🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:51件
29869 TDLよりTUL(東京ウシニーランド)派の横道逸夫ちゃん 2025/04/30 16:32 (M2E1MDk)
>>29837
*おまけのコーナー 「二〇加煎餅」篇*
病気療養中🏥の落ち武者ちゃんに捧げます😄 古いのを沢山引っ張ってきました😅
ー「にわ」のつく高校野球監督ー
・谷脇一夫
*高知県立高知商業高校を率いて春5回夏9回甲子園出場、甲子園通算25勝。1978年夏の甲子園準優勝(「逆転のPL」に屈する)、1980年春の甲子園優勝。高知商業高校監督勇退後は北海道北見柏陽高校でも指導。
ー古墳といえば、の「にわ」ー
・埴輪
ー「にわ」のつく生き物ー
・にわとり
ー「にわ」のつくバス停ー
・庭月野(「にわ」つきの 鹿児島交通 鹿児島県南九州市)
*鹿児島市・山形屋バスセンターから枕崎行き路線バス乗車中に遭遇。「なんというか、風流な地名だな」と印象に残った。
ー「わか」のつく有名人ー
・若山富三郎
若林
・若原一郎
・若井小づえ・みどり
・若尾文子
・若本規夫
・酒井和歌子
・若人あきら
・若村麻由美
・島崎和歌子
・若田光一
ー「わか」のつく架空の有名人ー
・磯野ワカメ
ータイトルに「わか」の入る歌ー
・『若いふたり』北原謙二
・『和歌山ブルース』古都清乃
・『若葉のささやき』天地真理
・『わかって下さい』因幡晃
ー「わか」のつく生き物ー
・わかさぎ
ー「わか」のつくメキシコ料理ー
・ワカモレ
ー「かせ」のつく有名人ー
・加瀬邦彦
・葉加瀬太郎
・高瀬春奈
・加勢大周
ータイトルに「かせ」の入る歌ー
・『愛の化石』浅丘ルリ子
ー「かせ」「せん」のつく新潟銘菓ー
・河川蒸気
〈続く〉
29834 落ち武者 2025/04/28 01:20 (NDE1NTk)
続き
✻ (わか)を含む名前の駅
• 和賀仙人 (「わか」せんにん JR北上線)
• 若宮 (「わか」みや JR只見線)
• 会津若松 (あいづ「わか」まつ JR只見線、磐越西線)
• 南若松 (みなみ「わか」まつ 会津鉄道)
• 西若松 (にし「わか」まつ 会津鉄道、JR只見線)
• 若葉 (「わか」ば 東武東上線)
• 川角 (か「わか」ど 東武越生線)
• 安房勝山 (あ「わか」つやま JR内房線)
• 安房鴨川 (あ「わか」もがわ JR外房線、内房線)
• 若松河田 (「わか」まつかわだ 都営大江戸線)
若林 (「わか」ばやし 東急世田谷線)
• 若葉台 (「わか」ばだい 京王相模原線)
• 三ツ沢上 (みつざ「わか」みちょう 横浜市営地下鉄ブルーライン)
• 三河川合 (みか「わか」わかみ JR飯田線)
• 信濃川上 (しなの「かわ」かみ JR小海線)
• 三河鹿島 (みか「わか」しま 名鉄蒲郡線)
若林 (「わか」ばやし 名鉄三河線)
• 三河上郷 (みか「わか」みごうえき 愛知環状鉄道)
• 伊勢若松 (いせ「わか」まつ 近鉄鈴鹿線、名古屋線)
• 若栗 (「わか」ぐり 富山地方鉄道本線)
• 若狭和田 (「わか」さわだ JR小浜線)
• 若狭高浜 (「わか」さたかはま JR小浜線)
• 若狭本郷 (「わか」さほんごう JR小浜線)
• 若狭有田 (「わか」さありた JR小浜線)
• 和歌山 (わかやま JR阪和線、JR和歌山線、JR紀勢本線、わかやま電鉄貴志川線)
• 和歌山市 (「わか」やまし 南海和歌山港線、南海加太線)
• 和歌山港 (「わか」やまこう JR紀勢本線、南海本線、南海和歌山港線)
• 和歌山大学前 (「わか」やまだいがくまえ 南海本線)
• 若江岩田 (「わか」えいわた 近鉄奈良線)
続く
11865 名無しさん 2025/04/19 00:10
【東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ|泉口友汰、若林楽人が2安打2打点|ハイライト】2025年4月18日
11866 名無しさん 2025/04/19 00:10
3回表3点先制!ベンチ映像ハイライト 泉口、若林、吉川尚輝タイムリー 読売ジャイアンツ 2025.4.18神宮球場
11867 名無しさん 2025/04/19 00:10
7回表ついにヘルナンデスにタイムリーが生まれ阿部監督もこのリアクション!ベンチ映像ハイライト ヘルナンデス、泉口、若林タイムリー 読売ジャイアンツ 2025.4.18神宮球場
6634 名無しさん 2025/04/19 00:10
【東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツ|泉口友汰、若林楽人が2安打2打点|ハイライト】2025年4月18日
6474 名無しさん 2025/03/29 00:10
【読売ジャイアンツ×東京ヤクルトスワローズ|若林楽人がサヨナラ打、キャベッジは一発含む猛打賞|ハイライト】2025年3月28日 プロ野球
6475 名無しさん 2025/03/29 00:10
【ハイライト・3/28】巨人4年ぶり開幕戦サヨナラ勝利!若林楽人サヨナラタイムリー【巨人×ヤクルト】【開幕戦】
388 名無しさん 2024/09/03 17:20 (MTgzYTZ)
9/1の試合では、門脇選手が菅野選手に対して、失策を謝った時に、菅野選手が気にするなって言っている感じの写真がありました。
そんなことされたら、頑張ろうって成りますよね。
7回のヒットは、きっと、そこから生まれたんでしょう。

