🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:54件
518357 北海の巨人 2025/05/09 13:10 (MjQwY2I)
昨日の大城の2軍でのホームラン後…
三塁を回ったところで、誠司が笑顔で「えっさえっさ」と言ってるのがカメラで抜かれていたな。それにつられて中山、門脇も爆笑。
こういう光景が1軍で見たいものだね。
518320 こうくん 2025/05/08 21:33 (YjFkZGU)
岡本の怪我の件は、浦田はショートを守り殆ど三塁を守った事が殆どなく送球に難がある状態でした。
門脇、中山を下へ行かせて三塁を守る選手がいなくなり浦田を三塁で為す事にしたんだと思います。
練習を十分にやった上かオープン戦で為すかならまだ私は理解出来ます。
事故になりましたがら、事故がもしおこらなくかったとしても私は、悪送球かエラーかして負けていたのではないのかと思っています

だから責任はベンチにあります。
私がどう考えてもわからないのは、判定が岡本のエラーとなっている点です。
岡本のエラーの理由が、近本を三塁にやった為と聞きました。
これの理由がわかりません❗
浦田の送球は間違ではなく、中野の走塁も正しく、岡本は取ってから素早くタッチをしなければならなかったかもしくは、捕球体制が悪く、タッチの仕方が悪いと言う事になるのでしょうか?
又倒れながらでも吉川にトスをして吉川が三塁に投げなければならなかった事になるのでしょうか?
あのプレーの判定基準は何処にあったのでしょうか?
謎です。
それとも本来別の方法で近本を三塁へやるのを防ぐ事が出来たと判断されたのでしょか?
全くわかりません❗
545763 愛ラブ川崎 2025/05/08 12:57 (ZmM1YWF)
巨人のショートはドラフトで立て続けに吉川、門脇、泉口、昨年高校生の石塚、ほぼ当たり組。広島のショートは矢野、小園、韮沢、二俣ほぼ当たり組。我がベイスターズ、森、林、石上、加藤、知野当たり組?他チームスカウトは慧眼なのか!奮起せよ、ベイのショート組!
1820907 キャプテン翼 2025/05/07 20:18 (OGQzYWE)
泉口盗塁ないのは楽やな
前も門脇に代走出されていた
足のない1番でずっとやってろ

と書いてるうちにキャベッジ三振
ナイス湯浅
517728 2025/05/07 20:17 (MWMwMjQ)
門脇のスタメンはほぼもうキツいな
517498 一生懸命 2025/05/07 19:27 (ZGI3ODV)
門脇もう
いらん🇮🇷ばい
浦田は
一軍で使おう
517070 平凡な人 2025/05/07 15:01 (MmZmZmV)
門脇は尻に一発かまされた
517044 サンチェ 2025/05/07 13:11 (MWI4NzU)
残念ながら今の1軍の首脳陣、2軍の打撃コーチでは若手の野手を育てるのは無理、早く阿部内閣総辞職して、桑田監督誕生させて下さい、桑田はメジャー経験もあり大学でスポーツ勉強してるし選手ファーストの指導者、阿部と正反対なので、阿部にアレルギーある秋広、門脇とかいい方向に行くと思うのですが、若手は2試合ぐらいで結果を残さないと即2軍、やらかしたら即2軍ではビビって若手は育ちません、巨人に未来も無い、阿部やめてちょうだい
517003 平凡な人 2025/05/07 08:03 (MmZmZmV)
4番岡本の代わりはキャベッジで思い切り振り回せばいいと思う。
問題はサード岡本の代わり。
打つだけの四番ではなかっただけに、こっちの穴埋めも大変。
今年の優勝争い離脱宣言をするなら試行錯誤で中山とか門脇とか色々とあるが、まだそこまで割り切らないのなら、
安定感のある坂本だろうなと思う。

私は今季絶望と思っていたが、報知によると、
>【巨人】岡本和真、復帰まで1か月前後か
という記事もあって、1か月で戻って来れるなら、できるだけ離されないように投手陣に期待したいところ。
昨日の試合は突然の岡本の負傷、それも見ただけで長期とわかるアクシデントで、チーム全体が動揺して浮き足だっていたと思う。
545167 Deパンプ 2025/05/07 07:56 (ZmEwYzN)
岡本負傷を受けて、巨人は坂本勇人が上がってくるようですね。
一塁手は大城や増田陸、秋広がいますが、三塁手は中山や門脇を抹消したばかりなので、途端に人手不足になったのでしょう。怪我は予測できるものではありませんが、阿部監督のリスクの想定が甘かったと言われても仕方ないかと。

