🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:184件
463369 牧原に代打だろう。 2025/05/09 20:05 (ODY1ZTV)
中村晃、じゃねーのか?

流れが悪いなぁ。

佐藤直樹だったら突っ込めてるだろう。


290922 こめんてーた 2025/05/09 20:02 (NDBhMDh)
冷静に考えて首位に居れるような投手陣じゃないので、順位にしがみつかないで立て直すタイミングを計りたいところですが、二軍もけが人だらけなのがまた・・
東松投手もしばらく投げられないんでしょうね。
齋藤響介投手、佐藤一馬投手はしばらく登板してませんし、東山投手もいまだに未登板。
エスピノーザ投手あきらめて外国人投手探してきたほうがいいんじゃないですかね。
1822242 昭和歌謡 2025/05/09 19:54 (NmQyMzZ)
佐藤がもしヤクルトに入団してたら、今頃本塁打17本打ってるわ。普通に40本打てるはず。
1822240 タイガーマスク◆Iu7NHzlhOo 2025/05/09 19:50 (N2YzZTB)
高梨 神宮なら佐藤、森下の二人で
計4本のホームラン有りそうやなw
1822227 あまり言わない方が 2025/05/09 19:44 (NTdjYWE)
カジノネタは黙っとくに限る。
佐藤や近本がやってましたとかなりかねない。
1822146 HAL9000 2025/05/09 18:07 (YTJhMGN)
ヤクルトVS巨人
村上・岡本の主砲不在で
ヤクルトが4番内山
巨人が4番吉川か
これは厳しいな...(苦笑)

今季好調の佐藤と森下
ケガだけは気をつけてくれよ
1822142 明虎◆eQu2lAnuY6 2025/05/09 17:54 (NDA4ZjQ)
>>1822141
母の日のピンク付けてる試合では、
佐藤が打ってる印象があるわ。
265389 西武 マニア 2025/05/09 17:36 (ZjQ2OTg)
西口 監督のスモールベースが正しいかどうかは 多分 前半戦 ぐらいで結果は出るでしょう
監督の理想は 源田と滝沢2遊間で完璧な 併殺網を作ることだろうし
外野手は打てるよりも 足が速くて 長打を防げる外野陣を作ることでしょう
落合の野球感に似ているのかな
でもそのことにこだわると現在の中日 みたいに長期低迷に陥るると思うんだけど
監督は プロフェッショナル だしイチ素人の私より見えているかもしれないけれどすごく不安を感じる
結果を残してる選手は使うべきだと思うので
佐藤が 第2の郡司にならないか心配


463122 関鷹 2025/05/09 17:30 (MjE0OTM)
控え
嶺井、渡邉陸、川瀬
庄子、廣瀬、石塚
佐藤
投手
岩井、尾形、杉山
藤井、大山、オスナ
ヘルナンデス、松本晴
松本裕
265387 西武 マニア 2025/05/09 17:24 (ZjQ2OTg)
今日のスタメン がっかりですね
西川 渡部が機能してたまたま勝っているけど今のオーダーでは夏場で投手陣が疲れてきた時には 競り負けますね
守り勝つのではなく あえて貧打にして守り 勝とうとしている
佐藤が オンカジ をやっていたのではないかと疑うぐらいのレベルです
村田も仲三川も虫干ししてるし わけがわからない
長谷川 推し なら なぜ2軍でも突き抜けていない モンテルを使うのか 全然 一貫性がないと思います
大好きな西口だけにこんなことは言いたくないけど


1822120 ぽん 2025/05/09 15:24 (ODZkZGI)
月間MVP佐藤やっぱダメやったか
265371 名無し様 2025/05/09 11:51 (YmYyOTA)
今日の登録抹消がまだ出てない
から何とも言えないが、
佐藤隼と栗山はとっとと
抹消して代わりを上げよう!
置いておくと使いたくなる
から(笑)
265358 165 2025/05/09 04:28 (ZTExZWR)
>>265342
かつての西武(現役、コーチ)の問題児、大久保博元が
後輩である佐藤の素行批判をやるというのも不思議な話。
それも、You Tubeという不特定多数向けの発信媒体で。

自分はかつて大久保を応援していて、彼が巨人に行った
時は寂しかった(誤解されやすいタイプだった)。
彼は、現実に佐藤との付き合いがあるのかな?
なくて伝聞情報だけで、一方的に特定の選手を批判して
いるのだとしたら、これは無責任でちょっと怖い話…。
かつて自分がやられていたことを、今は後輩にやっている感じ?
(特にYou Tubeの場合、全世界に向けて発信されてしまう)

