🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:214件
303103 大阪近鉄 since 1988 2025/07/02 14:19 (NjIzNDA)
>>303101
何となく友人と観に行った試合でしたが、近鉄のバッターを一網打尽のピッチングでした。
ふと8回のスコアボード見るとまだヒット0で「まさか」と思っていたらでした。
内野の遠い席でしたが佐藤さん渾身のガッツポーズが印象的でした。ブルーウェーブでの初優勝のシーズン。イチローや田口含めて記録的でした。
1912326 ヒガシ 2025/07/02 13:28 (MzBjNDN)
ヘルナンデス、これといった特徴ないんですよね。

長打率:.286(※坂本以下)
三振率:.281(※佐藤についでワースト2位)
OPS:.539

と散々・・・

かといってサードの守備も特段うまいわけではない・・・

昨年までいたノイジー、ミエセスも散々の言われようだったけど、
ミエセスですら「2023年」は「OPS:.666」だった。
ノイジーに至っては、「2023年」は「OPS:.623」に加え、捕殺数はリーグトップ・・・

結論、まだ、ノイジー・ミエセスの方がましだったと思う・・・

佐藤を動かしてまで、ヘルを使うのは、ありえない・・・
試合に出すのなら、まずは、レフト守れるようにならないと・・・


追伸.
ノイジーのサード、1度、見てみたかった・・・笑
279150 西武マニア 2025/07/02 13:17 (ZjQ2OTg)
>>279144
西川の状態をどう見るか で 見解は別れるでしょう
疲れが出たため 一時的に パフォーマンスが落ちてると考えればDH 起用や下位打線に落として 復調を待つべきでしょう
私は 西川選手 現在の実力は2割8分は瞬間最大風速 であって 落ち着くべきところに落ち着いていると思います
したがって レギュラー確定ではなくまだまだ 競争が必要かと
ライオンズのぬるい環境では まだまだ他の選手との競争が必要ですね
長谷川 西川 渡部のほか仲三河 林なども含めて ポジション争いをしてほしいと思っています
サードの山村もそう 本来なら 外崎佐藤龍も含めて ポジション争い するべきでしたね
競争と言うなら ベテラン 若手も含めて変に下駄を履かせずに 競争してこそ本当に強いチームになると思います
860205 名無しさん 2025/07/02 12:42 (ZDA2MDc)
昨日の中日以外の12球団スタメン2番は強打者か左打者です。良い打者に多くの打席を立たせる、左打者が引っ張り進塁打、あわよくば1塁3塁を作る意図がわかります。昨日の中日は辻󠄀本?走力もある上林が答えですよ!
3番は勝負強い佐藤でいいじゃないですか、終盤チャンスで2番に代打出さなくていいですよ。ズッコケ大作戦の愚策、借金7という結果が出てます。いい加減、井上さん松中さん気づいて下さい。

303100 大阪近鉄 since 1988 2025/07/02 11:50 (NjIzNDA)
>>303093
私はオリックスの試合終わってから職場向かう感じで、結果如何では仕事に支障きたします(負けた時)w

松永はクールな1番打者のイメージもあります。
アニマル・レスリーとは両極端。

先週も書いたのですが、やはり佐藤義則のノーヒットノーランを現地で観れて思い出深いです。
1132628 3歩進んで2歩下がる 2025/07/02 10:48 (NjkzY2J)
奨成君は満塁サヨナラでの 初球狙いで
なにを 期待したのか・・・。
Pがビビっていて奨成君が出て来て
四死球あるかもってイヤだなと思っていて投げた1球目。

先日ハーンが助かった佐藤龍の初球邪飛でチョン を奨成君は
見てたはず。
そのあたりの野球能力(脳力)が不足しているからレギュラーに
なれないのだし、そのあたりを助言して2Sまで待てとか・・・・
初球で犠飛を打つ場面なら奨成君でよかったが、秋山と同じHが
必要な場面でおいこまれてからでもバットに当てる技術を・・・
これがないから初球出会い頭Hにかけてるようじゃあ出番が
限られるのもやむをえまい。
堂林 少し冷静になっていてそこで打てないと腹を決めて見送って
四球で繋いだのか たんに振って出られなかったのか・・・
860200 名無しさん 2025/07/02 10:03 (ZTI0NWV)
昨日、DeNAも元気なかったですが、
金丸はマウンドに慣れてなかったのか、
丁寧に行きすぎたのか、立上がりに制球乱して、
結局その差が埋まらず敗戦。

宏斗も金丸も投手有利なバンドばかりで投げるとあまり成長しないので、若い内は悪条件で揉まれた方が良いと思います。

最近はスタメンまあまあなので、
少し落ち着いてみれてます。
1点だけ、佐藤を2,3番にしてほしい。
1912284 キタキツネ 2025/07/02 06:44 (YzZmMDA)
おはようございます。
本日もよろしくお願いいたします。

昨日は藤川監督の徹底した采配で逃げ切りました。
今日も勝ちたいですね。
岸田捕手森下選手佐藤選手へ徹底的に配球しておりました。
昨日は安打打点できましたが5番打者以降の奮闘が鍵になります。
投手陣を休ませるような得点に期待いたしております。
1912280 村山ー小山 2025/07/02 06:26 (OTI5ZDc)
今日は大竹と坂本に
何とかしてもらおう・・・
ブルペン陣も省エネでいきたい。
昨日投げたメンバーなるべく連投させないで・・・

昨日も書いたけど5,6番のプラスアルファが欲しい
大山と今日は6番誰になるのかわからないが・・・
季節的には大山はそろそろ確変入る時期なんだが
体が重そう・・・
藤川も新庄が清宮に言ったみたいに
”格好悪いよ・・もう少し絞ったら”と
言ってくれないかな・・・
ここのところホームラン出ないの
原因そこじゃないのと思うのは俺だけ?

