V24 (ID:N2E1MmM)
>>622456


センターラインで打撃重視の色気を出すと長丁場のペナントを獲るのは難しいですね。
以前から私は牧コンバートを唱えています。セカンドは負担が大きく怪我が怖いし、中野と比べると前後左右1歩づつ守備範囲が違うと思う。
そういうと牧の守備指標の方が上だという人が出てくる。
牧はハンドリング上手いし、TAがファースト限定なら仕方ない。でも、私ならTAのレフトを確認します。ラミちゃんのレフトより上じゃないかな。
またこういうとTAの外野は怪我が怖いという人出てくるんだよな。
返信する(No.622459)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

福濱シオン (ID:ZmRjYTQ)
>>622459


センターラインは大事。だから遊撃手は
森敬斗選手に私はこだわってしまいます。
入団してからのエラーの多さは気になり
ますが…素質は抜き出ていると思って
いますし、YouTubeでたまにみる
高校選抜時代の森敬斗選手のセンターから
の強肩、鬼肩は魅力しかありません。

牧秀悟選手は一塁手か再来年からなら
DH起用を期待しています。そのためにも
今年のドラフト1位佐々木麟太郎選手が
欲しいです。もしかしたら佐々木麟太郎
選手はメジャー志向かもしれませんが…
卒業待ってでも欲しい選手。
ドラフト1位を無駄に出来ないなら
佐々木麟太郎選手の指名はリスク
ありますが…。立石選手に興味ありました
が…今は佐々木麟太郎選手1択です
返信する(No.622469)
⚾️好きな選手:オーナー企業、フロント、三浦大輔監督 全力支持
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

プラッグ (ID:ZDQzM2I)
>>622459

対チーム防御率、打率に直接響くのが守備力ですよね
見えにくいですが
相手チームの打率を下げる働きは重要ですね。
返信する(No.622464)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告