坂本勇人は今こそ巨人の「精神的支柱」にならなければいけない場面ですね。「よし!こういう時こそみんなで飲みに行こう!」とかすんのかなあ。
516983 こうくん 2025/05/07 06:44 (YjFkZGU)
浦田はスローイングに難があり二軍でショートを守り三塁は殆ど守った事がありません❗
門脇、中山と三塁を守れる選手を下に行かせて三塁を守れる選手がいないからと下から殆ど三塁を守った事もなくしかもスローイングに難がある浦田を上げて三塁を守らせて事故がおきてしまいました。
殆ど三塁に殆ど守った事がない浦田で外野で長野を使うなら長野を三塁でも良かったと思います。
長野も不振だけど外野で使う位なら守った事が殆どない浦田を守らせるよりも❗
岡本が離脱しました。
代わりに坂本が復帰します。
坂本は二軍で結果を残してる訳ではなく試行錯誤で調整中でヒットはありますが長打はありません❗
まだ門脇、中山をあげる事が出来ないからと言って調整中の坂本を上げてどうするのか❗
門脇、中山が戻れるようになるまでは増田陸三塁、秋広一塁で良いのではないかと私は思います。
今一番怖いのは、四番がいないからと言って四番の経験があるからと坂本を四番にする事です。
私は心配で調べました。
甲斐はソフトバンク時代に四番を打った事があるそうです。
だったら無理して坂本を上げる必要はない筈です。
ここは、二番キャベ、四番甲斐、五番若林で岡本の復帰まで待つ事にすべきです。
陸がいるんだから三塁陸、一番秋で門脇、中山を待つべきです。
ベンチのミスでこんな事態になってしまったのだから焦らずどっしりと構えて欲しい❗
今こそチーム一丸となって窮地を乗り気って欲しい❗
悲願の日本一へ勝つ❗勝つ❗勝つ❗
頼むから坂本四番は勘弁して下さい❗
2589 名無しさん 2024/10/09 20:10
巨人1軍選手スタメン出場!戸郷投手&菅野投手のWエースが登板!秋広選手は豪快3ラン本塁打でCSアピール!オコエ選手,門脇選手,小林選手はマルチ安打!巨人vsオリックス フェニックスリーグ ハイライト
400 名無しさん 2024/09/11 12:21 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手14勝目おめでとうございます🎊
坂本選手2400安打おめでとうございます🎊

守備では、
流石の✨スガコバ✨
中継ぎ&抑えの踏ん張り😤

攻撃では、
坂本選手のHR。
門脇選手の適時打。
打線も良い感じの繋がり!

皆さま上手く修正で来ていて素晴らしいです。
伝わって良かったです。

秋広選手もあの場面でよくヒットにしました。
点を取り過ぎる(翌日に点取れなくなるので)と言うことも無く、非常に良い感じだったと思います。

マツダでの初戦の勝利はかなり大きいです。

昨日の打順は、見たいなぁ(繋がりそうだなぁ)と思わせる打順でした。
そう言うワクワクは必要なんですよね。

守備の方では、マツダなのでバウンドがおかしく成りそうですけどね。
昨日は直前に雨だったので地面が良い感じだったとか。


昨日は、開始前に広島への移動写真を発見しました。
髪切ったんですね。
相変わらずイイオトコ🤩

投手小林の動画も発見。
私が見た限りでは、良い球投げるなぁと思いましたよ🤩

東京ドームで丸選手が秋広選手にイタズラしてたのも発見。
首に水を垂らして、雨漏りと主張していましたね🤣

流石に終盤と言うこともあり、遠征中のお嬢様も多め。
LCC使えば、移動は結構節約できるのかもしれませんね。

先発投手の法則崩れに嘆いている方も居るようで。
カメラ壊れちゃったと言う方も。
せめて感謝だけはしておかないと🙏


そうそう、前回のそこまで言って委員会NPに、槇原さん(昨日の解説も同)が出ていて、ボール飛ばない問題について述べていましたが、原因は、マウンドが硬くなったことと、投手が途中で汗拭き&水飲みが出来るようになって、立て直しが出来るようになったってことではないかと言っていました。

まぁ何れにしても、環境要因ではありそうです。


(↓へ続く)
388 名無しさん 2024/09/03 17:20 (MTgzYTZ)
9/1の試合では、門脇選手が菅野選手に対して、失策を謝った時に、菅野選手が気にするなって言っている感じの写真がありました。
そんなことされたら、頑張ろうって成りますよね。
7回のヒットは、きっと、そこから生まれたんでしょう。

