🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1568件
3 名無しさん 2024/10/21 17:36 (M2M0YmY)
凄い選手だったんですねーメジャーに行ってから改めて再確認
応援してるぜーショウタ
6010 バファローズ・ポンタ 2024/10/18 23:43 (Y2FmMjM)
セリーグファンの皆さん!こんばんわ!
オリックスファンのバファローズ・ポンタです!
…やはりホークスが日本シリーズ決まっちゃったよ…
でも、日本ハムもよく頑張ったよ!
ぜひ、ホークス日本一阻止する為にも必ずどちらかがホークス懲らしめてね❗️
本題だけど、前から思ったけど今のルールじゃ優勝は、あくまでCSシード兼本拠地開催兼1勝アドバンのみで優勝の有難みが半減してるから、昔のうち(パリーグ)みたいにリーグ1位は、あくまでCSシード兼本拠地開催のみで優勝認めないで、CSファイナルで先に3勝した球団に優勝認めるのはどうかな?
そうすれば、同じ下剋上でも優勝球団同士の日本シリーズなって優勝の価値も上がるし、優勝以外の球団が日本一なる矛盾も防げるし、ぜひ来年から採用して欲しいよ!
明日も早いからまたね!(巨人打線て力が老化したベテランと力が未完成の若手としかいないから打線が弱くて当たり前だよね…やはり全盛期の中堅がいないとダメだよね?)
2839 ああ 2024/10/18 20:31 (NTNhOGY)
こんなのクライマックスとか言ってるけど消化試合だろ
つまんねーリーグだ
449 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

安打2、四球1。
全打席で出塁でしたね🤩

併殺も5回。
守備も素晴らしい。

そして昨日は非常に良い解説でした。
爺曰く、中畑は余分なことを言い過ぎと言っていましたが、昨日はそう言うことも無く。


2.5インチHDDを大量に買ったので、ノートPCの初期設定(放置系作業)をやりまくろうと思います。
Win7とWin10をHDD入れ替えて使うのも良さそう。
PC毎に役割を分けようと思います。

USB機器を他PCで使う技術もかなり良いです。
手元には1台のPCがあって、作業毎にリモートで複数台のPCに繋ぐんですが、リモート接続先PCは、別部屋にあるのですよ。
USB機器を近くのUSB機器のサーバに繋いで、リモート接続先のPCからUSB機器にネットワーク越しに接続して使うと言う、便利過ぎる代物です。

いちいち現地に行ってUSB機器を繋ぐ、外すとかをやんなくて良い。
USBデバイスサーバと言う物ですが。
GbE(1GbpsのLAN)&USB3.0対応(結構高かった)のを以前に買っていたのです。
ユルユル中に設置しました。

これはハードウェアなんですが、実はソフトウェアでも実現できるんですよ。
無料版だと1台のみ接続可能なので、結構使えます。


居間のテレビのBluetooth接続(イヤホン、ヘッドホン)もユルユル中に使ってみました。
かなり便利。
後日、複数台同時接続出来るか試してみます。

古いモデルなのでBluetoothのバージョンが低いんですが、そこまで音が悪いとは思いませんでした。
遅延も無いし。
色々と便利化中。


(↓へ続く)
448 名無しさん 2024/10/18 15:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の爺は食べると必ずお腹を悪くする袋麵を食べてしまって、腹を壊しました。
取りにくい場所に避けといたのに。

爺は昼寝を始めたので、野球が始まる前に、モスへ行って、モスバーガー(パティ増量)とモスチキンを食べました。
次回は裏月見とモスチキンかな。

一昨日のカレーは爺は、あまり好きじゃないんです。
トマト味あまり好きじゃないようで。
ケチャップ味は好きみたい。

まぁ知ってて作ってるんですけどね。
結局爺は少し残したので、オムライスにリメイクしました。

爺の腹は調子が戻らず、2食めもソロ飯に成ってしまった。
ご飯が残っていたので、炒飯にしました。
鮭レタス炒飯。
少ないと思って、少しご飯(サトウのご飯的なものの少量バージョン)を足したら、今度は多すぎた。