増田選手の守備を絡めた併殺が、菅野選手からの守備についてのコミュニケーションで完成したって言う記事もね・・・🤩
増田選手も期待通りに動けるのが凄い。

あぁ✨スガコバ✨
何て素晴らしいんだ🤩
チームプレー(首脳陣含む)がピカピカに光りまくった試合ですね👊

未だ興奮冷めやらぬ・・・良き試合でした😆


若林選手は、抹消理由が不明だったんですが、気胸だそうで。
呼吸苦しいだろうなぁ・・・😣
スポーツ選手だと治ってから通常のコンディションに戻すのに結構大変そうですね。

でも早く復活して!!!🙏
怪我とか病気とかは本当に悲しく成ります😢

ファンの方は、ティファニーコラボのユニフォームを推しに着て欲しいってのがあるらしくて、若林選手が着れないことに悲しんでいました。


今日は屋内球場なので、お嬢様は結構現地みたい。
屋内球場だと遠征率が高そうなので、やっぱり悪天候での中止を避けてるんでしょうね。
わざわざ時間を作るので、当然そう成りますね。

きっと今カードはベンチ内のコバちゃんが沢山見れますよ🤩

そうそうNPBの選手撮影の既定の変更ですが、私みたいにベンチ内動画を見たい人って言うのは、あんまり影響無さそうです。
試合後にしか上げられないらしいんですけどね。
今でも試合中に上がることは少ないですし。

変更点を上手くまとめてくれてた方が居ました。
Xが余計なことするから、インプレ対策みたいなことしなきゃいけなくなるんだよなぁ。


もうすぐ始まりますね。
頑張って下さいね💪
288 名無しさん 2024/07/28 17:35 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

守備では
井上選手の踏ん張り(首脳陣に渇を入れられながら)。
若林選手のスーパーキャッチ。

攻撃では
岡本選手に久々にヒット。
ココちゃんは打ちまくっていますね。

井上選手が勝利投手に成って、爺がお喜びです。
少々守備が乱れ気味でしたが、失点には繋がらなかったですよね。

3回は守備もエラーが出ていましたが、そもそも打たせるなって言うことですかね。
戦術としては、打たせて捕るって言うのもあるとは思うんですが、まだ若手なので、そう言う領域には達していないってことなのでしょうね。
意図的に打たせてるのではなくて、打たれちゃってるってことでしょうかね。


