🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:631件
945057 修験者 2025/11/03 15:58 (N2JlZTQ)
>>945054
シーズン優勝しても日本シリーズ勝てないっていうのが与那嶺以降ずっと続いていたので、日本一に対する憧れはあったけど、あのシリーズは「でも、違うよなー…」っていう思いがありました。
そういうのを経験した自分なんで、横浜のシーズン3位からのシリーズ優勝はファンに対して、パレードで大騒ぎするほど嬉しいの?っていう懐疑の思いで観てました。
たぶん、あれもファッションだったんだろうなと感じます。
606791 ああ 2025/11/03 13:23 (OTUzMDY)
現役誰なんかなー
湯浅に外野させてる時点で…湯浅はないのか?

岡田………

うーん
一番穴でありそうなのは…
増田陸なんだよなー

4番打った実績あるし
内野全部守れるしまだ25歳
どう考えても岡田よりは人気出そうやと思うけど…

2軍組メンバーに増田陸がいる時点で…なんか怪しいんだよなー

良い選手取るには良い選手出さないと早めに取れない…
難しいねー
2071089 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/11/03 12:37 (NjFjNDc)
>>2071087
自分が好き嫌いしてるから
余計そう見えるんじゃないのっての割とあるからね
もちろんそういう投稿ばかりじゃないけど
945051 ゆうしゅ 2025/11/03 12:23 (ODQ1M2M)
>>945048

そうなんすけど、ドジャースのために生活変えたくないんで。
変えたらドジャースやそれにまとわりつくマスゴミに屈することになりますんで😱
それはできません💪
945049 九紋龍史進 2025/11/03 11:21 (ZWZlODc)
嫁が肩抱いてる写真、コメ見て
嫁嫌いの意味がわかった気がする
マウントは以前から嫁だな
毎日が日曜日のともすけ、そう思わんか?
2071083 みき 2025/11/03 11:04 (NzMzZWU)
掲示板読むの終わりにします。
色んな事が知れてよかったです。ありがとう
来年のキャンプは球児が好きな高寺、中川、豊田は宜野座だと思います。そばに置いときたいし、顔見たいから。
でも球児が嫌いな右京は具志川だと思います。
顔見たくないし、そばに置いときたくないから。
球児に嫌われてるといい事はありません。
打ってもコメントなし。確かに右京がタイムリー(本塁打)打ってもコメントなかった。打って欲しくなかったんでしょうね。でも球児が好きな高寺、豊田、中川がタイムリー(本塁打)打つといいコメントがあった。
あと、高寺が7月に打率2割切っても二軍行きなかった。
好きな選手にはものすご〜く甘い。
右京には厳しい。3回二軍に落としたから。
球児は好き嫌いから激しく、好きな選手には甘く、嫌いな選手には厳しいかった。
球児が監督をやる限り好き嫌いは続く。
嫌いな選手は二軍に追い払う。
好きな選手はダメでも一軍に置いて置く。
来年も嫌いな右京は二軍に追い払うと思う。
来年も好きな高寺、中川、豊田はダメでも一軍に置くと思う。二軍行きは真逃れる。
好きな選手に囲まれてると幸せだから。
まぁ、そういう事でおわりにします。






2071077 名無し 2025/11/03 10:36 (NDAwM2F)
私が藤川を嫌いな理由は
自己愛が強く
自分に酔った采配が見え隠れする所
身近にそういう人がいれば
距離を置きたくなる
ましてや
それが監督という立場であれば
選手もコーチもファンも不幸だ
シーズン前から落合さんや岡田さんが
自分色を出そうとしなければ、と
懸念していたのは
藤川のそういった性癖を
見抜いていたんだろうな
誰もが『え?』と思うような
采配は数知れない
悉く選手に救われてリーグ優勝できたが
結果、それが藤川を更にのぼせ上がらせた
945044 名無しさん 2025/11/03 09:40 (OGEyZGR)
◎MLBは緻密な野球、日本は思いつきの野球
MLBはボールの回転数、球種ごとのの被打率、場面ごとの得点確率等を徹底的に解析して緻密な野球をしている。それに対して、日本の野球はいつまでも昔の戦術に拘り、ストレートに頼り、その場ごとの監督の思いつき、気まぐれで試合が進んでいる。

バントやエンドランを多用して、一見、野球をあまり理解出来ていない人は日本の方が緻密と勘違いするが、実は只の思いつきや、野村IDに代表されるような無理やり作った屁理屈によるものが多い。

中日はいち早く、この根拠がない、昔ながらの日本の思いつき野球を脱して欲しい。そうすれば、容易に日本一になれるだろう。頑張れドラゴンズ!✌️
4818 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/03 06:53 (ZmI4NjU)
>>4817
以前
持って無いって
自分で言うてたやんw

変わった歌とか
変な歌とか
俺、好きやから。
久々に
この歌をYoutubeで観て
そういえば・・・と
shoを思い出したんや。
1206092 来年に向けて 2025/11/03 06:46 (NjY3NWM)
松山選手(40歳)
トライアウト参加だそうですが?
既に限界だと思いますよ!
32364 横道逸夫ちゃん 2025/11/03 00:47 (Y2Y1M2I)
>>32363
あれま。偶然と言って良いのか…

