🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:5081件
615273 タクロウ 2025/09/06 10:40 (OTJlZjV)
球団はバット蹴り事件をどうするのか?
おとしまえつけるのか?
オーナーの考えはいかに?
このままダンマリ決めていたら
いいことないことは
有能な経営者なら分かっているはず

もやもやする日が続く………
2017867 いちご 2025/09/06 10:34 (YzEzZmV)
優勝日、色々言われてるけど9/7勝って優勝が理想です!
日曜日やし、選手たちも明日試合ないと思い切りビールかけできるし!
513304 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/09/06 10:30 (ZmI4NjU)
ついに
庄子は顔の下半分しか
映らなくなった。
(俺の腕の問題やナイYO?)
かわいそうやろw
守備だけやなく
打席にも立たせてやれや。
今日の相手先発は庄司やし
丁度ええやんw

笹川は
ギータほど器用では無いから
フルスイングしか無いなw
ホームランは見事やったで。

砂糖はフルスイングするな!
学習せぇよ。
アベレージヒッターを目指せ!
あと
足の速さと肩の強さは認めるが
守備そのものは上手くない
だから
追い付いてもギリギリで取れない
周東との差はそこやで。
ひたすら練習せぇ。
今のところは褒められんなw
440506 名無し 2025/09/06 10:29 (ZTM2YzV)
>>440500
ほんとこれだと思いますね。
シンプルにやり方が俺は嫌いです。
大半の方がそうでしょ。
んでえむさんの言う通りはちゃめちゃにやって強くなってないし結果出てないやん。
そら叩かれて当然じゃないかな。
585543 さと 2025/09/06 10:25 (MzBhZTc)
>>585538

ほんとその通り。
菅野の貯金12で優勝出来ただけ。
あと、たまたまヘルナンデスが短期的に打てたのと。

基本的に5割前後、Bクラス前後の力しかない
ずっとBだったろ?
若手の育成を全くしてこなかったからな巨人は。
丸坂の力が衰えるとともに化けの皮はがれてきたんだよ

今の巨人は致命的にチーム編成をミスった。

あと5年から10年は阪神に負け続けると断言してやるよ

阪神のレギュラー選手と巨人のスタメン、先発リリーフの成績と年齢とみたら驚愕する。
レベル違いすぎるのと、まだまだ阪神の選手が若いことに今後の巨人との差があまりの絶望的やから。

現代のNPBでは、補強しか能がないチームに未来はない。わかってないのは時代遅れのオールド巨人ファンだけ。
1189697 しげちゃん 2025/09/06 10:19 (MjFmNTN)
>>1189694
マチルダさん、明日は中4日で床田のはずですよ。酷使しまくり。新井監督初め首脳陣が投手を潰して行っています。おっしゃる通り坂倉が攻められるのは筋違いだと思います。何故なら初回の大失点は制球が定まらない森の問題でその後は0に抑えています。打撃不振も酷使からくる疲労でしょう。休養を与えるべきかと思います。頑張れ坂倉!
585542 さと 2025/09/06 10:17 (MzBhZTc)
つい2週間前までセ・リーグ屈指の長距離砲だとか飛距離がと、リチャード絶賛してたのに身代わり早いね。

だから2週間前にリチャード打てなくなるって言ってたやん。
既にパ・リーグで十分な打席数与えられてて若くもないのに、そんな急激に打撃変わらんよ。
585541 マサ&◆FkGGtX5MDI 2025/09/06 10:09 (MmZlNmZ)
リチャードの起用法が間違ってるかも。
リチャードは点差が開いた場面で起用したほうが良いですね。僅差や昨日のような展開では打てない気がします。
1189694 マチルダ 2025/09/06 10:00 (NDBhM2F)
>>1189682
しげちゃんさん、おはようございます。

カープ先発投手、今日は常廣、明日はアドゥワ…。
とても勝てる気がしません😥

昨日も大乱調の森くんが独り相撲!
投手が打たれると坂倉のリードが批判されるのは
全くもって筋違いだと思います。

個人的に坂倉の後継者は強肩、強打の清水叶人くん
に期待していますが、あと何年かかる事やら?

