🏆 46位:(6)いいね
埼玉西武ライオンズ掲示板
285966
165.
2025/07/28 00:41
(ZTExZWR)
今季のチーム打率は228(パ6位、昨季212)、一試合当たり
の平均得点は2.52点(パ6位、昨季2.45点)。
徐々に、昨季の数字に近づいてきている。
この二つが昨季に逆転された時に、、最下位転落かという気がしている。
対戦相手の楽天はチーム打率244、一試合当たり平均得点2.83点。
西武よりも新顔が多く、大分元気がいい。
見ていて感じるのは、西武の打者はまだバットを振って(振り回して)いる
ということ。
大きく振る割にスイングスピードは遅く、芯を外すため凡ゴロ・フライが多い。
これに対して、楽天の打者はバットでボールを弾いている。
下半身(腰)主導でミートに徹した強い当たりが多い。当然、安打も増える。
ゴルフでは、ボールを打ちにいくなと言われる。理想のスイングの軌道内で
自然に当てて、結果として飛ばせと言われる。(これは個人的な経験)
そうした感覚で見ると、楽天打線は野球のバッティングをやっている。
だが西武打線は、ゴルフスイングで相手投手と対決しているように見える。
西武でも今季6月くらいまでは、例のマン振り打法が大分減ってきていた。
実際、その頃まではチーム打率は270台、平均得点も2.8点台だった。
だがその後、徐々にではあるが以前に戻っているような気がしてならない。
これはどうしたわけだろう?理由は不明。一ファンとしては、あまり悩まずに
ネビンのバッティングを手本にするのが、最も手っ取り早いと思うのだが。
(他球団でも、若手がチーム内強打者の打撃を参考にしているのをよく見る)