増田選手の守備を絡めた併殺が、菅野選手からの守備についてのコミュニケーションで完成したって言う記事もね・・・🤩
増田選手も期待通りに動けるのが凄い。

あぁ✨スガコバ✨
何て素晴らしいんだ🤩
チームプレー(首脳陣含む)がピカピカに光りまくった試合ですね👊

未だ興奮冷めやらぬ・・・良き試合でした😆


若林選手は、抹消理由が不明だったんですが、気胸だそうで。
呼吸苦しいだろうなぁ・・・😣
スポーツ選手だと治ってから通常のコンディションに戻すのに結構大変そうですね。

でも早く復活して!!!🙏
怪我とか病気とかは本当に悲しく成ります😢

ファンの方は、ティファニーコラボのユニフォームを推しに着て欲しいってのがあるらしくて、若林選手が着れないことに悲しんでいました。


今日は屋内球場なので、お嬢様は結構現地みたい。
屋内球場だと遠征率が高そうなので、やっぱり悪天候での中止を避けてるんでしょうね。
わざわざ時間を作るので、当然そう成りますね。

きっと今カードはベンチ内のコバちゃんが沢山見れますよ🤩

そうそうNPBの選手撮影の既定の変更ですが、私みたいにベンチ内動画を見たい人って言うのは、あんまり影響無さそうです。
試合後にしか上げられないらしいんですけどね。
今でも試合中に上がることは少ないですし。

変更点を上手くまとめてくれてた方が居ました。
Xが余計なことするから、インプレ対策みたいなことしなきゃいけなくなるんだよなぁ。


もうすぐ始まりますね。
頑張って下さいね💪
387 名無しさん 2024/09/03 03:35 (MTgzYTZ)
9/1は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手13勝目おめでとうございます🎊

守備では、
流石のスガコバ🤩
変なバウンドが多発して失策が多かったですね。

攻撃では、
大城選手がランナーを返せました。
門脇選手は久しぶりの打点だったそうで。
雨の中でのバント、スクイズの成功。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/01/kiji/20240901s00001173224000c.html
この記事を読んで、🤩🤩🤩でした。
相手側も含めて、役者も揃っていたと言う感じ。

思考の過程も勝率が高い選択をしているし、また決めちゃうところもね。
打者、走者共に。
メンタルの安定感も素晴らしいなぁと思って。

捕手としても素晴らしいです。
菅野選手の首振りも・・・凄く楽しんでるように見えて、大好きです。
あぁ・・・スガコバと言う感じ。
また・・・抑えちゃうしね🤗

雨の中お疲れさまでした🙇‍♀️


ビジター、かつ、台風なので、ファンの方の撮影は少なかったのですが、テレビで堪能出来た感じです。
いつものように抜け殻っぽく成っています。

そして!大好きなコバちゃんが打つ方でも活躍して大満足です🤩
特に無死ってところが良い。
シングルヒットと同じやよ😤
打点付いたし🤩

まぁね・・・やり返した感じもするので、それもあって、私は余計に喜んでいるんですけどね。
これは勝負なんで。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c5895e790fe345c0c2905ea8ffebbe8b4e51768c
これは、なかなか策士だなぁと思っていて。
潰されたんですけどね。

阿部監督もこの策士っぷりは参考にして欲しいなぁと。
やるかやらないかは別として、知ると言うことは大事なので。

(↓へ続く)
377 名無しさん 2024/08/28 12:54 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
山崎選手9勝目おめでとうございます🎊

守備では、
中継陣で無失点。
門脇選手、モンテス選手、吉川選手の好守。
特に門脇選手の跳躍力が素晴らしい。

攻撃では、
岡本選手のHR。
打線も繋がってました!

昨日は、神宮名物ブルペン襲撃は無かったですね。
投手陣がワサワサ逃げ惑うヤツ。
平和ですな。

昨日はお嬢様の画も多かったです。

コバちゃんにいじられている浅野くんが可愛すぎる。
首をぎゅっとすくめていて。部長感ゼロ。
小動物のようでした。

あとは、いおりんが降板後に癒しスポット(コバちゃんの横)直行。
他ニコニコ写真多し。

今日は久々にミュート中のメンヘラ気味の方の投稿をチェックしてみたんですが、最近は結構良い写真上げてるようなので、またミュート解除するかな。

いつのかわからない写真(気分で上げてる感じ、かつ、日付無し)を上げることも無くなってるようですしね。
驚くのが、コバちゃんのお顔に被るように絵文字が貼られてる写真があったこと。
他人が見る場所って言う自覚が消失している感じでした。
私の日記公開中みたいな😓

