🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4248件
581940 田舎のジャビット 2025/08/31 08:46 (NmZkMzQ)
もったいないゲームでした。難敵から5回で8安打を打ちましたが実りませんでした。1〜4番で7H、、、
虎は3〜5番で8安打中6H。残念です。四球は仕方ありません。現状の虎に対しての威圧感か。甲子園で久しぶりの連勝を期待しましたが。
Mの出ているチームと貯金の無いチームの差でしょうかね。今日も相手(超難難難難難.敵)ですから難しいでしょう。何とかカード勝ち越しを願ってます。関西のGファンのためにも。G久しぶりの4番捕手、岸田の4番にはビックリしましたが期待に応えましたね。何とかしようという姿勢がみれて良かった、、、今後も期待したい。いまさらジタバタしても仕方ありません。もっと気持ちを楽にしてのびのびとしたプレーを期待したい。
916732 時はくる!昂弥 2025/08/31 08:39 (MWVmNjU)
鵜飼使わなければ、出せばいいが
テラス設置→DH移行つまり長打優先打線になる
鵜飼の重要度はかなり上がる
バンテリンに不向きな選手が、逆に光が当たる

今後、単打選手から長打選手の重要度が上がる
ハマスタDeNA戦を見たら分かるが、テラスバンテでは
3点以上離さないと2点差程度は1発でひっくり返せる
環境に変わる 牧が出ていたら勝てなかった内容だ

山下舜平大190㎝ 100キロのMLB体格で 162キロを投げる
1軍選手でもなかなか打てない

ドラのチーム環境が大きく変わる事を理解するべきだな
ナゴヤ球場野球に変わるって事だ
509921 鷹人 2025/08/31 08:38 (NGQzMGU)
エースってどんな投手なんだろうかと思ったらピンチの時こそ力が増して味方のエラーすらカバー出来る。
そしてチームが苦しい時に必ず抑えてくれる。
有原投手は過去それが出来てたような。
しかし3試合連続で大量失点。最も大事な時期の敗北
。そして失点しているのにも関わらずさっさと交代してあげない首脳陣。
彼のプライドもありましょうがそれと心中してはならんしそんなんで負けたほうがプライドもより傷つくやろうに。
それに最も得点を期待すべき四番打者。それが凡退ばかりしとったら大量得点なぞ夢のまた夢。
山川選手のこと!!
彼も同様プライドと心中させてるとか正気の沙汰ではない。そんな繰り返し何度したら理解するのかわからん首脳陣の皆様。
勿論彼等が活躍してくれたらいいと思いますが勢いにブレーキかけるのであればローテを一回とばすとか打順を下げるもしくは代打など。打てる手は打っておかんと後悔しか残らない
選手の人事の決断は監督以下首脳陣の皆様しか出来ん。泥臭く諦めん野球は気取ってこだわりに固執してる野球に比べて美しさは断然前者だとド素人の儂は断定します。
決断を吟味し良き決断を所望
駄文失礼致します。
2009000 銀傘の上のカラス◆4bSKf7azSI 2025/08/31 08:36 (ZWY0ZmI)
藤川発言、おこちゃまレベル
高寺、落とされるだろうね
昨日も圧勝したわけでもないし、チームの雰囲気を引き締める意味もあるんだろうね
581937 ラビ俺ンジ 2025/08/31 08:36 (OTY2NGE)
>>581935
パル子さん、おはようございます。
阪神はしっかり送りバント、自分も生きるセーフティバント
(中野が良くします。)小技野球も活用し3番森下、4番サトテルと繋げて得点出来てます。こちらはランナー1塁へでても送らずダブルプレーなどでチャンスを逃す事多し!ですね!高確率で打って得点を上げる事出来るならば良いですがほとんど強行でとくに初回、チャンスを作るもほとんど潰してます。先発投手も先制を貰う貰わないにしても貰う方がどれだけ気分が違うかと思います!まっその日の先発投手の調子もありますが!
本当になんでやねん!になりますよ!残り試合、スモール野球をどしどし活用しなければと思います!また俊足ランナーは、1塁に出たら揺さぶりかけながら盗塁も恐れず仕掛けやるべきです!今日は苦手才木、厳しいですが粘り、揺さぶり、じわじわと攻め打ち勝ちたい!また我が軍先発横川に先制し援護を!そして勝つべし!ですね!
2008999 A .R.E 2025/08/31 08:33 (NTZhYTI)
>>2008996
それだけではない
そのうちに申告敬遠も複数含まれてそれが決勝点に繋がったと言う事。
"11個の四球もらって3点は少ないもっと取れるはず"
と言うのも確かですが相手の讀賣は10安打で2点しか取れていない事をもっと取り上げるべきですよ。
YouTubeでは"阪神ガー"じゃなくてゲーム全体を俯瞰して見た感想が出ているのも興味深い。
要するにCS対策としてはこれで良いと思う。
上位チームは勝つ事よりもまずは"負けない"事を大前提に試合を進める事。
最悪引き分けでも負けない事はすなわち勝ちと同じ。
2008998 キタキツネ 2025/08/31 08:31 (YzZmMDA)
おはようございます。
大きな失策をしてもアウトになってしまう。反省しなければならないですが
本当に大きなところで何もかも上手くいく
野球の神様のお告げ「グズグズしないで早く優勝しなさい」
1185198 辛口(荒らしに対して) 2025/08/31 08:26 (YzRiNjd)
いやいや⋯⋯⋯相手選手の打ちっぷりは確かに凄いけどそんな呑気なコメントしてる場合では無いはず⋯⋯⋯⋯新井監督は本当他人事みたいなコメントするな〜〜、自分は関係無いとはならないよ???小園くんに発言した時の様に、弱気を嫌うから坂倉くんも村上様を敬遠出来なかったのでは??監督自身が申告敬遠の指示だって出せたはずなのに⋯😂😂😂
293016 広岡&森時代の西武ファン 2025/08/31 08:20 (NmViNDI)
西口監督可哀想に。最近は何をやっても裏目に出て勝てないみたいな感じにコメント聞いた限りではそんな感じになってますね😓。
今日は隅田らしいですね。隅田の10勝を最初に阻んだのは確かオリックスでしたっけ?
916730 裏ドラ 2025/08/31 08:17 (ZDhiMTU)
>>916717
正しくその通りです。
ここまできたら井上監督、松中コーチを信じるしかない
581935 池袋パル子 2025/08/31 08:14 (OTYyMGN)
G初回ノーアウト1塁 そのまま打って0点💦
Т初回ノーアウト1塁 バントで送って得点💦

