🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:131件
321877 こめんてーた 2025/09/19 13:09 (NDBhMDh)
しかし先日の2人連続バントといい、選手から"ベンチが何も指示しないので自分の判断でやった"といわさせ、反省して指示を出したと思えば合点が全くいかない間抜けとしか思えない指示を出す。

フロントには選手にベンチの采配能力アンケートをとってもらいたい。
内部の意見でも呆れられているのがわかれば、流石にフロントも動くはず。
295579 レオとライナ(推し古賀) 2025/09/19 09:25 (MDc4NTE)
ネビンは打つだけでなく、守備も抜群。
昨日試合で改めてわかりました。(山村のエラーではなく、元山のエラー。)
監督、バントの重要性がわかりましたか。
今日も昨日のような試合をして、勝とう。勝とう。
622459 V24 2025/09/19 09:24 (N2E1MmM)
>>622456

センターラインで打撃重視の色気を出すと長丁場のペナントを獲るのは難しいですね。
以前から私は牧コンバートを唱えています。セカンドは負担が大きく怪我が怖いし、中野と比べると前後左右1歩づつ守備範囲が違うと思う。
そういうと牧の守備指標の方が上だという人が出てくる。
牧はハンドリング上手いし、TAがファースト限定なら仕方ない。でも、私ならTAのレフトを確認します。ラミちゃんのレフトより上じゃないかな。
またこういうとTAの外野は怪我が怖いという人出てくるんだよな。
295578 こた 2025/09/19 09:08 (ODM2NGE)
昨日は現地観戦でした
今井の立ち上がり良かっただけに山村のエラーで温厚な今井はブチキレてました
不穏な空気の中なんとか0点で凌げましたがその後エラーとバントことごとく失敗
でも1対1になった時は嬉しかったです
そして炭谷のサヨナラ勝ち感動しました!
炭谷泣いてましたね
ファンが総立ちで銀ちゃんコールの凄い歓声でお祭り騒ぎでした
西口さんの采配大当たりでしたね
欲を言ったらオフにはバントの練習をもっとしっかりして欲しいと思う試合でした
295577 俺達 2025/09/19 07:41 (ZjFkOGF)
自分はビジターもよく行くので試合前ライオンズの打撃練習を見ますが、最初に何球かバントする選手がほとんどいない様な気がする。昔のライオンズの選手は外国人以外はバントしていた。秋山や清原もバントしていたぞ。スローボール投げてもらって打つ選手もいた。ボールをよく見ないとバント出来ないしスローボールは打てない。今のライオンズの選手はバント下手な選手が多いしとんでもないボール球を振ってしまうのはボールをよく見てないと言う事だろう。
935019 ドラゴンズファン多摩 2025/09/19 06:54 (ZTg0MzQ)
>>934978
9点、9点とハマスタでまさかの連勝して4連勝。3戦目に勝てばAクラスの試合は、左打線などやらず4連勝のままにやれば勝った。横浜はヒットも出ずに前半で何とか1点を取り、中日の度重なるピンチに防戦一方だった。中日は8番にバントで2死2.3塁で投手が凡退もあった。そして7回1死2.3塁で細川、ブライトが残ってるのに起用せず代打辻本。何故??8、9回にまたチャンスが来るとでも思ったのか?私ならチャンス来ない方を考えてここが勝負の(結果、8.9回はこれ以上のチャンスは来なかった)横浜は前日に走者一掃のタイムリー放ったブライトが出て来たら嫌だったろう。結果7回のチャンスはに追いつけず、その裏1点追加されて万事休す。0ー2で破れて3位まで1.5差になった。この時にあと1ヶ月の終盤にこれは大きな差だと思った。案の定それ以降は3位との差は開く一方になった。井上は勝負はまだ先と思っただろうか?先発を引っ張ったり、不振の打者をスタメンで長く起用したり、悠長に構えてるよ。

同じプロだからハマスタで連勝もあろう。3戦目の今シーズンの天王山の大事な試合でこんな野球やって、Aクラスは無理でしょう。なにも最高の試合をやらなくても普通にやってくれれば勝った。流れは中日に来てたのだから。

