🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:3325件
610759 LOVE BAY 横浜 2025/08/30 11:05 (NmJjZjA)
>新庄剛志監督は最初の2年間は借金20の最下位。
>ファンが借金20のチーム2年間ガマン出来ますか?
>優勝を求めない。勝ちを求めない出来ますか?
>三浦大輔監督は昨シーズンは日本一まで登りつめたが、
>そんな監督にも非難轟々のファンが我慢出来るとは
>私は思えませんね。

私は「実現の可否を置いて個人的希望だけで語るなら」
と前提に個人の想いを書きました。それを痛烈に批判するのは
少し上から過ぎませんか?そんな風に言われると、ファンは
全く何も個々人の希望や期待や願望を書けなくなってしまいます。

すると、お上(フロント)が決めた人事と編成と方針に無条件に
従う監督とコーチ陣の野球を、これまた無条件に応援すれば良いのだ。
それが嫌なら応援をしなければ良い。という一見尤もだと錯覚されがちな
両極端の考えを押し付ける事になってしまう。

ここは、自由に個々人の想いを書いて良いと思うし、度の過ぎた
中傷誹謗は厳禁だけど、優勝して欲しいと願うファンの願望・希望・
期待・想い・熱望などはある程度自由に書いて良いと思っています。
また、それらを尊重する気持ちも少しはあっていいのでは無いでしょうか。
と、私などは思っちゃいまする。ごめんね。
508891 ゆふいんの森 2025/08/30 11:02 (NDdjNGZ)

一墓鷹軍団さんへ再度物申す一

近藤さんガラスの強打者?
確かに脚腰に爆弾抱えてるので表現と
してはわかりやすいね。
打線は日ハム戦から決して活発ではない
昨夜も近藤選手の2点本塁打以降得点は無し。
だから今夜は最下位相手に勝てまい?
そこは試合もやってないのに断言するのは
周囲の反発を買うだけです。
昨夜の内容は最下位チーム相手だから勝てたようなものと私は思ってます。
強打者揃いの日ハムが相手なら結果は分からなかった。

ただ今のホークスは27試合を残し先発陣がモイネロ以外不安定要素も多く打線も活気を失っている。
この状況をファンなら誰もが心配してる。
そこを分かっていながら頑張れ!と私たちは応援する。
そう…最下位に甘んじるロッテファン然り昨年どん底を這いずり回った西武ライオンズファンも同じ。
今日も負けそうだから応援やめようなんてファンはいない
好きな球団だからと球場に足を運びテレビで応援する。

墓鷹さんに私はネガティブ思考のコメントばかりで周囲の人達を不快にさせ自己中心に物事を考える人間力の低い方だと勝手に思うことであります。
憐れみさえ感じますよ。
己の能力や性格を自らが素晴らしいと無条件で認め自己満足に浸ってるような人を
自己承認欲求の強い人と世間では評価します。
早い話が「ホラ見ろ…ワシの言ったことにに間違いはなかったじゃろうがクック」ってほくそ笑むご老人みたいな。

それが墓鷹軍団さんです

明日は点取れんやろうし有原も炎上するやろうなんてただの【荒らし】にしか過ぎない
皆さん常に選手を叱咤激励してます。
度がすぎると非難中傷になりますけどね。
ただ貴方みたいに試合開始前から今日は〈負けます〉なんて発言はよろしくない
世間を知る者として後に付いてくる人たちの道標となるような人生を送ってほしい。

私は貴方のコメントとても興味深く
見ておりますけどね ※小さく笑



610758 ゆっくん 2025/08/30 11:02 (ZTlkZjg)
>>610747

ベイスターズの欠点は気にしませんか

ラミレスの時ともう10年くらい変わってない

バントが出来ない 守備の下手さ こういうチームで満足してますか?