Gは毎度ランナーを出してもほぼ得点できない
打者はなにも考えないでかってに打つ
投手はびびって四球のオンパレード
それでもまだ2位らしい
セリーグ Т以外 どんだけ弱いねん

916727 裏ドラ 2025/08/31 08:10 (ZDhiMTU)
中田翔よ、今日の試合だけ出てこい
選手生命関係ないから全力でいけるやろ
引退するのが早すぎたな
2008994 1986年のマリリン 2025/08/31 08:04 (NjlhZTQ)
ひと昔前の選手に
例えれば熊谷は
大和の守備力と
上本の打撃力を
兼ね備えてるね。
今年就任の上本
打撃コーチの指導
があったのかもし
ない
916726 名無しさん 2025/08/31 08:03 (Mzc4NjI)
昨日もほぼ主力の山下舜平大から4タコの鵜飼。
格下投手からはある程度結果残せても、1軍エース級を打ち崩す未来は見えない
今ならまだ欲しがる球団ありそうだからブライトが軌道に乗った今年こそしっかりフロントは決断してほしい。
1185196 カープ錦 2025/08/31 08:03 (MWViODQ)
昨日の神宮は、小児がんのお子さんとその家族が招待された
ゴールドリボンナイターだったんですね!
僕は、こんなのに(慈善行事)弱いいんですよね。
村神様のバックスクリーン3発に、お子さんと、ご家族の喜ぶ光景が目にうかびます。

昨日の負けは痛かったですが、今日、常広君の笑顔がみたいものですね。
2勝1敗のペースで行けば5割はいける。9月決戦に向けてラストスパート
頑張れ!
581934 米米 2025/08/31 08:02 (Njc2ZDh)
敗軍の将は兵を語らず

敗れた指揮官は自軍の兵士に対し
とやかく語る資格などないということですね

藤川さんは勝ったからこそ
自軍の若手に厳しい言葉を投げかけたし
味方への鼓舞はそのタイミング次第で
効果は雲泥の差なのでしょう

藤川さんより2つ年上の阿部さん
いずれまた監督を引き受けることがあるなら
しっかり勉強してきて下さいね
1185195 なし 2025/08/31 07:56 (NGFlNmY)
買い被りと執拗、意固地。

過去に讃えた田村や林、二俣等、今は佐々木、
みんな並みやないか!診る目なしや。
執拗に末包、坂倉に拘る。
そりゃ何時かは打つわ、何時かは!
残り試合30を切ってよくやるわ(笑)
394597 来週のサザエさんは 2025/08/31 07:54 (YjliMjQ)
>>394591
一語一句同意です。
ほんとに皆んな打てなさ過ぎますね。
8連勝中は赤羽が攻守に活躍し村上の存在を忘れさせてくれました。
でも赤羽もプチ覚醒止まり…
赤羽に限らず皆んなプチ覚醒か鳴かず飛ばすの成績だもん。
オスナ、サンタナも来年は復活する保証もないしね。
塩見もまだ時間が掛かるだろうし、
山田哲人は見てるのも辛い成績だしね。
そんな時に規格外の3発見ちゃうと
村上に依存しちゃいますよね。
来年に希望が持てないのは至極当然だと思います。
そもそも和製大砲を育てている気配も無いしね。
ニキータでも上げて欲しいけどです。
916724 名無しさん 2025/08/31 07:53 (YjZjMTd)
勝ったのはドラホー(*^_^*)だが、中継ぎが崩壊している(>_<)! もう吉田投手しか残っていない!監督は新人に甘えるな!

「中継ぎを整備するという壁にぶつかっている」(>_<)! 好き嫌いを封印して1イニングなら好投を続ける根尾君を、

そして、三浦・湧井投手のリリーフ起用も解禁する時だ!其れが「引き出し」という陣容使いの妙だ!

次に今日の藤浪対策、一塁コーチ中田翔・三塁コーチ平田の桐蔭先輩で、睨みを利かす位の事を検討すべきだ😦😲😵

間違っても相手を利する、主力の細川や試用期間のチェイビスを外す様な恥晒しの『アマチュア采配』は止めるべきだ!
916721 名無しさん 2025/08/31 07:46 (MDU3YzU)
>>916717結果負けですよ?
ならば勝たなくては横浜の思う壺じゃないですか
藤浪登板、読売阪神スルーして中日に当てて
舐められてますよ?
「やられたらやり返します」そんな意気込みを井上の口からは聞きたかった