三浦は内心思っただろう。あの試合で下手な采配してくれて本当に助かった。今の位置にあるのもあの試合が大きい、と。
295576 165. 2025/09/19 06:43 (ZTExZWR)
昨日の勝ちで、西武のサヨナラ決着試合は今季8勝7敗。
1点差試合は、25勝19敗。
炭谷は38歳にして、今季2度目のサヨナラヒーロー、
これは立派。
それといつもながらの今井の力投、7回118球被安打1。
反省点としては失策(3)と送りバントの失敗(2)が
多かった。
これがなければ、昨日はもっともっと楽に勝てた。

試合後のインタビューで、西口監督はバントミスについて
「そこはしっかりとやっていかないといけない。大きな
反省点だ」とのコメント。その通りだと思う。
だが、実際、バントの練習はやっているのだろうか?
見ていて、全然進歩していないという気がしてならない。
大体、打席での構えからして良くない。
腰高で、自信なさげな雰囲気、集中力もない。結果、
捕邪飛(古賀)と投併殺打(山村)。

バントはバッティングの基本だという人がいる。
(イチロー、桑田真澄、大谷)…確かに彼らはうまい。
また我れ関せずで、一度もやらない人も大勢いる。
(松井秀喜、村上他)
今の西武の各打者も松井や村上ほどの打撃ができるのなら、
バント下手のままで良いと思うが、現実はそうもいかない。
「芸は身を助く」という言葉もある。
なぜもっと本腰を入れて練習しないのか?、またさせないのか?
西武では、現在貧打とバント下手が共存中…不思議で仕方がない。
5051 名無しさん 2025/09/19 00:10
【?】岸田「っぱバントやな!」
4290 名無しさん 2025/09/19 00:10
【?】岸田「っぱバントやな!」
622436 タクロウ 2025/09/19 00:07 (OTJlZjV)
>>622413

勝ってよかったです
昨年から年1回バンド来てます
ちなみに昨年は確か0-0で分け
最後中田三振は覚えています😸
157525 ハッスル 2025/09/18 22:06 (OTA3NjB)
中嶋監督は、良くない。送りバンドをせず強行でチャンスを潰す采配です。2ランスクイズを敢行できるのは新庄監督しかいません。私見ですが。
157521 volvo850w 2025/09/18 22:03 (ZTQ2ZDI)
攻めではゲーム途中の送りバントなど終盤の戦いに大きくある

来シーズンは守りの要の投手を借金してでも5人以上は実績のある
投手を獲得してくれ

打撃陣はクリーナップの両サイドは豊富だが、固定のクリーナップを任せられる
選手がいない

オフは大型トレードを 首脳陣の入れ替え後に行っていただきたい

入れ替えは投手とコーチ 野手の補強もいらない ドラフトは投手のみ指名
934962 関東ドラ 2025/09/18 21:58 (ZWIzYTJ)
消化試合はさておき、ベィに1勝でもしたいのなら、東の時、涌井か負け覚悟で誰でも良し、今日は昨日負けたのなら、金丸で必勝と普通の監督ならそう考えるだろ、まぁ勝てる確率論だよな。全て井上は采配にしても、確率論からデーター野球に乗っ取っていない。来年からテラス、再来年からDH、チマチマバントで点をとる、昭和の野球から脱皮しないと、師匠と同じ最下位を独走だよ。
295568 レオ 2025/09/18 21:47 (NzFiM2V)
9回裏一死1塁の場面で、二死にしてでも元山に送りバントを命じて、銀に託した西口監督の執念の采配が見事に的中した
西口監督!
あんたはエライ!!
520651 ボス 2025/09/18 21:42 (YzAxZTM)
周東バントでもしろよ。3塁緒方やから大丈夫やろ考えろ
295560 万年Bクラス 2025/09/18 21:25 (OTZmYzh)
元山のバントも良かった!
934909 2025D 2025/09/18 21:19 (NGQzZDV)
バンドでベイ相手に7連敗。
なんて情けない。
295531 フル 2025/09/18 21:07 (MjY0ZmM)
山村意地見せたな
ナイバッチ

そして、ナイスバント
321772 神戸バファローズ 2025/09/18 21:07 (ZGM5MmI)
バントはこうするんやっていうバントやな
321750 有賀等 2025/09/18 20:58 (YmQxM2M)
昨日はバントしたのに