新しいミットは爽やかな色で良いですね。
紐が白色だし、明るい水色で夏っぽい。
二軍戦でも使っているし、もう初物では無いですよ。

新しいリストバンドも爽やかな色で好きですよ。
あるお嬢様が言っていましたが、ティファニーコラボの時に色が合うカモって。
それまでに戦友にしてあげたら良いと思います。

そのお嬢様、最近鍵掛けたし、メンタルが壊れ気味っぽいので、今はミュートしてますが。


昨日はバートさんと結構長くお話ししてましたね。結構笑ってました。
そう言えば、丸選手もエスコンで、つば九郎と結構長く話していて、大爆笑してましたよ。

アイススラリーを坂本選手、郡選手、若林選手が順番に飲み始め、コバちゃんが横でニコニコしてるの、カワイかった😊
お腹壊さないなら、体内から冷やすのが最強ですね。

途中で交代になった選手や、好プレーの選手を温かく迎え入れているのも、優しいコバちゃんが溢れていて嬉しく成ります😊


私は五輪には全く興味が無いのですが、爺が見たいそうなので、TVerの再生が出来るようにしようと思いましてね。
そう言うゴタゴタで生活サイクルが狂ってしまっています。

家が狭くて機械物が多いので、色々大変なんですが、FireTVの電源コードが直ぐに見付からず使用を断念。
本体、リモコン、ACアダプタが別々に保管されちゃってるんですよね。

(↓へ続く)
278 名無しさん 2024/07/23 19:32 (MTgzYTZ)
今はオールスターを視聴中です😤


7/21も勝利おめでとうございます🎉
首位奪還🎊
そして、首位で前半戦終了👊

守備では
流石のスガコバ。
継投後の炎上直前での鎮火×2。
お互いがカバーし合えていて素晴らしい。

攻撃では
上位打線が機能していてかなり良いですね。
若林選手にHRと好走塁。

そう言えば、久しぶりに8番捕手、9番投手の打順を見ました。
爺が言うには、上位で点取っておけば、7番捕手、9番投手にしなくても問題無いと言ってました。


実は・・・シーズン中に打撃フォームのこと言って悪かったかなぁなんて思ったりもしていて😔
私がゴチャゴチャ言わなかったらもっと打てていたのカモ・・・もっと出場で来ていたのカモ・・・なんて。

でも爺は、どんどん良く成ってると言ってますからね。
打率と言う数字に表れるのには少し時間が掛かるかもしれませんが、結果は後から付いて来ると思うので。
コバちゃんなら大丈夫です!😤


7/21は前のリストバンドに戻したんですね。
コバちゃんの戦友😤
勝って良かった😉

菅野選手も氷嚢で頭を冷やしてましたね😊
首を冷やすと全身が冷えると思うので、全身冷やしたい場合は良いんですけど、多分投手は身体まで冷えるのは良くないですもんね。
特に夏は温度との戦いにもなるので、なるべく快適に過ごせる状態を作ると言うのも、勝ちに繋げる小技でしょうね。

大勢選手と・・・グラブの甲側にヘルメットがくっついてる?!
自信が漲ってる感じのお顔。
いつもの優しいコバちゃんとは違ってドキッ😮とするお顔です。

テレビで勝利確定後のハグが見れなかったなぁと思ってたら、お嬢様が「TBSさんの編集😤」みたいなことを言ってるを見付けたので、録画を最後まで見たら良い絵ありましたよ😆
翌日に別のお嬢様も上げて下さってたんですけどね。

(↓へ続く)
276 名無しさん 2024/07/23 19:24 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

あとは、他人にどうやって伝えるかって言うこともありますしね。
私は今回は非常に端的に表現します。
正確に伝えることが目的なので。


そして、これは思考法の話なんですが、打者側の攻略方法が出てしまうってことは、投手がそれの対策をしなければ成らなくなると言うことでもありますからね。
確か、菅野選手のインタビューだったかに、それに近いようなことが載っていたと記憶しているので、大丈夫だとは思いますが。

選手全員が永久にそのチームに居るわけではなく、FA、トレード、戦力外通告などから別チームへの移籍なども考えられますし、その後にこの情報をどうするかは、その選手に委ねられるわけですから。
そうやって時間を掛けて全体に浸透するってことで。