メンタルがおかしい人と関わると、引っ張られるので、関わらないことにしているのです。

例のコバちゃんのキャラ変(声変かな)爆笑動画は、凹んだ時に見ると、爆上がりしそうなので、そう言う時に見ます🤣


あとは、あっちゃこっちゃ(X、インスタ、YouTubeなど)見るの面倒なので、RSSで一元管理したいんですけど、変換サイトが有料だったりしてなかなかね。
特にXが抽出ブロック(有料化)したので、かなり面倒。
別のサービスでXのデータを吸い上げる場合は、そこがXにお金出さないと吸い上げられないのですよ。
だから、そのサービスは当然有料に成る。

まぁトップがイーロンに代わった時点で、金儲けに走ることは見えてたんですけどね。
彼は、あちらの方なんで。

(↓へ続く)
373 名無しさん 2024/08/26 16:14 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手のハーラー単独トップ12勝おめでとうございます🎊

守備では、
スガコバの踏ん張り。
中継陣の踏ん張り。完封リレーでしたね。
門脇選手、坂本選手の好守。

攻撃では、
吉川選手の四球選択での完全試合阻止。
モンテス選手のヒットでのノーノー阻止。
坂本選手の久々のHRでの完封阻止&次の回での投手交代。

小林選手もファウルでの粘り&四球選択で素晴らしかった。
やっぱり阿部監督との関係性も好きです。
こっちも何かニヤケて来る😁

菅野選手が坂本選手の2ランHRに喜び過ぎて声が枯れちゃってましたね。
ヒーローインタビューのスガサカは少し前にも見ましたね。
ベテラン大活躍でしたね。

菅野選手のバントで、小林選手が2塁に滑り込んだときですね。
ユニホームの膝の所が破れちゃったの。
試合中にそんなことに成ってるの見たの初めてですよ。

小林選手には道具へのこだわりも見えます。
塁に出たら指を怪我しないためのグローブ付けてたり。
あのグローブは、1塁まで走る時に、かなりの確率でポトリと落ちてるんですけどね😁


昨日はお嬢様の動画がかなりありました。

登場直前にチアのダンスをコバちゃんが真似してて、岡本選手が笑ってましたね。
内海コーチとコバちゃんで遊んでるのも見つけました。
終了後のファンへのご挨拶では、坂本選手とグータッチでニッコニコでしたね。

私もニッコニコでしたよ😉

産経新聞の記事も読みました。
勝利支えたもう一人のベテラン 好リードの巨人・小林「一番苦しんだ人に勝ちがつく」
プロの世界は厳しいですからね。

試合中は50年監督の言葉をなるべく記録しておきます。
結構キーボードは、早打ちなんですが、たまに間に合わない時がある。
もうね、録音しようかとも思っていますよ。

実は、実父も巨人ファンでした。
だから、小さい頃は一緒に巨人戦を見てたんですよ。


(↓へ続く)
370 名無しさん 2024/08/25 07:36 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
丸選手は記録更新(四球数)おめでとうございます🎊

守備では、
井上投手の好投。
門脇選手の強肩。
皆さまの硬い守備。

打撃では、
浅野選手のHR&猛打賞。サイクルヒット惜しかった。
皆さまのヒット量産&適度に点に繋がる感じ。


昨日はやる気が見えましたので、こちらもやる気を出しました。
これで流れが来ましたから、大幅な変更はダメですよ。
大幅な変更は、流れを切りますから。
微調整程度にして下さい。

もう試す期間は過ぎているんですからね。
お願いしますよ。冷静に。

再びやる気が見えなくなったら、こちらもやる気は出さないことにしました。
と言うか、自然にやる気は失せるでしょうね。
精度が下がると言うか、品質が下がると言うか、そんな感じに成りますよ。
やっつけ感が丸出しに成って来ると思います。

私はこの行為を修行とも思っていないので、気の向くままやります。

ただ、即時の決断はしません。数日様子は見ます。
誰しも調子が悪い時はあると思っていますので。


また乱闘未遂があったそうで。
でも完遂していないので良しですね。
何とか踏み留まっている。
時代なんだなぁと、しみじみ。


この時間だからなのか、未だお嬢様の動画は少ないです。
昨日は何故あんなにあったんだろう。
傾向は掴めないかな・・・。
暇な時に分析しようかと思います。

コバちゃんは、たくぞーさんと、いつも仲良しですね。
博愛ですね。それが人たらしの所以でしょう。

遺伝的要素も大きいですが、育った環境も、人間を作りますからね。
私の面倒くさがりは、祖母の影響だろうと思っています。

祖母と母とが、私に対して両極端な対応をしたので、私の中にもそれがある気がします。
特に母の存在意義を最近まで受け入れられませんでしたが、最近あることに気付き、受け入れは完了しました。

