🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1092件
399786 げん 2025/09/18 22:47 (NzBhYzk)
皆さん、すわほー!😊

また自分が夕方勤務の時に勝ちました😅

高橋投手ナイスピッチング!(出来ればもう少し早く…)

昨日のリベンジができましたね😊

これからプロ野球ニュース見ます😊
520804 マルチプライズ 2025/09/18 22:45 (MGU5YTc)
ほんと見所多いシビレまくりの凄くいい試合でした。
ホークスファンとして野球ファンとしても
やっぱり野球って改めて素晴らしいスポーツと思わせてくれました。
しかし疲れたー笑

あと、万全どころかグラウンドに立ってはいかん状態って分かった近藤。
それと、緊迫した試合での山川はやっぱり怖いんだなと思わせた四球。
321850 ガッツマン近鉄魂 2025/09/18 22:39 (ZTQyYzY)
今のオリのオーナーは誰やっけ?球団への愛着はほとんどないやろな。宮内さんが神やとは言わないがオリックスの看板はプロ野球やと思う。あの当時、オリエントリース?誰も知らんやろ。
157549 ああ 2025/09/18 22:31 (YThkYzk)
>>157546
YouTuber草野球の監督してる公康?
ないない
縁もゆかりも無いハムに来るかいな
西武ならまだしも
新庄が嫌なら
稲葉、小笠原、片岡
この3人の中から選び
622417 Deパンプ 2025/09/18 22:25 (ZmEwYzN)
>>622412

阿部監督って、言葉のチョイスが独特なんですよね。

例えば
「捕手が怪我人だらけになる」
「捕手の体が持たない」
「捕手は怖くて組みたがらないぞ」
とかなら、わかる。でも

「何人いても死人が出る」

この表現はひどい。
長い長いプロ野球の歴史の中で、サイン違いの投球で亡くなった捕手は何人いるのだろうか?
根本的にこの人はガラが悪いように思う。次からこの人の発言は字を小さくしてもらおう。
1198281 高齢者ファン 2025/09/18 22:22 (MGVlYmQ)
おやおや。4番抜きでも歯がたたず。
対阪神戦6勝19敗。圧倒的な力の差を見せつけられた。
精緻で勝利ファーストの指揮官のもとチーム一丸となって守り勝つ野球も打ち勝つ野球も自在に戦える阪神。まったく羨ましい限り。
1198280 冷めきったカープファン 2025/09/18 22:20 (ZTBiYmI)
わざわざアマチュア野球レベルを観戦するためにただでさえ沢山の物が値上がりしてる中で貴重なお金をカープに使うのは勿体ないです。
593707 2025/09/18 22:12 (ZTU0OTk)
阿部って捕手なのに思ったより野球脳無いな。
こんなに無策で選手起用が下手だとは思わなかった。
特にベンチにいる時のあの仏頂面は選手に敬遠されるだろな。
934971 DRAGONS2020 2025/09/18 22:12 (NDhmYjg)
>>934956
ドラゴンズは新聞だけじゃなく 中日グループの宣伝媒体なんです。
CBC 放送は以前は地元大学出身アナウンサー 結構いましたが
給料が良くなった為か 確か久野アナウンサー辺りから早慶など有名大学出身が多いです。
但し 仕事とは別 野球は好きですけど ドラゴンズファンのアナウンサーは名大出の方含め
殆どいません だから 仕事優先の放送が出来るんです
157532 たぬきち 2025/09/18 22:09 (ZjI4MTM)
上沢、近藤は悪くないよね。
こんな上司のもとで野球やりたくないよ。
157530 万波推し 2025/09/18 22:08 (Y2QxOGU)
今年も2位で終わりそうですね
新庄のおかげでもあり新庄の限界という感じでもあります
CS勝ち続ければ2位が1番多く野球楽しめるとポジっとこう
もちろん可能性が0ではないので残り試合も応援するけど😂
157517 Baseball Angel 2025/09/18 22:01 (YmI1NzI)
まぁ、現実は受け止めるしかありません。古林の誤算もありましたが、なんと言っても我が野手陣=打撃陣の打てなさでしたね。特に野村、清宮、万波が揃って1シーズン繋ぐ野球が出来なかった事に尽きますね。CSはオマケですから…でも勝つ意味はあります。無理だと思いますが去年のリベンジ出来たら良いですね、
520762 小久保少しマトモな采配?。 2025/09/18 22:00 (YzExN2N)
>>519586

全然外れ。先ず謝罪コメントだせ。
上から目線で謝罪しろよ。馬鹿鷹軍団よ。大ハズレじゃないか。
爆笑🤣爆笑😂爆笑😹


馬鹿鷹軍団が、予想すると全て予想の反対。よほど野球の神様に嫌われてるね。爆笑😹爆笑😂爆笑🤣墓鷹軍団とか名前にして。
934963 名無しさん 2025/09/18 21:58 (MzBhMDI)
立浪の時はイライラしながら見てたけど
井上になってからはそもそも見ないことが増えた
それほど魅力のない野球してる
934962 関東ドラ 2025/09/18 21:58 (ZWIzYTJ)
消化試合はさておき、ベィに1勝でもしたいのなら、東の時、涌井か負け覚悟で誰でも良し、今日は昨日負けたのなら、金丸で必勝と普通の監督ならそう考えるだろ、まぁ勝てる確率論だよな。全て井上は采配にしても、確率論からデーター野球に乗っ取っていない。来年からテラス、再来年からDH、チマチマバントで点をとる、昭和の野球から脱皮しないと、師匠と同じ最下位を独走だよ。
157508 ファンの一人 2025/09/18 21:56 (ODgyMWY)
日ハムはまだ選手も監督もまぐれ的で素人的な感じで、対してソフバンはプロ野球って感じ。今シーズンは皆さん見てのとうり到底勝てませんね。来年に期待ですね。
934958 ドラキチ 2025/09/18 21:55 (NmVmN2U)
まじでCSにすら出れないチームを、いつまでも持ち続けるのは、良くない、健全でないと思います。まず優勝を目指すチーム作りをすべきで、それが叶わないなら、潔くチーム運営は譲渡するべきだと思います。優勝を最初から目指さないなんかプロ野球球団とは言えません!!
520736 鷹の故郷付近住民◇c0xf7D8Z0I 2025/09/18 21:52 (MmU5Zjl)
>>520721
そうですね。
全員野球での傷だらけの勝利ですね。
これがよい方向に作用してくれればうれしいです。
157493 ドーム零 2025/09/18 21:52 (ZWIxMWQ)
野球の質が違う
得点差以上のあらゆるモノが違い過ぎる

結局がっぷり四つに組んでも いつも自滅で負けるファイターズ
今日スッパリ引導を渡されて 球団もいろいろ方針転換 来季へ向けて動き出すんじゃないかな
1198264 痛みを伴うとは 2025/09/18 21:51 (MDUxZDc)
別に2年連続Bクラスなのが問題ではない。今のチームに将来上がり目があるかどうかが問題。この三年間ベテランを執拗に起用し続けたツケは必ず来る。思えば新井は過去最低の監督だった。残したものが何もない。面白くない野球をして将来更に面白くない野球のタネを残していった。