リメイクのオムライスを既に食べていたので、食べきれず。
半分残ったので、冷蔵しておきました。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
447 名無しさん 2024/10/17 16:33 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️


週間ベースボールが到着😤
捕手三兄弟の記事は、3回読みました。

流石長男と言う感じで、進行役、まとめ役だなぁと感じました。
たくぞーさんに突っ込んでましたね😁

普段から、同じ守備位置の選手同士は、結構コミュニケーション取ってるように見えてます。
良いことですね😉

週ベ繋がりで・・・広島の野村選手の引退特集号に、菅野選手と小林選手のコメントがあるそうで、そちらも買おうかと思っています。
実は野村選手の引退試合も見てました。
引退セレモニーも。

巨人はホームが屋内球場の為か、全日程終了が早かったですよね。
我々の生活パターンは、平日18時からは野球をテレビで見ると言う感じなので、その後もセ・リーグの残り試合をユルユル見てました。

今年は縺れ続けたので、最後の方が消化試合に成らず、ずっと楽しめました。
まぁ・・・プロニュでもほぼ毎日言ってましたが、やってる方は大変だったと思いますけどね。


監督の退任話がCS前に表に出てしまったのが原因で、CSファーストで阪神が負けた気がしますよ。
多分隠してたんだと思うんですけどね。
どこかから漏れたんだと思います。

まぁ爺の希望通りに成ったんですけど。

横浜は戦力が欠けているんですけどね。
でも巨人も同様ですからね。


月見ネタで、コメダとモスには行けました。
食欲もかなり戻って来ています😤
コメダのバーガーはデカかった。
かなり満足でした。

モスが15時以降でパティ増量してます。
モスでは、月見の増量を食べた後に、久々にモスバーガーの増量でも食べようかな。
もうどれぐらい食べてないだろう・・・。
ロースカツバーガーも好きなんです。

大学にモスが入ってたので、その頃はかなり食べてたんですが。
学食はあまり美味しくなかった記憶がありますよ。

10/14はケンタに行ってきました。
月見(和風チキンカツ)とチキン1ピース含むセットと。

(↓へ続く)
2 2024/10/14 19:00 (ZDE1Yjh)
誰か見てる?
誰も見てないか…
444 名無しさん 2024/10/10 16:41 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

昨日はバント成功、タイムリーヒットでしたね。
打点も付きました。

戸郷選手から菅野選手、そして伊藤選手と言う特殊で豪華な継投。
秋広選手もHR打ってましたし。
皆さま出塁してました。

久しぶりに試合中のお姿を拝見出来て嬉しかったです。


CSファイナルが10/16開始で、その1週間前で10/9ってことですね。
先発投手(戸郷選手、菅野選手)の調整登板がメインだったと。
他の投手は三軍でも調整登板をしてると言うことで。
蓋を開ければ成程とは思いますね。

お嬢様は日帰りの方が多かったようで。
皆さま多分かなり前からのファンでしょうから、過去の傾向でどう言う感じで出場なのか知ってるんでしょうね。

私のような新参者じゃないのでしょうから。
まぁ私は今後も遠征で現地に行くことは、ほぼ無いとは思いますけど。
そう言う意味じゃ普段からユルユルしているとも言えますね😁