阪神みたいにチーム状態が良いと 優勝でき
チーム状態が良くない昨年でも なんやかんや2位にはなれるチームを

ベイは良くても2位が限度
悪いと今年みたいに借金

常に優勝狙えるチームにしてほしいですけど こういう欠点だらけが面白いですか

ファンってエラーをしたら批判 バントを失敗したら批判してますが
意外でに守備は下手でも打てば良い バントは失敗しても別の日に打てば良いって
下手なベイスターズの方に愛着を持っているような気もしますね。


しかし不安は
牧 宮崎 佐野 オースティンがクリンナップ候補ですが
次期候補がいないんですよ。

宮崎 オースティンはちょっと黄色信号が点滅してますよね

3年後には 完全に打てないチームになりそうですし
投手も助っ人3人の活躍だけだから 東が故障したり メジャーに行きたいとか言い出して抜けてしまうと
最下位の常連チームになりそうですね。

最近2軍の試合もチェックするけど 野手が う~ん
度会が3割15本 井上が2割5分でも20本くらい打てないと 他若手野手いないですわ。

あまりスラッガーは補強しませんね
2006459 カッチン 2025/08/30 11:00 (ZGYxZDN)
一流のプロ野球選手に
打撃理論を分かったような理屈を並べて
批判する人は、仕事であれ何であれ
間違いなく絶対に成功した事のない
610757 スターマン 2025/08/30 10:59 (MTI4MTI)
>>610754

松坂くんですか😊それも面白いかも。
城島さんが良いなら、見てみたいですね。
村田週一さんは、個人的に無いです😓
すみません。
監督室でゲームやタバコしてた人のイメージが強すぎて。巨人に出ていくことに関してはなんとも思いませんでした。
監督ではないけれど、大和にコーチで来てもらいたいです😊✨
2006458 すず 2025/08/30 10:55 (ZWYwNDk)
過去は否定してないよ今が違う方向に行ってて周りは何も言わないのかなって事
2006457 誠志朗◆VAsyVTBuIE 2025/08/30 10:54 (MzcwNGY)
ファンは活躍してきた選手を長く占有したい飾っておきたい心理になるのは普通のことやけど、

それは阪神には価値があるけど、野球界でみたら価値が無いっていう状態を作りかねない

これは焼売だけで充分やと思うけどな

チームが弱くなる、新陳代謝が遅れる要因にはしたらあかん問題

914608 名無しさん 2025/08/30 10:54 (ZjY5NzA)
>>914593
昭和と言っても今の令和の時代でも社会生活を送っていれば上司からの叱責なんて普通にありますよ
問題はそれが合う人、合わない人がいるのでそこを上司が見極めているかという点ですね
610756 スターマン 2025/08/30 10:54 (MTI4MTI)
昨日も1回の裏に河田コーチは壊れた信号機になってましたかね🚦石上の走塁もかな🙄
まぁ言っても仕方ないんだけど。
1184510 ルンルンたく◆arQOzczHmA 2025/08/30 10:47 (OTFlNjd)
>>1184102
私はいつも、タイムリー打った選手には、
「ありがとう!」と書くのに…、
"ひっさびさ"のタイムリーで、ベンチに向かって両手を突き上げた坂倉くんの笑顔に、思わず
「おめでとう!」って書いてしまいました🤭
坂倉くん自身、どんなに嬉しかったんだろう
そして、2本目のタイムリーも打った!

火曜日に床ちゃんを完投に導いたリード、
試合終了後に二人で肩組み、笑顔で称え合う姿に感動したばかりの私🙂

その時でさえ、リードが悪い!
打てないなら出すな! と批判コメばかりww😓

だから、昨夜の坂倉くんへの温かいコメントはスゴく嬉しかったです♪🤗
坂倉くん、頑張れ!
そして、今日も勝とう! 頑張れ、カープ!