ただ、野球と言う特性上、この情報を持っていたとしても、体現できなければ絵に描いた餅なので。
ただ、プロと言う選ばれた方々ですから、体現出来ない人は、そうそう居ないと思います。

これも、物理世界の法則(思考が現実化するまでに時間を要すると言う一例でもある)なんですけどね。


さて、呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(7/21時点@TBS2、敬称略)

【1表】

(エリ)
今日タイミング合ってる

【2裏】

(板山:中)
私:全然ストライク取ってくれんね

【3表】

(小林)
良い打ち方だった!

(丸)
(1-1)ボールだよ

【3裏】

(高橋:中)
(私:寝転がって見ていたが、体を起こす)

【4表】

(エリ)
(1安)合ってる

(岡本)合ってるハズなんだけどな
今のを見極めなきゃダメ(2-1)

【5表】

(大城)
(1安)私:足が遅い・・・
楽な打ち方が出来てる

(若林)
私:入れ入れ!!!
(HR)私:やったーーーーーーー!!👏👏👏

(小林)
良く成ってる
1本足打法みたいになってる

(菅野)
(1安)私:すごいやん!!!!!!!!
私:凄い嬉しそう@1塁

【5裏】

(カリステ:中)
助かった(2-2)
(三振)私:やったーー!!

(↓へ続く)
275 名無しさん 2024/07/23 19:23 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【6表】

(吉川)絶対ヒット打つ
(3安)私:凄い!!3塁まで行った👏👏👏
オーラを感じた

(投手:藤嶋:中)

(エリ)ライト方向に打つ
(犠飛)

(岡本)左中間に1発出ねぇかな
(1安)私:HRじゃないけど、打球方向はあってたね

(大城)ダブルプレー 私:そう言うこと言わんの!
今の中押しの1点は大きいよ
私:うん
そうだね、この子前より楽に打ってる気がする
あ・・・コバちゃん映った・・・またインビザライン外しとる
(1安)私:打ったやん!
もう代走(門脇)だ
私:🤣🤣🤣🤣🤣6回やでね。ちょっと早いけど

(若林)
(進塁打)私:足速い!!!!併殺崩れた!!!!

8回にダメ押し入れろ!

【6裏】

(中田:中)
(HR)失投。高いわ

【7表】

(投手:岩嵜:中)

(小林)
捏ねてる(1-2)
捏ねてなきゃ3塁の頭超える
あぁ振っちゃった(1-3)

7回までは菅野で行った方がいい

【7裏】

(投手:ケラー)

中日が大島とか岡林とかをスタメンで使わん意味が分からん
何で良い選手をスタメンで使わんのだ
好き嫌いとかあるんだろうな
原っぽい

(投手:高梨)

(福永:中)
大丈夫2点まではOK
(投ゴロ)私:すげぇやん

【8表】

(投手:勝野:中)

【8裏】

(投手:バル)

(爺:眠る)

(私:バルちゃん調子悪そう)

(板山:中)
(私:コバちゃんが声かけたらバルちゃんが良く成った)

(岡林:中)
(私:おおぅ・・・またあかん・・・四球3個め・・・)

(爺:起きる)

やべーじゃねーか
ワシが寝てるといかんな
私:そうよ

(龍空⇒中島:中)

私:これはまたも儲かったんやない?

(投手:船迫)

(中島:中)
(遊ゴロ)

大勢3点ありゃええら

(↓へ続く)
274 名無しさん 2024/07/23 19:19 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【9表】

(投手:福:中)

(門脇)
ミートが出来てない

(若林)左に強そう

(泉口)
(1安)ミートが良い

(小林)
良い打ち方
打球に力がある

【9裏】

(投手:大勢)

私:今日は調子良いぞ

【終了】

私:よし!勝った!
この後の他チームの結果がどうなるかってとこやね


鍵付きの掲示板を作ったら、また報告しますね😉
272 名無しさん 2024/07/21 12:01 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