丸選手は継続して試合に出たいと言うようなコメントをしてましたけどね。
まぁ今後(10/10~10/15)の出場の可能性は低そうですが、様子は見ておきます。

爺は練習試合と興味無さそうで、見てくれない感じです。


週間ベースボールは10/9の1時頃にポチりました。
今日到着予定です。
何時頃に来るのかなぁ😁

月間GIANTSの増刊号だかも、ずっと頑張ってた吉川選手のインタビューが載ってるとかで、買おうか迷っています。
何か通常のより値段が高いし。

侍JAPANにも4名選出。
吉川選手の怪我が心配ですが、承諾したと言うことは、そこまでには回復できる見込みがあると言うことで。

本当は休養して欲しいなぁとは思うところでもあるんですが、ご本人が決めたことですからね。
国際試合への出場は名誉なことですしね。
応援しますよ😤

パ・リーグもレギュラーシーズンの試合は全日程終了と言うことで。
菅野選手がハーラー単独トップ15勝で決定ですね🤩

(↓へ続く)
441 名無しさん 2024/10/08 14:57 (MTgzYTZ)
フェニックス・リーグの2日目が始まりましたね。
一軍中堅、ベテラン選手の参加は10/9以降っぽいのかな。
丸選手は10/9とか。
すると、今日出発かな。
練習動画も東京ドームっぽかったですね。

フェニックスは速報が出ない試合も有りますが、昨日、今日の試合の感じで傾向見付けます。
フェニックス・リーグと言う存在自体を初めて知りましたので。

昨日の試合で、
・DH制
・引き分けでも延長はやらない
・スポナビでは、ベンチ入りメンバーがわからない
と言うようなことがわかりました。

他にも何かあるのかもしれませんけど、自分で色々と調べてみます。

レギュラーシーズンからCSまでの間も、良い感じで身体や感覚が鈍らないように成ってますね。
改めて驚いています。

今日もCSでは放送が無い😭
まぁでも、こう言う楽しみ方もあるのかなぁと思っているところです。

現地の人が撮ってくれて居るかもしれないし。
テレビで見られると良いですけどね。
CSファイナルまではユルユルしてます。

爺はMLBのドジャース戦を観てます。
でも投手がショボイので優勝は難しいだろうと言っていました。
故障者が多過ぎですからね。


巨人の優勝決定から10/6までもユルユルしてました。
主に調理家電のことを考えていました。

今までは、ブラウンのマルチクイック(オプションパーツも多数所持)を使っていたのですが、色々と不便なことや、出来ないことも多くて。
確か今年初めにモデルチェンジしたんですけど、そっちだと旧型のオプションパーツが使えないと言う罠が。
なので、買い替えません。

あと作業量に対して片付けが大変なんですよ。
パーツがデカいし。
手でやるかって成るので、あまり意味が無くて。
大家族ならそうでもないのかもしれませんが。

キッチン家電置場も作れそうなので。
今は食費を少し減らして道具を揃える作戦なのです。
徐々に食欲は戻っていますが、少なくても過ごせているので。

電動スライサーで片付けが面倒じゃないものをやっと見つけました。
ティファールのフレッシュエクスプレス。
ドラム式は片付けが楽そうだなぁと思っていたんですが、手動の物しか見つからなくて。

(↓へ続く)
439 名無しさん 2024/10/07 07:51 (MTgzYTZ)
久しぶりの投稿に成ります。

少し時間が経過したので、落ち着いて来ました。
色々な記事も読みました。

最後の2試合はコバちゃんがベンチに居なくてちょっと寂しかったです。
でも試合前練習はしてましたね。動画がありました。
ラストのホーム球場でのゲームの時もセレモニーでコバちゃん含めて皆さまが見れて嬉しかったです。
エリちゃんも。

吉川選手が肋骨骨折だったんですね。
安静にしているとそうでもないんですが、体勢によって痛むんですよね。

私は小学生の頃に自爆して折ったんです😭
睡眠時は、折れてない方の側を下にして横向きでしか眠れませんでしたよ。
起きている時は、変な姿勢しなければ痛くは無かったかな。

ずっと親には黙っていて、全然痛みが引かないので1週間後くらいに言いました。
病院に行きましたが、診断して貰っただけだったと思います。
コルセットみたいなのは着けたかなぁ。

