ホークス選手な皆様今日も試合お疲れ様です。
最低かつ最悪。碌な遠征でなかった。
しかも最下位のチームにこのようなていたらく。
ミスにつぐミス。
ミスすんなとは言いません!!しかしそれは後でしっかりフォロー出来てからです。ミス出来ない場面もあるしそれが勝敗に直結することもある。
だからプレー一つ疎かに出来ないはず!!
嶺井選手のタイムリーのあとノーアウト満塁で0とかその後あっさり松本晴投手が追いつかれるは昨日の勢いまま尾形投手ー嶺井捕手でパスボール連発、挙げ句アピールせにゃならん木村光投手がわざわざ友杉選手にプロ初本塁打献上など。
その上チャンスに一向に打てん四番打者様はついに己の鈍足を忘却しチャンスメイクすら出来ないで最終打者になる始末。
他にもせっかく柳町さんがタイムリー打ってくれたのに己の足の速さを誤り三塁でタッチアウトになった一塁ランナー川村選手。
積極果敢は結構だがそれでスリーアウトチェンジになっては本末転倒。
野球に携わる以上己自身で考えプレーしなければならん時もある。
このプレーは取り返し出来ないし負けに直結したプレーと言っても過言ではありません!!
ノーアウト満塁で点入らない時点苦戦することは確定。そしてチャンスを逃しに逃し14安打のたったの3点。オマケに1点は谷川原さんの一発。
ヒットをいかに点にするかは野球の基本。それを怠るチームに勝利はありません。
昨日の負けが痛かったなら今日そうならん工夫を全力でしたのか?
このことを小久保監督に問いたいです。
後悔したくねえなら通用せんことは何か?
そしてそれを通用するまでするのではなくいかにすれば通用するかを大きく代えることも考えにゃならんとド素人の儂は思うのです。
選手の皆様はいち早く切り替え次勝てるように頼みましたぞ!!
ただ山川選手は猛省しなされ!!
得点圏打率.192とか恥以外なにもんでもねえと思って下され!!
点を泥臭くてもええから取ったらんかい!!
腸煮えくり返るばかりじゃ!!
もう忘れて来週期待しよ!!