そうは言っても、母と妹は上手く行っていますから、そこに敢えて介入する必要もありません。
私は父と上手く行っていたんですが、もう亡くなったんですよ。
介護は全く必要無かったんですよね。

父の存命中に、あることで爺と知り合い今に至ります。

(↓へ続く)
361 名無しさん 2024/08/22 12:09 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
グリフィン選手の好投。
岸田選手の好プレイ。盗塁阻止カッコ良かったです。
安定の中継ぎ陣。

攻撃では、
浅野選手のタイムリー3ベース。
岡本選手のHR。
吉川選手の攻めの走塁。
少ないチャンスを点に繋げられました!

やっぱり岸田選手は、単純な配球はしませんね。
劣化と言いましたが、以前の良かった頃より、更に良かった気がします。
原点回帰しつつ、更に向上した感じ。
特に遊び球の時の構え。

盗塁阻止については、岸田選手の予測か、ベンチの予測か不明ですが、いずれにしても素晴らしかった。
投げた場所もドンピシャ。
門脇選手も素晴らしい。

前進守備からの本塁アウトは最高でした!
ベンチの頭脳も感じましたね。
凄い一体感。
これぞ、私の見たい野球って感じです。

捕手大活躍の試合でした。
流れを引き寄せる感じ!
やっぱり捕手は守備の中枢ですよ!😤

痛いし暑いでしょうけどね🥺


ちいかわコラボだそうですが、全く興味が無くて😁
ちいかわに全然魅力を感じない🤣
転売ヤー(主に中国人)がメルカリで売りまくってるそうで。

そう言えば、昨日は親子ゲームだったそうで。
お疲れさまでした🙇‍♀️
毎回巨人主催じゃないので、ジータスで見れん😖

イージースポーツは私にとっては費用対効果が悪すぎて契約する気に成れません。
まぁただ、小林選手の好プレイが出たら、切り取って上げてくれそうではありますけどね。
それを楽しみにしてます。
経過はスポナビで見ます。

G-PHOTO ONLINEって言うのも始まったそうで。
写真を少しチェックしてみました。
楽しい楽しい。もっと色々見てみます。

高梨選手のコラムも定期的にチェックしています。
文章も結構好きです。読んでいて楽しい。知的な印象通り。
料理の方のYouTubeも見てみようかな。


今日の**は、前回の流用です。
何かあれば追記編集予定。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
339 名無しさん 2024/08/13 11:46 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
山崎選手の踏ん張り。
完封リレー素晴らしい。皆さま気合入っていました。
門脇選手の好守。柔軟性、跳躍力もあって美技でした!

攻撃では、
立ち上がり攻め。

打撃では、またちょっと病気が出始めている感じです。
理由は何なんでしょうねぇ。
8/11のエリちゃんのアクシデントで、気負ってしまっていますか?

何があっても力んではいけません。
そうすると能力が発揮できなくなる。
一部の人が修行をするのは、何があっても動じない心を得るため。
最後の最後は気合いだと思うんですけどね。


今思えば、8/11はスガコバで良かった。
メンタルの強さを考えたら。
不幸中の幸いだったのかもしれません。

円陣での掛け声、ベンチのユニホーム、試合終了後のエリちゃんのユニホームへのハイタッチ。
エリちゃんへの想いが溢れていました。
心イケメン😊

早く治って欲しいなぁ。
研究されても直ぐに変化できる。
向上心の塊のような人なんでしょうね。

ココちゃんは、エリちゃんが居ないと寂しくなっちゃいますね。
コバちゃんは最近ココちゃんとお話ししているのもよく見ます。
多分、英語が達者じゃなくても単語だけでも何とか伝わりますよ。
近くに居れば非言語で乗り切れるサ😤

でも今はオコエ選手が英語話せるから何とかなりそうかな。


昨日もメディア系のアカウントにコバちゃんの練習風景がありました。
嬉しかった。

お嬢様が写真と動画を上げ始めてくださったんですが、バンテリンの分と昨日の分が日付記載無しで同時に上がっているみたいで、時系列が良くわからない事に成っています。
青と緑で区別を付けるしかない😁

昨日はシーズンシートオーナーの選手交流会で、高梨選手と大勢選手が登場したのですね。
結構年間に何回も開催されるんですね。
新たな発見が沢山だ🤩


ロッテファン同士の喧嘩の件は、インプレ稼ぎで盛ったっぽいですね。
インプレゾンビ抹消の検索オプションを発見しました。
私の使用目的ではインプレに絡むことは無いので多分使うことは無いと思いますが。


(↓へ続く)