くっつくまで待つしかないですからね。
あの時はボキってすごい音してましたからね。

ん~直るのには結構時間が掛かった気がします。
身体捻ると痛そう。


萩尾選手も骨折だそうで。
爺の推しなのに・・・。


優勝決定ゲームで勝利した直後、大勢選手がグラブを投げたヤツ、これも注意したんですね。
お道具は大切にしないとね😤

お道具ネタ繋がりですが・・・リストバンドね。
新しいリストバンドは色的にティファニーコラボ向けだったと思うんですよね。

あの辺からローテ再編しましたもんね。
それで9/8(日)の出場が無くなりました。
そう言う巡りだったんですよ。

出場を楽しみにしていたファンは多かったようですけどね。
私は特別ユニにはあまり興味が無いのでどっちでも良かったんですけど。
でもベンチ入りメンバーだったので、着用してる姿を見ることはできました。

ティファニーブルーを使った用具を特別に用意していた選手も居たようで。
まぁ・・・色と言うことだけで言えば、可能であれば、2色(多くて3色)で纏めないと結構散らかりますよね。

(↓へ続く)
2797 名無しさん 2024/10/01 03:56 (NDVlZDR)
>>2793
防御率 モイネロ(ソ)確定
※2位以下の選手が最後の登板で完封してもモイネロ選手を超えられないため

首位打者 近藤(ソ)確定?
※辰己(楽)選手が残り7試合で全試合4打数3安打レベルのバッティングが必須

出塁率 近藤(ソ)確定


これで残りは
最多安打 辰己(楽)or栗原(ソ)
最多打点 山川(ソ)orソト(ロ)

の2つだけど1位と2位は10離れてるから

この2つも確定かな
52 JMA 2024/09/30 13:44 (MTQyMGI)
明日奇跡起きるかな。勝てる試合あんな落としてたらそりゃこうなるよね。
436 名無しさん 2024/09/29 12:17 (MTgzYTZ)
リーグ優勝おめでとうございます🎉🎉🎉
小林捕手で優勝!嬉し過ぎました🤩
菅野選手もハーラー単独トップ15勝🎊

繋がって繋がって点が入りました!
良い試合でした😊

昨日の優勝決定後のフィールドでの写真、ビールかけの写真。
それらはこれから確認します。
優勝したからこそのぶっちゃけ話みたいなものは色々出て来そうなので、その辺りも改めて確認します。

今日ははひと段落と言う感じで、珍しく夜にずっと眠ってました。
あぁ違う・・・昨日は、いつものパターンで夜チョイ寝だったんですが、昼のガッツリ寝が出来なかったんです。
だから眠くなって即落ちしたんです。

Goingは、今朝見ました。
地上波もなかなか電波が怪しいので、ブツブツ切れていました。
爺がお怒り。

アンテナ線はチョット触ると調子が悪く成ったり、良く成ったりするので、大嫌いです。
接触とか、周りからの電磁波とかで乱れる。
接触については、排除する為に、ほぼ全てネジ式に代えてるんですけどね。
それでもダメ。

昭和の時代に、テレビの映像が乱れたりすると、テレビを殴って直すとか、ファミコン(ROMカセット方式)やってる時に、家族が本体を少し蹴ってしまって、ゲームが止まるみたいな、そう言う感じなんですよね。
カチっとしないと言うか、物理的に不安定なんですよ。
前時代的と言うのは、そう言うことです。

裏技で取得するつもりですが、裏技の方も調子悪いっぽいので、難しいカモしれないなぁ。
まぁでも見れなかった部分は、報知で記事に成ってたりするので、その辺で確認します。

私は今日は暫く優勝の余韻に浸っています。
いつものサイクルだとこの時間は眠っているのですが。

東京⇒広島⇒東京と休みも無く忙しい感じですが、公式戦はあと残り2戦。
怪我には気を付けて下さいね。

今日からは個人タイトル獲得へ切り替えかな。
今日も応援しますよ~😤
433 名無しさん 2024/09/27 10:06 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
マジック3✨2位以上確定🎊

守備では、
横川選手のナイス火消😤
リリーフ陣で無失点。
オコエ選手の好守。

攻撃では、
先発全員安打😤
岡本選手、坂本選手にHR✨
岡本選手、オコエ選手、岸田選手に猛打賞。
長野選手、丸選手もマルチ。

かなり打ちましたね!
今日も油断せぬよう!


