしい!多分、続けて今日みたいに沢山点とれないから。
394243 来週のサザエさんは 2025/08/30 00:13 (YjliMjQ)
ヤクルトフロントが、いや本社がどれほどこの事態を重く受け止めているかだよ!!
監督やコーチの一部の首のすげ替えぐらいなら来年も変わらないぞ!
フロントから首脳陣の全員刷新するべし。
選手も同様半分は要らん💢
"働かざる者食うべからず"
サラリーマンの数百倍の給料貰っている奴らが本当働いていないもんね。
山田哲人、中村悠平なんか3年間も
給料ドロホー状態
原樹理、金久保もいつまでウチにぶら下がるつもりなの?
高橋奎二もいつも怪我ばかりだし…
石川、川端も、もういいでしょ
俺は疲れたよ…
返す刀で言わさせて貰うけど、
3年間も酷い試合を見せられたら誹謗中傷も許してよ。
俺ら甘いのよ。
明日は頑張れとか言うけど、
このチームに明日はないし未来も無いからね。
それに俺等の給料の数十倍貰っている奴らに頑張れって…
俺らが逆に頑張れって言われるよ。
何度でも言うけど自分の息子や孫の少年野球を応援じゃないからね。
東京ヤクルトスワローズはプロの集団だからね。

怒る時は怒ろうよ!


914568 ドラサポ60年◆Ki.5evHvVw 2025/08/30 00:11 (ZTBhODd)
>>914542

この板見ないで、ご意見を言われてますか?
あるいは、最近の試合を検証してないですか?
梅野投手は、現状でセットアッパー最適という意見が
多かったのですが…
自分は、最近の投球内容なら適任だと思う。
オースティンの一発だけで落胆せず
自信もって最終戦まで頑張ってほしいと思ってますよ。
11081 名無しさん 2025/08/30 00:10
勝利の歓喜に包まれた神宮球場を後にするカープナインハイライト!広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズ 2025年8月29日
7350 名無しさん 2025/08/30 00:10
勝利の歓喜に包まれた神宮球場を後にするカープナインハイライト!広島東洋カープvs東京ヤクルトスワローズ 2025年8月29日
914565 A 2025/08/30 00:00 (YzYyNWE)
>>914563
返信ありがとうございます。
そうしますね。全く当たらないので。笑
3945 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/08/29 23:53 (ZmI4NjU)
ギータは打てなかったかw
目を慣らさなきゃ
やっぱダメか・・・

クライマックスまでに
なんとか仕上げてやw
やれば・・・出来・・・じゃない!
ギータなら・・・出来る!
580874 ジャイアンツ 2025/08/29 23:50 (NjI0Y2U)
前から不思議な事が大城さんです。
何故?FAでジャイアンツに残留したのですかね?
スタメンは外されてきていたし、1軍でもベンチ入るだけなのに!
思うに、ジャイアンツにいてそれなりに年俸もらえたらそれでいいわ。って感じなのかな。
まして1軍にいて遠征行けば地方でくつろげるし!
試合出ないのだから、ある意味1番いい身分だろうしな!
2006399 1986年のマリリン 2025/08/29 23:48 (NjlhZTQ)
デュプランティエ
中継ぎ組に合流し
練習。前回先発時、
足つって降板して
るし短いイニング
がよいのか。
惑わせるために
中継ぎ合流で先発
のままなのか。
わからない感じ。
914559 モッカとゲーリー 2025/08/29 23:46 (NjJjZjc)
>>914546
激しく同意します。
先ほど四次元殺法コンビさんも仰られていましたが、リードした終盤で相手クリーンナップにぶつけられるのは現状では梅野が適任と思っていました。

今日はジャクソン投手の3ランに始まり、加藤にも1号が出たり松山までもが被弾したように、とにかく普通とは違った異世界の野球を見ている感覚でした。

両軍のピッチャー共、投げる度に何が起こるか分からないパルプンテゲーム、打たれた投手を責めるよりも打った選手を褒めるのが妥当ですよね。

藤嶋が4年連続50試合登板を果たしましたが、清水も同じように毎年凄い試合数を投げているので調子が悪い時期があって当然です。

選手の状態を見極めてGOサインを出すのがコーチ・監督の仕事なので、リリーバーを活かすも潰すもその腕ひとつ。厳しい台所事情を上手く遣り繰りして再起を促し、最後の巻き返しに臨んで貰いたいです。
2006398 誠志朗◆VAsyVTBuIE 2025/08/29 23:42 (MzcwNGY)
>>2006397
体の動きに左右されないよう視界を安定させるため

知らんけど

2006397 タイガーの一滴 2025/08/29 23:38 (MzY2OGQ)
この板には全くそぐわない感想を一つ

鳩は、なんで地面を歩く時
首を激しく前後させなければ
歩けないのか不思議。
お休みなさい。
437744 武蔵坊 2025/08/29 23:38 (ZTY2Mzd)
ビジター観戦の応援…今年で終了します!これ以上お金出して応援する気には慣れない。まず、勝ち敗けよりも野球がつまらん…来年もあまり期待は出来ないが…まあ〜その時に考えますわ…
171005 2025/08/29 23:32 (MzllYTI)
まだ8月のこの時期にリーグ優勝完全消滅するなんて信じられません
4月2日のホーム開幕戦から続いた極度の低迷と大不振がおさまることもなく浮上のきっかけもつかめることもできずほんとに情けなく思う
ほんとに残念で悲しくてならないです
しかも今シーズンはまだ1度も4連勝ができておらず3連勝もたった2度だけ
これもダメですね
来年までとは言わないが2030年シーズンまでに完全にチームを立て直して優勝争い出来るチームを目指しましょうよ
頼みますよ千葉ロッテマリーンズ