🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:8件
2030051 佐藤選手 2025/09/18 20:12 (NGI4NDk)
今更ですが
近本選手明らかに辛そう、左腕かばってますね。
近本選手の意志による出場なのだとは思いますが。
593536 Gigantes Vincere 2025/09/18 19:48 (OTI4ZTV)
悲しいけどこれが勝率.500の今のジャイアンツなのだ
こうなる前に何もできなかったからみんな後悔していくんだ、慎之助!
621957 ラミちゃんぺ 2025/09/18 18:51 (NGFmMzg)
スタメンの数字だけ見れば中日の方が上なのだ
不思議
519686 鷹の故郷付近住民◆c0xf7D8Z0I 2025/09/18 18:36 (MmU5Zjl)
ここまで来たら無得点に抑えればよしとするつもりなのだ
519628 鷹の故郷付近住民◇c0xf7D8Z0I 2025/09/18 17:17 (MmU5Zjl)
選手それぞれに向き不向きがあるので、その選手それぞれに合ったモノを持つことが大事であるとともに、
繰り返しになるが、人間誰もが等しく何もかもを習得できるわけではなく、むしろそのほうがまれであるのも事実。
とはいえ、某投手が狂信的な直球教徒なのだとすれば、そこは変えないと選手個人の今後の展望が苦しいだろう。
チームとしても、一員として迎えられなくなってしまう。
監督ですら「アイツは石頭だな」と思っているかもしれない。
だが、もうこの時期なので、今更、「仕込む」タイミングではないし、急に変えられるものではない。
時間をかけて習得してもらうしかないだろう。
よって、「勝ちに行く」局面での出番は、この先ないだろうと見ている。
1197552 なし 2025/09/18 13:43 (NGFlNmY)
>>1197551
そのとうり。
ベンチ内は職場なんだよ!
仕事中なのだ、雨天休止とは言えど。
ふざけたダンス見せ付けて、ふざけるな!
ファンを馬鹿にしてやがる。
踊る程の成績か?お前ら。
常に品行方正であれ!と言ってるわけじゃない、
場を辨えろって事よ!!。
2029569 村山ー小山 2025/09/18 12:17 (OTI5ZDc)
球児の戦略として
何一つちゃんとした情報出て来ない
棒高跳び世界新男も
ステルス戦闘機の如く
ひた隠しにしてる様な気がしてならないし
逆にそうあって欲しい。
アレだけの逸材な訳だし・・・・

戦略的な事やチーム事情を我々ファンやメディアに
説明する必要は全くないし
それは星野や落合から学んだ事なのだろうと
私は推測している。
日本一になった明月には
そのあたり本音の部分を聞いてみたいが
来年も監督をやるならば明かさないだろうが。

ファンはヤキモキするが
岡田さんと違った新しいスタイルだと
思えばよろしいのではないかと思います。

監督も我々に色々な事を想像して
楽しんで貰えばと言ってるし。

一部の人たちからは舐めてるとか
批判を浴びているが・・・・
220 松井秀喜最高 2023/07/28 14:02 (OGI1NzM)
大谷
ダブルヘッダー1試合目で111球投げて完封

普通なら2試合目で出場しないかヘロヘロで全打席三振なのだろうが大谷の場合は111球投げることで体がいい感じでほぐれて2ホームラン
  • 1