昨日もいおりん降板後に一緒に居てあげてましたね。
ハッピースターダンスも踊ってたようで。

まるるも死球の当たり方をコバちゃんに報告してましたね。
捕手三人組の仲良し動画も見ました。

岡本さんの髪型が刈り上げられてて、Vの字に成ってるとか。
カズナオのニコニコ写真もありました。


チョット出所が怪しいんですけど、9/22の阪神戦でサイン盗みってのが記事に成ってましたね。
ヤフーニュースが転載していたので、ヤフコメを見てたんですが、阪神ファン、巨人アンチは、そこまで(場外乱闘)して阪神を叩くのかと言っていましたし、
巨人ファン、阪神アンチは、やってるだろうと言っていましたね。

終盤に急に打率が上がって来るのもおかしいし、得点圏打率が全員高いってのもおかしいと。
私もそれは同感です。

こんな記事が出たんで、これから(って言ってももう10試合以下ですが)、阪神の得点圏打率がどうなるか見ないといけないですね。
過去にヤクルトの村上選手が阪神の監督に指摘したことがあったそうですが、監督は否定するも、その後急に打率が下がったとか。

どうせ直接指摘したって、やってないって言うに決まってますから。
バッテリーがサイン盗みを疑うなら、その裏をかけば良いですね。
サイン盗みされない為には、MLBみたいに機械入れないとダメでしょうね。

コロナの時は、無観客で静かだったから、声で伝えてたとか言う話もありますね。
かなり前はスパイ疑惑みたいなのもあったそうですし。


(↓の続き)
429 名無しさん 2024/09/26 08:32 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日の夕食は色々と残り物を食べました。
白ご飯は少々パサパサ気味に成っていたので、チャーハンに。
ほぼ全部食べ切ったと思う。
あぁ・・・昨日の茹で鶏(胸肉)の茹で汁で作ったスープが残ってるかな。

担々麺屋さんで出て来るヨダレ鶏のタレも担々麺のスープの材料みたいに、白胡麻と唐辛子だった気がする。
次回の茹で鶏の時は、このタレを作ってみようかな。
爺は唐辛子苦手みたいなんですけどね。
少量なら良いのですが。

爺は料理好きなので、どんどん作っちゃうんですよね。
だから、残り物があるよってアピールしないと、廃棄することに成ってしまうんです。

乾麺(素麺、パスタ、ラーメン)もあるし、レンジで温めるだけのご飯もあるし、焼きそば、茹うどん等も冷凍してあるので、軽食は直ぐに出来るようにしてあるのです。
私が残り物の時は、爺はそう言う軽めのもので済ませて貰うのです。

今日は起きていたら、自転車の修理に行って来ますよ。
ブレーキが緩んでるので。


さて、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~👊
427 名無しさん 2024/09/25 09:38 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

Yahoo!フリマのクーポンがまだ残っているのですが、出品が少ないので、なかなか使いどころが無くて。
フリマはメルカリの利用者の方が多いと思いますからね。
期限は今月末までなので、色々探してみます。

そう言えば、白い板チョコアイスがお気に入りなんですけど、なかなか売ってなくて。
でも、さっき見付けたので買い溜めしてきました。
これ季節限定商品(今年は9/22から販売)なんですね。
あんまり見ないわけだ。

氷蜜も井村屋の4種類(イチゴ、メロン、ハワイブルー、みぞれ)は終売っぽいので、近くの店では値下げしてるんですよ。
結構使うので、また買ってきました。
あの容器が結構気に入っています。
業務用の買っても常温保存できるし、井村屋の容器に注いで使おうかと思っています。

昨日は爺が小豆抹茶を食べたいと言ったので、作ったら好評でした。
私もハワイブルーにハマり中。ソーダ味ですよね。
ガリガリ君ソーダ的な。
そこに練乳を掛けて食べてます。

そろそろ涼しくなって来たので、お片付けの時期かな。
最近はクーラーも不要に成って助かってます。


では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
424 名無しさん 2024/09/22 11:22 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