守備では
グリフィン投手の好投。
皆さまの鉄壁の守備。
特に若林選手の好守備。

攻撃では
繋がる打線。
点の入り方もかなり良かったです。

9回はかなりヒヤヒヤしましたが。

昨日の球審(川口)さんは、ストライクゾーンが少々ズレている感じでしたが、パターン化出来る動きをしていたので、対策が可能な感じだったですかね。

制球難の外国人選手が多い中、グリフィン選手はかなり制球が良い方の選手だと爺がしきりに褒めていますよ。

大城選手はファーストの時の方が打っている気がします。


昨日の試合前は、今日の為に打撃練習してましたね。
毎週土曜日は打撃練習の日かな🤔

長野選手はドアラからキーホルダーを貰って嬉しそうでした。
好プレーで一緒に喜んでいるシーンも沢山ありました。

ジャビットが驚きのバク転👊


爺は相変わらず麻雀ゲームにハマっていて、睡眠サイクルが終わっています。
元々終わってたんですけど、更に。
多分アドレナリンが出てて、睡魔が来ないんでしょう。

昨日はデーゲームなのに、朝10時の時点で眠っていなくて、
「今日は14時からだよ」って言ったら
「もう寝ない!これで眠らなければ、元に戻せる」と言ってました。

試合後に即眠ってたので、全然元に戻せませんよ🤣
元々朝5時くらいから眠ってたので。

試合後(実は既に9回裏に睡魔に襲われて居ましたが、ヤバいと思って、最後の打者の時だけは起きて、気合い入れて、抑えろ抑えろって念じていました)に眠くなって、爺と同じタイミングで就寝し、私だけ22時頃に起きました。
居間は窓閉めて、カーテンも閉めておいたら、未だ涼しかった。

試合の録画を見ながら文章を修正して、プロ野球ニュース(巨人は安定の開始直後)見て、買物(果汁100%ジュース、グレープフルーツが無くてオレンジに変更)行って、またプロ野球ニュース見て。
2時半くらいまで起きていて再び眠りました。

(↓へ続く)
240 名無しさん 2024/07/16 15:42 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

爺が眠ったのが朝10時頃で、多分野球が始まる時間までは起きないと思うので。
私だけピザを食べます。
特にエビの方は材料に火を入れたりしちゃったので。


では、爺監督の呟きコーナー。

◆爺監督のツブヤキ(7/15時点@ジータス&BS日テレ、敬称略)

私:雨だからCSが見れん。だからBS日テレね
(2表にやっと起きて来る)

【2表】

背が無いから球が見やすい(赤星)

【2裏】

(大城)
(ラスト)この球を見逃すのはダメだろ

(佐々木)
振り遅れてる。ミートが出来ねぇ
全部振り遅れてる
若林の方が良いと思う

【3表】

ドジャースのピッチャーが故障し始めたらバッカバッカ打たれてる
やっぱ野球はピッチャーだな
打ちまくっても、打たれまくったら負ける

赤星はコントロールが良く成った(多分去年との比較)
でも甘いところに行くとヤバい

今日も制球が良い
今日は相手が阪神だから良いが、横浜、広島だとヤバい
(横浜と広島は、打者の打球が強いので、打ち負ける)

【3裏】

(丸)
(1安)ムーーーーキーーーーーーーーベッツ!!

(吉川)反対方向に打つ時にフォロースルーが上手く出来ていない

(エリ)合わない。選球眼が良いのは評価できる
でも、そろそろ疲れて来る

(ジータスへ)

【4表】

(近本:阪)
(1安)私:上手く打つよね
フォロースルーで綺麗にバットが出ている

(私:台所へ)

【4裏】

(私:戻る)

私:席外すといつもピンチになる・・・😭

(岡本)
またボール球に手を出し始めた
じっくり行け

【5裏】

(若林)
佐々木よりは全然いい

また同じパターン。振り回してる。元に戻っちゃった
連勝しているころはミートしていた

【6裏】

(円陣)

(大城)
(2安)
チャンスで打たないから、本来は6番、7番かな
私:うん。ずっとそうだよね。何でもない時にしか打たない
ピンチとチャンスに弱いんだろうね

やっぱ4番が打たなきゃだめだ。このチームは

(↓へ続く)
236 名無しさん 2024/07/15 12:00 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