(ベテラン辞めろ)は良いのですが若手が育たない
のがカープ、コーチ陣の能力の低さを物語って
いると思います。
1189693 2025/09/06 09:58 (Y2ZmMzl)
一昨日の雨の中の強硬開催で敗退、昨日の敗退でCSも正直もうどうでもええ!
どうせ出ても借金あればかっこ悪いしなんにしても黄色い集団が完全上から目線で物言われるのが情けないし腹が立つ!
今シ-ズンは五球団がアホみたいに弱く普通にやることも出来ない結果がこの成績!
阪神が決して強すぎるわけでなく他球団が極端に弱すぎなだけ!
セリ-グのレベルにどっぷりつかった阪神はたとえ日本シリ-ズでても才木でおとせば0勝4敗もありうる事は想像しているのか?
ひねくれた言い方すれば今シ-ズンのソフトバンク、日ハムに勝てるとは思えないし思いたくない!
とにかく藤川のオラツキ事件から相変わらず黄色い集団の他球団を馬鹿にした勘違い、攻撃的コメをみて心から日本シリ-ズで負けろと思う!(心が狭いか?)
とはいってもカ-プの今シ-ズンはベンチ、選手とも語るに値しないくらいレベルが低い戦いをしてしまった事が元凶で寂しさ、情けなさの怒りの感情を他チームにぶつけても仕方ない!
そんな中、ドラフト戦略、来年に向けての新体制発表(バッティングコ-チにクビ)だけがが今現在唯一の楽しみ!
1257 名無しさん 2025/09/06 09:53 (NDdhMjF)
キャッチャーは何回も後逸していて素人みたいだ!これでは勝てないよ!
922747 KJドラさん 2025/09/06 09:52 (ZGQzMjU)
今日のドラ試合中継、どうして14時50分からなの?
J-SPORT契約してるのにやらないし~
視聴料、返して欲しいわ!!
確かJ-SPORT2はドラゴンズ主催ゲーム主体て聞いて契約したのに!!
だまされた😢
今日は、宏人君に頑張ってもらうしかないですね~
今日、勝利するとベイもジャイアンもあせると思うけど~
ジャイアン昨夜の敗戦は相当な痛手だと思う!!
ドラ先取点を3点ぐらい取れたらジャイアンのやる気が消えるぞ!!
がんばれー ドラ打線 今日は右バッターが頑張らないと!!
513302 墓鷹軍団 2025/09/06 09:51 (YTQxMzk)
>>513299
ほう、中々やるのう。
わしはかつて、現在の雰囲気と同じ空気の中に居った事がある。
2022年、藤本政権1年目のマジック1で迎えた消化試合2試合前だ。
結果は消化試合相手の西武、ロッテに連敗でオリックスに同率ながら優勝を攫われた。
あの時は西武戦に千賀が投げたにも関わらず、オリックスの流れには逆らえなかった。
とてもじゃないが、有原では無理と言うもの。
今一度言うとこう。
流れは新庄にある。
615268 プラッグ 2025/09/06 09:46 (ZDQzM2I)
昨日の伊織は完璧だったんですね。。。。
巨人、、敵ながら同情する、、
笑えない負け方。。
615267 たけちゃん 2025/09/06 09:46 (MDIyNDZ)
阿部監督は、辞任を決意したのでは❗❓😰
最近のコメントを見てると、そんな感じがしますね。

甲子園、阪神戦の10秒コメント「勝たせてあげれなくて、申し訳ない。」
ヤクルト戦、12失点「ちょっとレベル低い」

元々、コメントで物議を醸す人ですが、最近は、特に情緒不安定的なコメント多い気がします。

カープ新井監督にも辛辣な批判、新井は、5年契約の
3年目で続投かと思ってましたが、雲行き怪しくなってきましたね😰
2017860 KBB 2025/09/06 09:45 (NDE1MTR)
NPBのコミッショナーが真艫な見識と世の中の状況に敏感な゙人であれば、即臨時理事会を招集して、今シーズンののCSの開催についての
是非を問うと思うけど、従来のやり方や慣習から抜け出す権限は無いやろなあ。陳腐化した組織と名誉職の集まりでは、野球界は衰退は避けれない
396499 応燕 2025/09/06 09:45 (ZmY0YWI)
一年中、負けてばっかの高津。
もう、ここ何年も一緒。見たくない
から早く辞めてほしい。プロなら
勝ったり負けたりしなよ。
もう疲れた。ドラフトは失敗しないで!!
1189691 Carp Diem 2025/09/06 09:44 (ZDY2NWZ)
2018年に丸がFAして以降、たった7年で鈴木誠也、西川龍馬、九里と主力が流出。
入ってきた主力級の選手は秋山のみ。

西武もそうですが、これだけ主力が抜かれりゃそりゃ低迷しますよ。
3連覇した緒方さんだって、丸が抜かれたら翌年は4位。
主力が抜かれたら、現場は一から布陣を練り直すことになるから大変だと思います。

あと、選手だって、今やチームを超えた横のつながりが強い時代ですからね、
他チームの年棒や練習メニュー、設備など、情報交換をして「差」を感じると、チームへの不満の種になりかねません。

現監督コーチの采配がいいとは思っていないですが、
それ以前に経営体制の問題が大きいと、僕は思います。
1189690 しげちゃん 2025/09/06 09:37 (MjFmNTN)
テレビで中学生にカープについて聞いていた。

「打線がつながらない」。
「チャンスで打てない」。
「ホームランをみたい」。「四球を選べない」。「ボール球ばかりを振ってストライクは見逃す」。「采配が悪い」。

「投手陣が悪い」。
「ストライク先行でなくストライクとボールがはっきりしている。甘い球が多い」。

おっしゃる通りです。投手コーチと打撃コーチになってください。

585540 ラビ俺ンジ 2025/09/06 09:35 (OTY2NGE)
>>585536
おはようございます。
まず開幕から大城の出番が代打でも無かった!捕手での大城はリードが良ければ打撃、長打打てる大城の起用で開幕から行けたんですけど。これからCSもあるならば今日は右の髙橋宏斗ならばファーストで大城で起用をしてほしいものです!残り試合時たま代打では打撃状態を更に悪くならないか心配ですね!
リチャードも時々休ませながら起用するならばと思います!