自分は、あることをきっかけに、ファンとして西武では
嫌いな選手は作らない主義になった。
だが、大久保はOBだし何か事情があるのかもしれない。
1822022 阪神私設応援団 2025/05/08 19:53 (YmQ2MjI)
日本の公式球が飛ばないボールやから、岡本はんが復帰遅れたら、佐藤君の下は森下の6号が最高やで。佐藤君は11号やから他の人の倍のペースやねん。ホームラン王の確率高いねんな。
265344 井荻 2025/05/08 16:08 (ZDg5MWM)
>>265340野村大樹抹消。らしいですね。誰がくるか?。エックスでも佐藤龍世が話題。これに関連してかわからんが、ライオンズインフォメーションセンターがパンク?。すいません、あくまでもエックスの情報。明日以降何が出るのか、続報に期待。
1821984 スッカリさわやか 2025/05/08 13:59 (ODBiZGR)
佐藤好調やけど@@言い過ぎると何気なく落ちる気がするwwww
265340 165 2025/05/08 13:48 (ZTExZWR)
>>265335
おっしゃる通り。
佐藤に、寝坊以外の問題があるのなら、そこは「コンプライアンスに厳しい」
西武ライオンズのこと。まずは、先んじて世間様に公表すべきですね。
公明正大が一番です。

現状では、皆さん(ファン)が疑心暗鬼に陥り、杉下右京ばりの推理が色々と
飛び交っている状況。
自分も、弱いチームの監督が、まさか好き嫌いや依怙贔屓で選手起用を決めて
いるとは思いたくない。
だが、打てそうな打者は、なぜかずっと2軍に塩漬け。よってベストの打順は
組めないという状態。
それとも、投手上がりの西口のこと、防御率と同じく打率も低い数字ほど
優秀なのだと勘違いしているのかも?

そう思いたくなるほど、彼は1割台の打者が大好き。ただし、使いながら別途
指導している様子もない。ただただ、使い続けるだけの〇〇の一つ覚え。
こんなやり方で、若手が強打者に育つというのなら、こんな楽な事はない。
この不思議な起用法は、西武の監督に代々引き継がれる一種の伝統なのでしょう。
265339 西武愛 2025/05/08 13:37 (MmZjMWY)
ペナントレース序盤が終了。断トツと見ていたソフトバンクは故障者続出でピンチ。他のチームもドングリの背比べ。抜け出す力があるチームは皆無。わが西武もまずまずのスタートを切った。竹内がいなくて勝率5割は上出来。以下、Aクラスに留まるための打線を私なりに予想した。
打線は、1番のセンター西川が絶好調。3番のレフト渡部聖弥も大活躍。最近、内角攻めに苦しんでいるようだが、強打者が通ってきた道。乗り切ってほしい。
あと一人の外野手だが、長谷川、平沢、仲三河、蛭間らが競いあいそう。岸は復帰までもう少し時間がかかりそう。いずれにしろ大激戦。競争がいい結果につながってほしい。モンデルは厳しいと見た。
内野手は、ファースト・ネビン、セカンド滝沢、サード外崎、ショート源田で固定できればいいのだが、ネビン以外はややパンチ力が不足。元山、平沼、野村には大化けを期待しているのだが、現状はいま一つ。掲示板をにぎわせている佐藤龍世は守備に不安あり。村田にもチャンスがあると見ているが…みんな〝帯に短し襷に長し〟…イライラが募る展開になりそう。
もう一つDH。中村、栗山に大きな期待を寄せるのは酷。ムードを一変する本塁打を打てる打者が必要。セデーニョにその役割を果たしてほしい。渡部健人にチャンスがあると思っていたが…波がありすぎる。
これらが機能しなければAクラスは難しそうだが、上記の選手の中から救世主が現れると見た。
265338 西武 マニア 2025/05/08 13:17 (ZjQ2OTg)
佐藤の身から出たサビ論が言われていますが 単に構想外のような気がします
セカンドはちびっこと 西口 監督が言っていたように スモールベースボールをやりたい監督は足がない 守備がもう一つの選手は使いたくないのでしょう
長谷川元山にこだわのはその証拠のように思います
長谷川ここ数年で500打席以上 機会をもらって 打率は2割を切っているし 元山は昨日の安打で3本目です
滝沢 押しの人も多いですがいくら 守備が良くても2割5分以下の単打マンは負担になると思います

最終的には 滝沢が2割5分 打てないと思っているので
いい選手だと思いますが三枠が自動 アウトでは厳しすぎる
せめて打てる選手を先発で使って 守備固めをして欲しい
次カードから 佐藤昇格なら杞憂に過ぎないのだけど

265337 2025/05/08 12:54 (MTYyMTU)
佐藤選手まさかオンラインカジノやって塩漬け?

今日新たにジャイアンツ、オコエ選手、増田選手の名前が上がってました。

厳格な西武なら…と思っちゃいます。