🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3529件
586846 うさぎ 2025/09/07 16:13 (N2RkMTd)
中山ナイスバント👍
初球で決めると気持ちいいわ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
925468 ああ 2025/09/07 16:12 (NWZmZTh)
こういうミスをうちの投手は抑えることできない

925466 名無しさん 2025/09/07 16:12 (Nzk5OTN)
清水ランナー背負って
もう失点しか見えない
925463 DRAGONS2 2025/09/07 16:11 (NDhmYjg)
福永やっぱり慣れないか、
清水気の毒 追加点か
616299 たけちゃん 2025/09/07 16:11 (MDIyNDZ)
加藤響、昇格。

颯、東妻、降格。
→颯は、あの1球ね、絶対抑えなけば、ならない場面、厳しいと言えば、厳しいが、やむ無しか😰😰
396882 ピンクスパイダー 2025/09/07 16:11 (MGJiYzB)
村上
藤浪からホームラン2本ぐらいうって
ヒットでもいいよ。藤浪2軍に落として、来季藤浪の顔も見たくないわ。
1305 名無しさん 2025/09/07 16:10 (YWM2MGF)
最近のブルペン陣を思うと山本で続投が筋でしょ
もし打たれても逆転までは行かないと思う
616298 20世紀少年の大予言 2025/09/07 16:10 (MjMxOWF)
中日の岡林、山本、田中幹也の区別がつかない・・・、デヘェ・・・
925456 DRAGONS2 2025/09/07 16:10 (NDhmYjg)
ファーム 今日も勝ったけど 祖父江登板 引退するのに何故?
未だ 編成 ドラフトでわからないけど 監督変わる 変わらないに関わらず
佐藤 川越 川上 このあたり 戦力外候補かな?
尾田はファームでは打ってるしほぼレギュラー 来年も契約あるかな?
でも微妙
318818 Tea=お茶だ 2025/09/07 16:10 (ZDIxN2Q)
>>318813
せやな
まぁでも勝てばいいは間違ってないとも俺は思う
勝ち方に意味見出そうとする方がどっちか言うとアレやで
でもやっぱり太田やもんなぁ辛抱してよなぁ
172168 カモメさん23 2025/09/07 16:10 (MDI5ZDQ)
レジェンド福浦さんも、あゝですね。
サブローさんから首位チームを引き継いたのに、首位と12ゲーム差の3位です。(9.7午前現在)
順位表の情報で。2軍の試合内容、殆どわからないので原因は?
申し訳無いが、福浦さんの指揮能力の無さ?
山本が居なくなったから?

来期、営業・編成・監督・コーチ・選手がどうなっているか、逆に楽しみ。
と言うしかないです。

後2ヶ月、それぞれの人員は大丈夫?
監督・コーチは又、お手軽人事?
まさかと思うけど。
925454 名無しさん 2025/09/07 16:09 (MGNhODR)
2点差って敗戦処理とも思えないんだよね
パ贔屓チームは2点差なら
普通に勝ちパを出してくる
318816 オリックスバファローズとファン共に叶うべき夢の先へ 2025/09/07 16:09 (ZDFkYTE)
オリックスバファローズオリホー🎉🎉🎉
勝ち投手NICEピッチング岩嵜 翔投手😊
NICEセーブ才木投手☺️
相変わらず点の取り方方々は下手だけど、勝てば良い。順位も確定してないし、来田選手をスタメンで使う。調子の良い選手遠使う。それで勝負する、まだ上位に行く事もあれば、4位になる事もあり得る
バファエール
オリックスバファローズとファン共に叶うべき夢の先へ
925453 名無しさん 2025/09/07 16:09 (YzkwOWR)
経験不足
CSとか優勝争いとか経験したことないから
ここぞの場面で余裕がないんでしょ
154411 やん坊 2025/09/07 16:09 (MGRmZWV)
3試合で3点じゃあ3タテ喰らっても仕方ないね。この時期に重症の「凡フライ打線」に加えて状況判断のミスが多いのは、やはりこれが実力なんだろうなぁと思います。火曜日のホークス戦、最後の意地を見せて欲しいです。
441482 2025/09/07 16:08 (YjkwMjA)
ランナー関係ない
154410 ああ 2025/09/07 16:08 (OWY5NmV)
優勝めざします
と言いつつも
選手をうまく休ませ
調整をファーストステージ、
ファイナルステージに持っていくことを期待したい
その頃に運良く打線が爆発することを想像して

あー辛い
三連敗、しかも疲れる内容
明日からの仕事に影響しないように
気持ちを切り替えようっと
318814 神戸バファローズ 2025/09/07 16:07 (ZGM5MmI)
>>318807
今の太田椋にはそれは少し厳しいと思うよ
振って三振ならまだそうとも言えるけど 見逃し三振が増えて来てて読みも当たってないしリズムも取れてない 振れないからヒットも出ない
まずは振らないとってのが俺の見解
925450 アマ野球のピッチャーで3番 2025/09/07 16:07 (NDg3NTg)
大島、岡林の初球凡打は実につまらない。2人ともボールコンタクトは優れているから、相手ピッチャーに球数を使わせ欲しい。←最低ですが。
925447 名無しさん 2025/09/07 16:07 (MWNkODQ)
ゲーム差以上に力の差を感じる昨日と今日
選手個々の力は付いてきている気がするがチームの力がなかなか上がってこない
1人目がやられたら2人目が、2人目もやられたら3人目が…というのがない
1人やられたらみんなやられる
連れションみたいな打線だ