まぁ昨日は良いところもありました。
勿体なかったですけどね。

今後の広島が息を吹き返すかどうかってところです。


昨日の円陣の時の仕事人の写真は、私がフォローしてる人が撮影した写真でした。
カラーで撮ってたのを、モノクロ(セピアだったかな?)に加工して、こっちの方が合うとか言ってました。
昭和初期感・・・みたいな🤣

課長って言ってる人も居ますが、私には部長なんだな😄
顔だけ見ればね。

でも試合中の動きは、凄く若々しさを感じるし、可愛らしかったりもするんですよ。
先輩に弄られて固まってるのとか。
小型だからすばしっこい感じで、走るのも結構速いですよね。
頑張って欲しい。応援してますよ!


女性だと特に顔ファンが多いようで、コバちゃんもタクゾーさんもかなりファンが多いそうで。
きっしーは、顔ファンが少ないので、きっしーがミスしたり打たなかったりすると、他の捕手の顔ファンの批判や攻撃が結構多いらしいですね。

お嬢様も顔ファンではあるのでしょうが、誰かを攻撃する系の人は居ないので、平和です。

他にもフォローしている人も居ますが、そう言う人は顔ファンじゃないので。
だから私のタイムラインには、きっしーの痛烈な批判は現れません。

私もコバちゃんのことはお顔も含めて気に入ってますけど、そっちはメインではないので。
純粋に野球人として見た時に、どーのと言っているので。


昨日はデーゲームだったので、魚の値下げ時間にスーパーに行って来ました。
ちょっと乗り遅れたので収穫は少な目だったですが。


ヤツラとの格闘で、寝室に薬剤を撒きましたが、それ以外の部屋にも撒いておこうと思って。
でも人が居ない状態と部屋を閉め切った状態を30分以上は維持するようにとのことで、なかなか難しかったんです。

数日前にそう言うタイミングがあったので、やってみたのですが、換気扇を回しちゃっていたんですよ。
で、昨日もそう言うタイミングに成ったので、換気扇を止めて撒きました。

前回撒いてから他の種類のも出現率は下がっている気がします。
なので、効いていると思います。


(↓へ続く)
419 名無しさん 2024/09/21 10:31 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
井上選手8勝目おめでとうございます🎊
マジック6✨

昨日は終盤しか見てませんのでよくわかりません。

守備は、
失点が少なかったので、バッテリーが上手く抑えたのでしょう。

攻撃は、
7回は怒涛の攻撃でした。
中押し兼ダメ押しのような感じ。


今カードは現地の方は多いようです。
前回の横浜の時より写真は多い感じ。
練習中の笑顔のコバちゃんに癒されました。

お嬢様の写真少ない日は、お嬢様以外で写真上げてる人を探しに行くんですが、検索でいちいち日付指定するのが面倒なので、それを簡単にやれる補助ツールを作ろうかと思って。
今チョット探してみたんですけど、他人が作ったのは無いっぽいので。


一昨日から衛星放送の調子が悪くていけません。
NTT東日本だとマンションでもフレッツテレビが契約できるんですが、西日本では契約できないんですよ。
まぁ・・・うちは、そもそも光回線が引けなかったので無理なんですけどね。

我が家は衛星アンテナはベランダの柵に付けています。
今年の8~10月辺りで、マンションの外壁の塗装作業(10年に一度のメンテナンス)があったんですが、足場を組むので、衛星アンテナを一時的に足場に付け替えたんですよ。
で、足場を壊す時に、元に戻してるんです。

その時の衛星アンテナ移動も有料だったし、**(日時)じゃなきゃ作業できないだのアホみたいなことを言って来るので、うちは衛星放送を金払って見てるんだからちゃんとやれって言って、視聴不可の期間がなるべく短く成るようにしてやって貰ったんですよ。

まだ塗装が終わってない状況で、衛星が見れなくなったので、もう一度来て貰って、その時は直ったんですけどね。
その時にアンテナとアンテナ線の接触がどうのって言って帰って行きました。
アンテナの初期不良かもしれんとか言ってたかな。

