🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4479件
583037 リチャード 2025/08/31 21:31 (ZWQxZDQ)
リチャードがいないと負けてもCS行けそうな気持ちになる
でしょ阿部くん
2011750 ああ 2025/08/31 21:31 (NDRkMmZ)
>>2011736
緩い球が抑えれないという
のは間違っている

岩崎より緩い球で抑えている人もいる
511228 鷹人 2025/08/31 21:31 (NGQzMGU)
ホークス選手な皆様今日も試合お疲れ様です。
最低かつ最悪。碌な遠征でなかった。
しかも最下位のチームにこのようなていたらく。
ミスにつぐミス。
ミスすんなとは言いません!!しかしそれは後でしっかりフォロー出来てからです。ミス出来ない場面もあるしそれが勝敗に直結することもある。
だからプレー一つ疎かに出来ないはず!!
嶺井選手のタイムリーのあとノーアウト満塁で0とかその後あっさり松本晴投手が追いつかれるは昨日の勢いまま尾形投手ー嶺井捕手でパスボール連発、挙げ句アピールせにゃならん木村光投手がわざわざ友杉選手にプロ初本塁打献上など。
その上チャンスに一向に打てん四番打者様はついに己の鈍足を忘却しチャンスメイクすら出来ないで最終打者になる始末。
他にもせっかく柳町さんがタイムリー打ってくれたのに己の足の速さを誤り三塁でタッチアウトになった一塁ランナー川村選手。
積極果敢は結構だがそれでスリーアウトチェンジになっては本末転倒。
野球に携わる以上己自身で考えプレーしなければならん時もある。
このプレーは取り返し出来ないし負けに直結したプレーと言っても過言ではありません!!
ノーアウト満塁で点入らない時点苦戦することは確定。そしてチャンスを逃しに逃し14安打のたったの3点。オマケに1点は谷川原さんの一発。
ヒットをいかに点にするかは野球の基本。それを怠るチームに勝利はありません。
昨日の負けが痛かったなら今日そうならん工夫を全力でしたのか?
このことを小久保監督に問いたいです。
後悔したくねえなら通用せんことは何か?
そしてそれを通用するまでするのではなくいかにすれば通用するかを大きく代えることも考えにゃならんとド素人の儂は思うのです。
選手の皆様はいち早く切り替え次勝てるように頼みましたぞ!!
ただ山川選手は猛省しなされ!!
得点圏打率.192とか恥以外なにもんでもねえと思って下され!!
点を泥臭くてもええから取ったらんかい!!
腸煮えくり返るばかりじゃ!!
もう忘れて来週期待しよ!!
918519 名無しさん 2025/08/31 21:31 (ZDE0ODE)
ほんと無策なドラゴンズ。

何でこれだけ完封負けが多いのか。

プレッシャーに対するメンタルが12球団1弱い。野球に対する精神論とメンタルを鍛えないと大事な試合にも負けるし、CSに出たところですぐ敗退するだろうな。
583036 名無し 2025/08/31 21:30 (MjMyNWM)
>>583028
ですね!
そういう瞬間の判断力がない
岩崎から連打難しいのだからギャンブルでも突入させるべき。
コーチも選手も場面場面での判断力に乏しい。
918516 ああ 2025/08/31 21:30 (NzMxZTB)
藤浪に負けた中日が悪い。
言い訳はいらない。中日が弱いから負けた。
中日に藤浪は倒せない
横浜はまた中日にぶつけてくるよ?
世界のフジを!
918514 名無しさん 2025/08/31 21:29 (ZTI0NWV)
長嶋監督は、
「今日しか見に来られないファンの方々がいる。
常に選手はもちろんのこと、チームは全力を尽くして戦わなきゃいけない」と言っていた。

この球団は、口ではお客様が第一と言いながら、
ファンを冒とくしているのか?