2006456 おい! 2025/08/30 10:43 (YWFiOTE)
阪神という球団はこれまでも
活躍して年俸が上がるのをケチって
田淵の例のようにポイ捨てしてきた
ファンまでもがそれまでの活躍を
なかったことのように出て行けと言う
こんなことやってたら夢のあるチームなんかできるわけない

心あるファンはせっせとグッズを買ったり
球場に足を運んで選手の後押しをしているが
ネット民族は金は出さんが選手の悪口書き放題
庶民感覚で3億だ5億だと
みみっちことこのうえない
151626 ハム 2025/08/30 10:36 (NWMxZDg)
フランコ勝負しないでいいんじゃね
610751 スターマン 2025/08/30 10:29 (MTI4MTI)
>>610750

分かります。
新庄監督はワクワクさせてくれる。
だから見てみたいです。
去年、日本シリーズで、新庄監督率いる日ハムが相手だったら、うちは果たして勝てたのかなぁ🙄と思います。
中田翔とかあぁいうのを野放しにするような監督は来てほしくないなぁ。
また暗黒時代のバラバラチームになってしまう。
2006454 誠志朗◇VAsyVTBuIE 2025/08/30 10:24 (MzcwNGY)
>>2006452
近本の縦振りは唯一無二であって近本自身が作ってきて結果もだしてきたわけやん
現時点で体のバランス崩して打撃も噛み合わない状態になってるだけで、
今を否定はできるけど、今までの過程は否定されるべきものではない
2006453 虎Z 寅魚B◆qO54PfrJ.E 2025/08/30 10:23 (MmVlNTY)
タイガースに飛びぬけて才能があるスターはおらんわ
一芸に秀でていて、他の水準が極端には劣ってない選手の集まりや
だから守備重視なんやわな

各選手の特徴を活かしながら、切り回していくのが監督コーチの仕事
短所欠点を論っても意味がない

そもそも野球は選手の一芸をどこで発揮させるかが勝負やからね
失敗も不調も織り込み済み
その扱いも監督の手腕でしょう

それを乗り越えていく様を見るのもファンの楽しみやからね
今日はやってくれるやろ、で何十年タイガース見てるからな~
610748 スターマン 2025/08/30 10:21 (MTI4MTI)
>>610746

サイトさんは、中日ファンの方ですか👏
こんにちは。
別に喜ぶのはおかしくないですよね。
阿部だって喜んでたりしますし。
とりあえず、三浦監督の批判だけしたい輩がいるんですよ。残念ですね。
昨日は、現地でしたが面白かったです✨
おっしゃる通り、ベイスターズはお粗末なプレーが多かったです😭
あれは、ダメですよね。
171014 LOTTE大好き&◆rFuB0m1E3A 2025/08/30 10:20 (M2EyN2R)
監督、コーチが⚾️勝つ気がない…なぜそこはバントでしょ…😮‍💨
って思うけど、強攻策に出る…それは指示されての事?
ノーアウト満塁なのに、なぜ?…てなるわ
山口は、低い球空振りばかり…ちゃんと球見て…って思う
1184509 岡目八目 2025/08/30 10:18 (NDhkNTJ)
捕手は経験が必要、時間がかかると言われてるが、清水、高木、持丸に伸びしろあるの?下でもパッとしないね。
610747 スターマン 2025/08/30 10:17 (MTI4MTI)
>>610744

みんな、隣の監督はよく見えるのですよ。
日本一で、楽しませてもらったのに。手のひら返し多様に批判しますからね😓今永達が抜けたのによくやってますよ。

三浦監督批判の方々は、負けている時にしか掲示板にも来ないでしょ。それでしか楽しめない思考だから、お話になりませんね✨
2006451 おい! 2025/08/30 10:13 (YWFiOTE)
5億程度をケチって
チームの顔ともいうべき近本を
まんまと読売に取られるようでは
阪神タイガースという球団は
永遠に読売の太鼓持ち的存在にしかなれない

球団は更に上のステータスを目指して
チームが育てたスター選手たちを
阪神のユニのまま終われるよう配慮してほしい
スター選手たちが稼いだ金は
グッズの売り上げや動員数を見ても
たんまりあるはず
こういう時こそ惜しみなく使うべき