塗装作業が終了した後にまた不調に成ったので、自身でアンテナとアンテナ線の接点を触ったら、直りました。
その時は、私もヤッツケ的に作業した感じなので、再発するだろうなぁとは思いながら。

(↓へ続く)
418 名無しさん 2024/09/21 10:31 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

さっき、アンテナとアンテナ線の接触を確認したら、かなり緩んでいて、今回はしっかりと締めました。
多分、最後の作業でちゃんと締めて行かなかったんですよ。

流石に初回のスカパーの人はしっかりやって行きましたけど、一時的に請け負う人って言うのは、今後苦情言われる可能性も低いので、作業が雑ですわ。

自分がベランダから落下するのが嫌なので、あんまり触りたくないんですけどね。
身長が低いんで、そう言う作業は結構大変なんです。
爺は年寄りなのでやらせません。

今回は指でですが、結構ガッツリ締めたので、暫くは大丈夫だと思います。
本当はペンチかスパナのようなものでグイグイ閉めたかったんですが。


昨日は開店直後にスーパーへ行けたのですが、和牛(ランクは低い)を半額で調達出来ました。
鶏、豚は、ほぼ最大20%引で、和牛だけ半額に成るんです。
これだと、豚の1.5倍くらいの価格で和牛が買えるので非常にありがたい。

魚もカレイが半額。
アラばかり買っていて、普通の魚の在庫が無かったので、嬉しかったです。

昨日の試合中は、20時前後で閉店の店に買物に行って来ました。
爺がトマトジュースをほぼ毎日飲むんですが、ドンキには200mlのしかなくて。
1Lが売ってる店に行って買ってきました。
他にもチョコチョコと。

野球が無い日やデーゲームの日は、主にそう言う店に行けば良いんですよね。
今日もデーゲームなので、夕方の値下げには行けそう。

以前は時間毎の予定もカレンダーに入れてたんですが、時計に入れることにしました。
アラームで通知にすれば、カレンダーと時計で分散できるから、管理もしやすいなぁと。


今日は夕方から雨っぽいですね。
でもイカレタ感じで突然豪雨が降って来る可能性もあるので、早めに点を入れておいた方が良いカモ。
降雨コールドとかね。

明日の甲子園は昼間に雨っぽいですね。
何とかなりそうかな。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~(多分)😤
415 名無しさん 2024/09/19 09:13 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️
12回までの完走でした。
マジック点灯しましたね😤

結果はどうあれ、頭脳プレーが多くて、私としては非常に面白かったです。
走者の連携みたいなの。
あそこから点に繋がって行くと最高ですよね。
これぞ私の好きな野球と言う感じ。


白色系のミットは練習用なんですね。
萩尾くんが弄ばれてる🤣🤣🤣
突然踊り出してるヤツとか🤣

他のも笑顔が多くて癒された~😊

格闘中は、写真とか動画とか殆ど見る余裕が無くて。
居間だと熟睡できなくて、睡眠時間が長くなっていました。


日曜日に買ったアロマオイルが届きました。
ブレンドしないといかん😤

唐辛子の成分を撒く方法は、アルコール漬けではなく、オイル漬けにすることにしました。
調味料にも使える感じ(使いませんけど)。

アロマオイルもオイルなので、それに準じてと言うか。
アロマディフューザーが故障したりしそうなので。

でも、私が以前に唐辛子アレルギーみたいな感じになったので、長時間撒くと再発する気がするんですよね。
唐辛子が好きで、食べ過ぎが原因だと思うんですけど。
激辛は無理なんですけどね。
多分もう一生分食べたんです🤣

まぁアレルギーを突破する方法も知っているので、やろうと思えばやれるんですけどね。
今はそのアクションはサボっているのです。

アロマオイルは1時間毎にシュっと一瞬だけ撒くみたいな感じにしようかと思っています。
延々撒いてると直ぐ無くなると思うので。


(↓へ続く)