次、藤浪あてらてた時、
観客が5000人くらい減少しないと、
全く問題視されないんだろうなー

野村、落合監督あたりなら、野球脳高いから、
追加の防具を装着させるとか、前に飛ばさなくて良いから、10球以上ファールで粘ってこいとか言いそう。笑
511227 2025/08/31 21:29 (MzdmY2E)
>>511223

全くそのとおりだよね笑

今日は緊急ミーティングやる(やってる)らしいから、さすがに今回のスタメン継続とは行かないと思うし、今は長長打が出にくいとこ逆手に取って、機動力重視でかき回してほしい。

元々穂高はギータの後ろで力発揮するような感じだし、一旦ベンチでもいいと思う。個人的にはギータベンチに上がってきたら、何か変われるような気はしてるんだよね。

とにかく次はホームの地の利を活かしてまずは連敗ストップあるのみやね!
583034 たか 2025/08/31 21:29 (Mjk4Mzc)
浅野さん、ナイスです!!
あの、5月6日の悪夢を、やり返してナイスです!!
これで、トラの中野が離脱なら、シメシメです!?

はい!!

今日の敗北の原因は。
中山さんのボーンヘッド!?
審判のジャッチミス!!
七回の外野手のエラー三連発!?
中川投手が大スランプ野郎(近本)に内角を攻めればいいのに、打たれたことで、流れが!?
七回途中で、替えられたよね?

ジャイアンツの上層部、時が来たのかも?

憂鬱な月初めが・・・・・!!
2011736 1986年のマリリン 2025/08/31 21:29 (NjlhZTQ)
>>2011716
あの緩い球では、プレッシャーうんぬん
関係なく抑えられない
2011735 8まtmd4 2025/08/31 21:29 (Yzc4YzZ)
岩崎いらない。中野が重症だったらどうする。ヒーローは中野だ‼️岩崎は悪いと思ってないのか❗️クソが‼️
2011734 チーン(◎-◎;) 2025/08/31 21:29 (NDg3ZDc)
近本ってツーアウト1塁でツーベース打つ確率だけはマジで高い!
チーム打撃する必要 全くないから

でもあのヒットから奇跡が起きたな!
918513 名無しさん 2025/08/31 21:29 (MWNkODQ)
来るか来ないかわからないデッドボール怖がって逃げ出す姿はまるで「2025年7月に日本で大災害が起こる」という予言を信じて日本から脱出した愚かな人みたいで笑える
583032 ああ 2025/08/31 21:29 (ZWNmNWF)
これが優勝するチームとしないチームとの差だな。
583031 巨2 2025/08/31 21:28 (NmMxMzR)
改めて思うけど岩崎は最弱のクローザーだね
間違いない
普通に打てるし
511226 国文太 2025/08/31 21:28 (YWRmZWM)
小久保監督曰く「間で何も考えられないようではプロじゃない」。
何ですか これ?
自分は「間だらけの世界」にいるのに何か考えてるの?
考えてたら、変なスタメンとか変な投手交替とか変な代走なんて出さないでしょうに。
「間」を重要視しているんだったらヘッドCを含めたコーチ陣とコミニュケションを取ってよ。
1186024 辛口(荒らしに対して) 2025/08/31 21:28 (YzRiNjd)
佐藤柳之介くん上げてくれないかな〜⋯⋯⋯😂
583030 sh 2025/08/31 21:28 (MmQxOGI)
まぁ優勝競ってる試合やないのが救いかい(泣)…この屈辱はクライマックスファイナルで晴らそうか!ライデルも逆転した瞬間気合入ったやろに(泣)中川眉毛剃ってイカツなって出直せ怒
918512 名無しさん 2025/08/31 21:28 (YjI2OGQ)
まぁ これで諦めがついた
真剣勝負じゃないのが良くわかった
583028 2025/08/31 21:28 (NTQyNWR)
若林がアウトだと思って走塁緩めても、松本哲也が送球外野までそれたことを見 て、すぐに若林に走るように指示してたら帰れてたかもしれない
定期的な壊れた信号機といい松本が毎回ひどすぎる