🏆 32位:(12)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
285268
165.
2025/07/22 00:56
(ZTExZWR)
昨日の隅田は調子が悪かった。直球、変化球ともにコントロールが悪く、
主審との相性も悪かった。
加えて古賀とも呼吸(サイン)が合わず、逆球も多かった。さらに4回の
ダウンズのセンター越え飛球も、いつもの西川なら捕れていた当たり。
(記録は3塁打、2打点)
それとバンク打線に、大分研究されていると感じた。
周東などは基本的に、外角低め待ち。そこへいつもほどは切れのない
チェンジアップやフォーク。結果、飛んで火にいる夏の虫。
内角球もたまにはあったが、見せ球ということで振ってくれず結局ボール
の判定がほとんどだった。(単に、球数を損していた感じ)
2019年から21年にかけて、高橋と森友哉のコンビでバンク相手に
9連勝したことがある。当時は攻めのピッチング、内角低めへ勝負球、
ストライクを多投していた。(フォーク、スライダー、カットボール)
灯台下暗しで、外角に落とされるよりも見えない分打者は打ちづらい。
同期入団の隅田と古賀だが、一度コンビを解消したらどうか?
喧嘩をしたわけではないだろうが、最近、どうもリズムが悪い。
投手陣の見通しとしては、2年以内に今井、平良、高橋の3人が退団する
可能性が高い。山田のような若手を多数育てていかないと、非常に不安。
これは打線にもより一層、言えること。今後を考えた場合、
同じ指名打者なら、32歳の外崎ではなく23歳の村田を育てるべきだろう。