🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:631件
546681 名無し 2025/11/02 11:37 (ZThlODU)
>>546677あと2年はこんな感じなのでしょうね
そうなるとやはり石塚、山本、井上たちは付け入る隙がないから現ドラ候補なのでしょうね
546679 HAWKS応援新入 2025/11/02 11:24 (YzA5ZTA)
MLB、日本シリーズみたいになりそうです。
944939 とし 2025/11/02 11:21 (YzJhZWI)
嶋コーチが本当によいコーチならヤクルトに残しただろう。ゴジラ井上は関与してないようだ、シーズン途中意見が合わずもめそうだ。元々阪神ヘッドコーチ時代に矢野監督と意見がよく食い違った。よって昨シーズン ゴジラ井上は「俺の勘、インスピレーションで戦うからヘッドはおかない」と言っていた。ありえない
2581 名無しさん 2025/11/02 10:39 (NDdhMjF)
大谷はブルペンの後方に入ってなかなか出てこなかったが、おそらく怪我をしているだろう。下半身に痛みがありそうだ。
2576 Oldfun 2025/11/02 10:32 (ZDE3NGE)
ドジャース、やっぱベテラン勢は下半身が疲れているらしい。
ブルージェイズは選手たちが若いのもあるし、サポートスタッフが良さそうで、疲れを感じさせない動き。
チームの一体感がすごくあって強い。
ただ、ドジャースには経験がある。個人技がある。簡単には負けないはずだ。
2571 2025/11/02 10:24 (MDI1Yzl)
ガンダムで出てきそうな名前、シャーザー❗️
2070881 ハロハロ◆6k/dFp.sTw 2025/11/02 10:12 (ZmMwODJ)
1点返そう
165114 Baseball Angel 2025/11/02 10:09 (YmI1NzI)
大谷…さすがに疲れがMAXですね。スリーラン浴びて降板。全然らしくない気の入らないピッチングでした。後を任すにはぜんぜん頼りないドジャース中継ぎ陣。ドジャース打線も気合がイマイチ、ブルージェイズ打者は意気に燃えています。試合の流れが一方的になりました。これを跳ね返す力はもうドジャースには無いでしょう。これ以上見る必要は無さそうです。連覇って難しいですねー。
2528 Oldfun 2025/11/02 09:52 (ZDE3NGE)
大谷が自分で打つしかない、今日はそういうお膳立てになってる。
目に見えて疲れてる、でもやるしかない
今日は夢のような、現実とは思えない、まるでアニメの世界なんだよ。
546673 鷹猫 2025/11/02 09:38 (MzliYzF)
日本野球のレベルが高いのはWBCでも証明済みなんで
別に大谷が証明しなくても大丈夫でしょう
彼は規格外の化け物です
日本という檻の中でやらせるほうが可哀そうなんで出て行ったからといって責められないですね

ただ日本シリーズより米リーグのほうが取り上げられるのはあまり気分よくないですね
327373 saffloes 2025/11/02 09:27 (ZmE0MGE)
>>327368
そうなんですよね!
2070860 トラちゃん改 2025/11/02 07:28 (ZjY3YzN)
自称俺は何でも知っているマン 冬眠宣言したから平和になりそうです
迷惑なご意見番くんよ 春までお休み 有言実行せなあかんで
402773 来週のサザエさんは 2025/11/02 05:34 (YjliMjQ)
秋季キャンプは大改革にしよう!

とりあえずマジで誰か外部の人間入れようぜ!
コーチ、選手どっちでも良いからさ。
コーチ陣も変わり映えしないくて来年迎えるのは勘弁だよ!
俺らが欲しいのは起爆剤が欲しいの!
カンフル剤が欲しいの!
呼び水が欲しいの!
劇薬でも良いからさ。
中村紀が指導者になりたがってるよ。
この首脳陣や選手で来年を迎えるなんて、夢が無さすぎるぜ!
極論言えばちょつとの変化を沢山積み上げていこうよ。
内山のコンバートとか、北村恵吾のキャプテンとか良いんじゃないの。
ついでに先発とリリーフもシャフルしたら?
木澤、小澤を先発にするとか。
これ以上悪くならないだから変化を恐れちゃあ
駄目だぜ!
どんどんアクション起こそうぜ!!
546660 三鷹 2025/11/01 20:22 (ZmVmNGQ)
>>546656
使えそうですね。
有原が流動的な感じですから先発は何枚でも欲しいです。
山川も来シーズンどうなるか分かりませんから外国人の長距離バッターも欲しいです。
606719 ああ 2025/11/01 19:58 (MjA4YmF)
野球詳しくないんだけど
秋キャンプって何を重視してやるものなの?
守備連携なんてオフに入ったらリセットされそう
ポジションも決まってないし
546656 アルテンデグルメノシュタイン◆v6ubnfX1TE 2025/11/01 19:03 (ZmI4NjU)
補強するなら
海外から取ってきてほしいね。

確か台湾の
火の球男(複数いるw)が
育成で入ったハズやけど
結局、見る事もなく
今シーズンも終わったしw

そしてまた
台湾の徐若熙を獲得調査w
・・・先発でイケそうじゃね?
327361 ブルーサンダー打線 2025/11/01 18:43 (YTQxMzk)
山本で勝って最終戦になりまひたなあ。
流石、わしら相手に腕を磨いただけの事はありまんな。
ダルビッシュとかもそうだけど、わしらを相手に精進した選手はメジャーでも活躍しとる言う事でんな。
そこだけが千賀との違いや。
175126 うゆきや 2025/11/01 15:34 (YTIyZDA)
ここ最近、佐々木朗希のリリーフが成功して手のひら返しで世間は賞賛してたけど、押さえている内容が紙一重でたまたま感が強い。それとあの自信のなさそうな表情 彼がNPBで中途半端にやって来た事と自信の無さがあの表情に出てるんでしょう。俺は前から言っているように彼はメジャーで必ず失敗すると思います。
546649 三鷹 2025/11/01 14:02 (ZmVmNGQ)
>>546647
そうですよね。
せっかくホークスが日本一になったのにマスゴミはドジャースがもし勝ったら大谷翔平だ山本由伸だ佐々木朗希だと毎日毎日ウザいでしょうね。
327357 人生悪球打ち 2025/11/01 12:51 (MTE0ZjU)
由伸、WS6戦目は6回1失点で勝ち投手。流石に完投とはいかなかったものの十二分に役割を果たした。
明日の第7戦もブルペン待機ありそう?