杉田二郎さんは、昨日の11/2が誕生日だったみたいでして、いつも日曜日の昼間に逸夫ちゃん👶が聴いているラジオ📻️の音楽番組で「今日が誕生日のアーティスト、杉田二郎さんの戦争を知らない子供たち…」と、この曲がかかりました。
そういやこの曲、すごい久しぶりに耳にしたなぁ、と思ってたトコ(といっても今から8時間くらい前ですけど)でした。

ちょっとだけ乗っからしてね…

🏫知念高校(沖縄)
🏫愛知工業大学名電高校(愛知)
🏫知徳高校(静岡)
🏫知内高校(北海道)
🚉高知商業前駅(こうちしょうぎょうまえ JR土讃線)
🚉知和駅(ちわ JR因美線)
🚉和知駅(わち JR山陰本線)
🚉五知駅(ごち 近鉄志摩線)
🚉木知原駅(こちぼら 樽見鉄道樽見線)
🚉愛知御津駅(あいちみと JR東海道本線)
🏊木原光知子
・阿部知代
・高知東生
・しのざき美知
・知念里奈
🥎隅田知一郎
♪知りたくないの 菅原洋一
♪あなたを・もっと・知りたくて 薬師丸ひろ子
♬知っているのに知らんぷり
いつも冷たい あの瞳・・・
『涙の太陽』安西マリア

ちなみに、上記ラジオ📻️番組のパーソナリティは、1987年夏の甲子園大会で春夏通じて初出場ながら8強入りした京都・北嵯峨高校、当時のベンチ入りメンバーだったという経歴の持ち主。二桁背番号をつけていました。本人曰く「声出し要員で15人のうちに入れてもらった様なモンだった」とのこと。
1206087 つまりですね! 2025/11/03 00:14 (ZjQ5MjM)
>>1206084阪神の野手陣は今がピーク!近本がFAで国内移籍!
再来年にはサトテルがアメリカへ!今のかカープの天敵のハンチンがそうなれば、
カープにも少しだけチャンスが回って来るかも??ってこの投稿者は
思ってるのでは??


327449 ブルーサンダー打線 2025/11/03 00:07 (YTQxMzk)
そう言えばドジャースのロバーツ監督は野球王国九州の血が入っとるんでんな。
2連覇も納得や。
2071063 トラディショナル 2025/11/03 00:05 (YTQxMzk)
>>2071057
昨年の小久保がそうやけど、就任1年目で楽勝優勝すると自信過剰、慢心とかするもんやろな。
小久保も交流戦の優勝は想定してなかったとか、シリーズは3敗できるとかぬるい事言うてまひたからな。
藤川も反省してまっしゃろ。
402818 テンユウ 2025/11/02 23:45 (ZDE4MWV)
>>402815
おっしゃる通りですね、とは思いませんが
そう言う考えがある事を、受け止めました
ご指摘有難うございます
327447 つくし 2025/11/02 22:57 (NGM2NDB)
🤠今日は出掛け先で由伸のピッチングを観てました✨
今、帰宅した所ですが、由伸のおかげで幸せな気持ちを味わえた1日でした👍🏻
もうしばらくは心地良い余韻に浸れそうです⭐
由伸ありがとう🙂‍↕️
まずは身体をしっかりとケアして疲れをしっかりと癒して欲しい✨
まだ若くこれからが長い野球人生ですからね❗️
そして身体を万全にして、来年はサイ・ヤング賞に挑戦して欲しい。
由伸なら日本人初のサイ・ヤング賞も夢では有りません⚾
2071053 のぶさん 2025/11/02 21:20 (NjgwYmY)
ドラ3の岡城君。今日の神奈川大との対戦で打ってましたねー。期待出来そう
402808 あしたのためにその1 2025/11/02 20:16 (ODNlMzc)
正直言うとブルージェイズに勝って欲しかったてのが本音です。ブルージェイズを応援してました。
ドジャース贔屓の世間の騒ぎ方、大谷も山本も凄いのは認めた上でやたらドジャースばかり応援贔屓な世の中の風潮があまり好きじゃない。
自分だけじゃないはず
そう思ってる野球ファン
村上、俺もドジャース以外でお願いしたいな。
あっ、ヤンキースだけは無しだからな
アスレチック辺りが良いかな
若しくはインディアンズ
何かの間違いで、もう一年スワローズでなんてならないかな


327440 Tea=お茶だ 2025/11/02 19:47 (ZDIxN2Q)
>>327436
わかるぅー
オリックスもオリックス以外もとにかく選手を知ってるしなぁ
プレイ一つ一つはメジャーのレベルめちゃくちゃ高いのはわかるしそう言うのは見てて楽しいけどそんなプレイがずーっと続くわけじゃないし
となるとやっぱり知ってる選手見てる方が楽しい
正直メジャーはスーパープレイ集みてるのが1番おもろい
ただ今日の試合は展開から選手起用からココイチのホームランから危ないプレイにナイスプレイに
さすがに声出るほどおもろかった
あとやっぱり鳴り物無しっていいな
球場中が一つになってる
402806 伊勢の神 2025/11/02 19:33 (MGYzNTN)
山本由伸がヤクルトに入団しなくて心よりよかったと思います。ヤクルトなら市川、梅野、金久保ていどで終わっていた事でしょう、皆さんもそう思いませんか、梅野なんかは当時九州一の高校生投手と言われていたらしいですし