あとは・・・結構大事なことなんですが、自身の為に勝つと思うのと、他者の為に勝つ(チームの為に勝つとか、今日の先発投手の為に勝つとか、家族の為に勝つとか)と思うのとでは、どっちが強力だと思いますか?
それは・・・後者です。
これは、自己犠牲と献身性にも繋がるんですけどね。


昨日は野球が終わって、少しマッタリしてから、買物に行きました。
最近は、爺が麻雀ゲーム三昧だし、夕食も軽めで良い感じなので、私が作ることが多くなっています。

ライスペーパーが買ってあったので、ライスペーパーピザにする予定で、不足食材を買いに行ったのですが、半額の刺身があったので、刺身に変更に成りました。
最近、平日は刺身半額じゃなくなったっぽいんですよね。
土日だけ半額にしているっぽい。

ピザは今日の夕食にしようと思って、ピザ用の食材も買っておきました。
ライスペーパーだと薄過ぎるかなぁとも思って、トルティーヤも買ってきました。
具材によって生地を変えようかと思っているところです。
小振りなので、3種類くらい作ります。

そう言えば、もうすぐアマゾンでセールが始まるので、アイリスのクレープメーカーを買おうと思っています。
クレープ生地だけではなくて、米粉でライスペーパーも作れるっぽい。

今買ってあるライスペーパーは安かったから買ったんですが、普段は結構高かったりするので。
生春巻きとか美味しいですよね。
あ!!!チリソース買うの忘れてる😨
買ってこないと😤


では、爺監督の呟きコーナーへ。

◆爺監督のツブヤキ(7/14時点@ジータス&BS日テレ、敬称略)

【1表】

私:菅野くんコバちゃんが構えたところに球が行ってないね

【1裏】

コイツは高めを狙え!
低めを捨てろ!
私:もう最悪、昨日言ってたことと違うじゃん!!(慌てて投稿)
(バツ悪い感じで、狙い球を細かく言い始める)

【2表】

菅野(の身体)がキレてきた。1回はキレてなかったんだと思う

【2裏】

(若林)苦手じゃないかなぁ

(↓へ続く)
235 名無しさん 2024/07/15 11:59 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(小林)
オープンスタンスだから、軸足をもう半歩ベース寄りにした方が良いと思う
そうすると投手も内角が投げ難くなる(死球に成り易くなるから)
(四球)

【3表】

勝負には勝ち疲れと言うのがある
変な気負いが生まれて来る
普段通りにやればよい
丸は関係無さそうだけど

【4表】

(桑原:横)
こいつ普段打たねぇが、ランナー居ると打つんだ
(打)今のは高い

【4裏】

(岡本)ここは岡本チャンス。勝負してくる
投げ辛そう
私:構えの場所に全然行ってないね

(大城)ここはバント

(若林)
低めを取るね。でもあれ打ってもダメ

【5表】

横浜はチームとして、徹底して岡本にボール球を投げてる

(オースティン:横)
フォーク
(ラスト)それでいい

(佐野:横)
フォーク(1-1)
スライダーを狙ってる。球筋を読んでる
外角ストレート(1-2)
投げミスのないフォーク
よしよし

【5裏】

(菅野⇒立岡)
(打たなきゃ)代打の価値はねぇなぁ

村田の解説は、良く言えばオーソドックス
悪く言えば、当たり前のことしか言っていない

【6表】

(投手:畠)

ここから4点返せたら本物

(牧:横)
(HR)
私:結構、代わり端HR打たれることが多い気がする
フォークが落ちてない

中押し入れられたな

今日は大城の所で全部チャンスが来る

【6裏】

(エリ)
(1安)

(岡本)
今のは打ちたいな(2-2)
(併殺)

今日は負けたな

【7裏】

(大城)
私:この子も粘ってるよ
(四球)私:ほら

(若林)ボール球振っちゃダメだ
私:この子は合わないんでしょ

【8表】

(捕手:大城
三塁:岡本⇒坂本
一塁:岡本)

(オースティン:横)
(サードゴロ)私:代わって入ったところって、ホント飛ぶね

私:向こう投手代えんね
俺が監督なら代えんもん
私:ケイが弱ってきている感じも無いよね

(↓へ続く)
232 名無しさん 2024/07/14 11:07 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉
7連勝&首位キープ!

守備では
グリフィン選手の好投。
グリフィン選手は岸田選手と相性が良さそうな感じです。
以前も岸田選手を誉めていましたし、昨日も岸田選手の名前が出ていました。
ご家族も来られている中で、投打の活躍でしたね。
若林選手も良い守備でした。

攻撃では
吉川選手にHR。
四球も選べていますし、打線も繋がっていますね。
ノーアウト満塁からは点が取り辛いと言われる中で、門脇選手のヒットでダメ押し点が追加出来ました。


大城選手のスライディングは身体が反転していましたね。
足からだと仰向けなハズなのに、何故かうつ伏せに🤣

大好きなコバちゃん✨は立岡選手の応援歌を歌っていました😊
カワイイ。

何故か凄い昔の写真も流れていて・・・。
バトルスタジアムって言う時のが。
スガコバがトレンド入りと言うことで。
この時の写真も美人さんですなぁ。
この時は多分コバちゃん✨の存在すら知らない時・・・。


あぁ眠って起きたら・・・色々と繋がりました。
本当は誤った解釈の方であって欲しかったんですが、多分・・・真相は、今、私が考えている方だなぁと。

最近の様子しか知らないから、外れているかもしれませんが。
以前と比較すると確信に近付けそうですが、そこまでするつもりはありません。
情報の偏りを突破しなきゃいけなくなるので。

複雑な気分・・・。


爺の依頼の作業を終わらせましたが、爺は麻雀ゲームをやめる様子がありません。
かなりハマっている模様。
以前に教えたんですが、自分でレベル調整をし始めたら難易度が自分のレベルに合うようで、かなり沼っている模様。

昨日は役満が3回あったそうで、最後に出た国士の画面を見せられました。
こんなことは珍しいから、宝くじを買えと言われて、野球が終わった後に買ってきました。
私じゃなくて爺が買わないと意味無いと思うんですが。

(↓へ続く)
230 名無しさん 2024/07/14 11:07 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

【6裏】

私:ノーアウト満塁は点入らないんだよね?
そうなんだよ。ホント入らんだよ

(岸田)外野フライでいいぞ

(若林)こう言う変化球ピッチャー弱いと思う

(門脇)ここは代打だろ
私:どうせ点が入らないってなら、別にこれでいいんですよ
(2安)私:ノーアウト満塁から点入りました!!
私:大城ちゃんと足から突っ込んでるよ!!
ちゃんと伝わってるよ

(グリフィン)
(2安)私:抜けた抜けた!!
打者みたいに打つなぁ
私:さっきも打ってるんや!さっきは捕られたけど
先週も確か打ってた

私:カドゥ(門脇)がジンクスをブレイクしたね!

【8裏】

(投手:泉)

(オースティン:横)
まぁHRでも、この点差なら大丈夫だ

(牧:横)
危ない。コイツの一番好きなとこ(1-2)

【9表】

(岸田)
また捏ねちゃってる

(門脇)
(1安)私:カドゥは打ってるんや!こう言う繋がる感じサイコーやん

(佐々木)
その構えじゃダメだって。バット寝すぎ
ちょっと変えるだけで良く成ると思うんだけどなぁ
直せんのかなぁ

【9裏】

(投手:平内)もう少しタメを作ると、もっと良く成る

【終了】

私:7連勝!!
おめでとうございます!!!


◆7/14予告先発ケイ選手について

高めは捨てる


◆バッティングについて

岡本、丸は、非常に楽に構えていて、
打つ瞬間にだけ力を入れていて、肘から下の力で打っている
二の腕に力が入っていない

そして、岡本(強打者)は、打った後も、
身体の芯がブレずにフォロースルーが出来ている

大城、佐々木は、ブンブン振る感じ。
振っている間ずっと力が入っている
二の腕の力で打っていると思う


✨スガコバ✨楽しみにしていますよ。
キリっとコバちゃん✨が見れますね😉
今日も応援しますよ~👊