914559
モッカとゲーリー
2025/08/29 23:46
(NjJjZjc)
>>914546
激しく同意します。
先ほど四次元殺法コンビさんも仰られていましたが、リードした終盤で相手クリーンナップにぶつけられるのは現状では梅野が適任と思っていました。
今日はジャクソン投手の3ランに始まり、加藤にも1号が出たり松山までもが被弾したように、とにかく普通とは違った異世界の野球を見ている感覚でした。
両軍のピッチャー共、投げる度に何が起こるか分からないパルプンテゲーム、打たれた投手を責めるよりも打った選手を褒めるのが妥当ですよね。
藤嶋が4年連続50試合登板を果たしましたが、清水も同じように毎年凄い試合数を投げているので調子が悪い時期があって当然です。
選手の状態を見極めてGOサインを出すのがコーチ・監督の仕事なので、リリーバーを活かすも潰すもその腕ひとつ。厳しい台所事情を上手く遣り繰りして再起を促し、最後の巻き返しに臨んで貰いたいです。