🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:435件
395587 かめきち 2025/09/03 19:24 (MTYxMTl)
>>395584
たぶん指導しても直せないんだと思いますよ。

外国人選手使うならベースボールじゃなくて、「野球」が理解、対応できるのを呼ばないと…

メジャー経験とかだけで通用するほど日本の野球は甘くない。
920180 名無しさん 2025/09/03 19:24 (YjBlZmQ)
阪神のバッターはボール球に手を出さない。
前岡田監督の四球の査定を高くしたおかげ。
920179 ドラ 2025/09/03 19:24 (N2Q4Mjh)
アブね~な!熊谷なんかにボール先行すな!
2013519 クワトロ 2025/09/03 19:23 (YzdjMTl)
熊谷は簡単にはボール球振らんよね
2013499 クワトロ 2025/09/03 19:18 (YzdjMTl)
ボール
1187454 名無し 2025/09/03 19:16 (YzA0ZGQ)
甘いボール打たれて終わりや
395578 2025/09/03 19:15 (ZmMxMWM)
点取ってもらった後に後に先頭フォアボールとか、終わってんな
1187449 はげてつ 2025/09/03 19:14 (ZTUyZTE)
フォアボールの後は、ただただ打たれるだけ!
439454 ぽこ 2025/09/03 19:13 (OWQxZTQ)
ボール球使わなくても勝手にボールなるだろ津留崎なら!太田しっかりしろ
584166 名無し 2025/09/03 19:12 (MmNlYWE)
なんていうか状況判断とかでミスが発生するのが非常に腹立たしいんだよねぇ。
例えば、リチャードがトンネルしてエラーする分にはまだいい。(それでも腹が立つけど。)

ピッチャーがベースカバー入らないとか、今回のリチャードみたいに体の正面でボールを止めて
処理すれば問題ないところ、片手で取りに行ってエラーとかそういうのが腹立つ。

技術以前の問題で、きちっと頭使って野球してほしい。
512366 オッチャン 2025/09/03 19:11 (Y2FjN2V)
ボールが多い大関。丁寧に投げて
152834 ああ 2025/09/03 19:09 (YTgyODh)
新庄ベースボールは余裕です
お試し登板と日替わり打線で
ファンを楽しませます
優勝なんか目指したりしません
選手と共に成長を感じていただくことが
なによりのファンサービスです
152823 ああ 2025/09/03 19:05 (NjRjYjk)
初球にホームランボール投げるなよ
584142 サンチェ 2025/09/03 19:04 (MWI4NzU)
最近ミスからファアボールから失点多いね
弱いチームの特徴だよ
1187426 末包出して 2025/09/03 19:03 (ZWE2Mzh)
ビビってボールが全部逃げとる。會澤が構えたとこに全くボールが来ない。モンテロに感謝だな
613506 鬼越きんちゃん 2025/09/03 19:00 (MDUyMzE)
いつもボール球を振って相手を助けてるのが今日はしっかり見てるから相手は困ってるね🤭
920122 名無しさん 2025/09/03 18:59 (YjBlZmQ)
さっきのボールと一緒、何でストライク。
じゃ大山、三振だろ。
1187389 carp51 2025/09/03 18:59 (MTI5ZTh)
大瀬良ってフォアボール少ないイメージなんやけど、
今日は何なん???
それほどベイスターズの打線が迫力あるんか
584132 サンチェ 2025/09/03 18:58 (MWI4NzU)
エラー
ファアボール
ダメだよ
920121 モッカとゲーリー 2025/09/03 18:58 (NjJjZjc)
ストライ!ボール?