2,3点までは森下、佐藤の仕事
それを5,6点にするのは大山や前川の仕事
皆さんも20時過ぎは試合ゆったり見たいでしょ・・・

井上をずらして勝ちに来るのを潰そう・・・
7回までに4,5点差をつけたい。
10600 名無しさん 2025/07/02 05:10
7/1 どらポジハイライト#dragons#中日ドラ ゴンズ#細川成也 選手#佐藤龍世 選手#石伊雄太 選手#どらポジ#どらポジハイライト
1912276 朝虎コメント2025 2025/07/02 04:52 (YTVkMDc)
ふーなんとか勝ったー😮‍💨😮‍💨😮‍💨

立役者は
①才木🐯
調子は悪かったけど、凌いで凌いで、5回1失点で抑えた👏👏👏
ピンチでの梅野のリードが良かった👍
佐藤🐯
初回の先制タイムリー👏👏👏
これで勝ちムードに⚾️
③森下🐯
詰まりながらも、タイムリー👏👏👏
昨夜はこの1点で勝った⚾️
④リリーフ陣5人🐯🐯🐯🐯🐯
完封リレーをしたが、岩崎以外はアップアップ💦
疲れが溜まっている感じ😅
藤川の打たれる前の交代が、上手くハマった👍
石井、復帰、おめでとう🎉㊗️🎈

昨夜は鉄壁の勝ちパターンのリリーフ陣が、明らかに疲労が見えた試合だった🤔
これからは、少し休ませて、ネルソン、それ以外を上手く使う必要あり。ベンチのやりくりに期待したい🐯

バース、掛布、岡田のユニフォーム姿は、懐かしかったなあー🐯🐯🐯
私は大学生で家でテレビで見ていました😁

3タテを目指して、今日も気合いを入れて応援しましょう📣📣📣🐯
860179 ドラゴンズファン多摩 2025/07/02 02:46 (ZTg0MzQ)
目が覚めた。佐藤効果もあるのに1点差負けが続くのは?カリステ、石川がスタメンの時よりずいぶんいいのに勝ちきれないな。結局4連敗の横浜を立ち直らせてしまった。点取られなければ負けはないのだが、中日は完封負け多いが、完封勝ちが最近ないよな
860175 名無しさん 2025/07/02 00:52 (ZDA2MDc)
明日から
1番岡林
2番上林
3番佐藤
4番細川
5番ボスラー
6番石伊
7番山本
8番村松

2番軽視はやめ、バントも禁止で複数点をとる野球をするべきです!
1912271 DAMN 2025/07/02 00:51 (MjdiYTg)
勝てたからエエけど、今日の大山は最高に真価を発揮してたのう
チャンスで2度アウト 無重圧の場面で2安打
他の控え選手やヘルが良かったらスタメン落ち、2軍落ちになっても何らおかしく無い
異常なのは球団と大山信者
大山だけは、どんなにミスをしたり不調であっても不動の地位を無条件に確約されるのは宗教的としか思えない
百歩譲って貧打線やから大山のスタメン起用は仕方がないとしても打順がチームとして罰ゲームやで
元々のポテンシャルで佐藤、森下には勝たれへんねんから 7番固定ぐらいにせんと
MLBの球団の事を情が無いという綺麗事が神様の異常者が多数見受けられるけど
個々の選手の見極めをデータを元に判断し、時には冷酷な結果をもたらす事もあるが
阪神の場合はメディア、一般人への評判を気にし過ぎてる部分が多大にあり過ぎる
大山と近本 どっちが大事となれば間違い無く近本
大山の28HRもコロナの無観客試合が大きな要因 それと佐藤、外国人選手の活躍
基本、チームを牽引出来るほどの結果も無いし牽引力も無い
保守的で内向な人間性に顕著に表れるので、爆発する可能性が低い大山は下位打線のプチポイントゲッターとして
配置しないと今年は優勝は無理
1912259 HAL9000 2025/07/02 00:17 (YTJhMGN)
昨日の2得点もそうでしたが
1番近本が先頭で出塁
2番の中野が送って
3番森下・4番佐藤で得点という
パターン(定石的な攻撃)は
もちろん有りで、分かりますが
セ・リーグで2人しかいない
打率3割超えの中野の送りバントは
ちょっともったい気もします
1番中野で、送りバントの無いであろう
2番近本の攻撃的なオーダーも
試してみてもいいのでは?
と思ってしまう程、ポテンシャルの高い
阪神自慢の得点源の1・2番は頼りになりますね
12467 名無しさん 2025/07/02 00:10
【阪神タイガース×読売ジャイアンツ|佐藤輝明が先制打!石井大智は復帰登板で無失点|ハイライト】2025年7月1日 プロ野球
17878 名無しさん 2025/07/02 00:10
【7月1日 阪神-巨人 ハイライト】石井おかえりなさい!!佐藤輝の先制タイムリーに森下が貴重な追加点!才木が6勝目だ!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル
17879 名無しさん 2025/07/02 00:10
【7/1 阪神-巨人 粘り勝ちのハイライト】森下佐藤が打った!守備も光った!石井が帰ってきた!(2025年7月1日 阪神-巨人) #サンテレビボックス席
17882 名無しさん 2025/07/02 00:10
【阪神タイガース×読売ジャイアンツ|佐藤輝明が先制打!石井大智は復帰登板で無失点|ハイライト】2025年7月1日 プロ野球
17885 名無しさん 2025/07/02 00:10
【7月1日 今日のヒーローインタビュー】猛打賞の近本選手&先制打の佐藤輝選手&決勝打の森下選手!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル