🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:467件
912893 名無しさん 2025/08/29 18:31 (MGNhODR)
中日には出ない長打
てか山本に打たれすぎな
912888 名無しさん 2025/08/29 18:28 (MGNhODR)
>>91288まぁまぁ落ち着きなさい。
わざわざそんな選手を取らなくても中日には勝てる球団ですよ。
多分チラ見もされてません
912872 名無しさん 2025/08/29 18:07 (MGNhODR)
中日に打線って粘れないのかな
609899 たけちゃん 2025/08/29 17:31 (MDIyNDZ)
今日の柳、ベイ打線は、比較的得意にしてますが、
諸事情で、近年は、余り登板してきませんでした。

今日は、中日Aクラス入りを目指す中、気合いのピッチングが予想されますが、今日は、ベイ打線の威力見せつけ、柳投手をKOしましょう❗❗
912850 時はくる!昂弥 2025/08/29 17:18 (MWVmNjU)
セ球団4大暗黒時代(暗黒周期)
阪神(1987~2001)14年
横浜(2002~2015)13年
広島(1998~2012)14年
中日(2012~現在 13年目

統一球導入から始まったドラ暗黒時代
いよいよ暗黒周期の13年が明ける
テラス導入での恐竜打線が機会となるはずだ

暗黒脱出の試金石は今年だが
意外と今年が暗黒幕開けかもしれないな(3位なら)
与田の3位はコロナで120試合だからカウントしていない

DeNA3連戦 天敵中の天敵DeNAを叩き潰せば 暗黒脱出の大号令だろ
912844 修験者 2025/08/29 15:33 (N2JlZTQ)
>>912839
中日が地元出身にこだわるのは高卒の有名球児。ドラ1候補にしか触手を伸ばさないので、2巡目以降は有力選手でもかっさわれてしまいます。
私がドラフト直後にもったいないと思ったのは、三菱自動車から阪神6巡目で取られた中野と、智辯からの4巡目前川。
イヒネイツアやモイセーエフニキータのような外国由来の選手は、海の物とも山の物とも見当が付かないので仕方ないかな…と思いますが、概して中日スカウトの野手への目利きは良くないと感じます。
912840 名無しさん 2025/08/29 14:34 (YjZjMTd)
阿波野さんは、与田さんの亜大1年先輩で、個人枠で招聘した方なので、今はどうなんでしょうね!

でも、中日は何気に亜大多いですから、居心地は悪くない筈(*^_^*) ファンによるネット 署名でもしますか(*^_^*)
609886 タクロウ 2025/08/29 14:20 (OTJlZjV)
中日3連戦の抑えは
入江ということにはならないんじゃないか
2回続けて複数失点

じゃあ抑えは誰だ?

森原、伊勢
もしくは
宮城、(ウィック)でしのぐしかないのか

入江は
休ませるか
7回あたりでだして調子を見定めるか?
2004608 阪神私設応援団 2025/08/29 14:13 (YmQ2MjI)
これからの阪神タイガースの戦略

中日がCSに上がってこないように、広島と横浜を泳がすこと!
912827 名無しさん 2025/08/29 12:38 (YjZjMTd)
ドラフトは結構、水面下の断りが有るのでは無いですかね!

以前、法大に挨拶に行ったら、『中日さんは明治ですよね!』って、素っ気なく言われた元スカウトの話とか、

慶大は、郡司・福谷・OB湊川氏への扱いから、印象悪い!早大・立大は、もう何年も入っていない(>_<)

だから亜大・横浜高出身とか、受け入れてくれる所に偏る様な気がしています。

長年の育成下手、広過ぎる本拠地による野手の苦労等の評判がアマ球界に広がって、他球団より獲得不利かも?
912811 名無しさん 2025/08/29 08:46 (OTE1NmR)
仲地には期待したけど、まだ厳しいな
中日の投手王国なんてのは何年も前に崩壊している
これで来季はホームランウイング付くから投手は悲惨なことになる

草加に期待するしかないね
コントロールが良いので期待できる

柳は移籍するかもだけど、松葉は8500万の2年で残ってくれるでしょ

高橋宏、金丸、草加、マラー、大野、松葉

涌井、松木平

まだ足りないか
609872 V24 2025/08/29 08:26 (N2E1MmM)
>>609868

柳はドラフト時に指名した選手ですし、地元横浜高校、チームに卒業生も多い明治大。
人柄も素晴らしい。中日では打線との噛み合わせが悪く数字がついてこない印象ですが、ぜひ来てほしい。
今日はお手柔らかに。大事な一戦ですから、柳の術中にハマらないよう、大事に攻めていきましょう。
912808 名無しさん 2025/08/29 08:20 (MTZhOTg)
昨日ぶつけられた北村恵吾くんは、近江高校で
龍空さんと同級生でチームメイト。
一緒に甲子園行っている。
中央大では森下翔太とクリーンアップを打っていた
逸材。
起きたことはしょうがないけど、
アタマはヤバい。
おわびには球団関係者が行くべきだし、
もうちょっと記事にしてほしい。
中日新聞さん。
912804 名無しさん 2025/08/29 07:50 (YjZjMTd)
『やはり、勝利投手の基準をセDH制導入以前の来年~、改めるべきだと思いますね😦😲😵』

昨日試合の『実質勝利は吉田投手』です。緊急登板にも関わらず、3回3分1をオスナの1発のみに抑えました(*^_^*)

何時までも無意味な基準で、記録を作っているのか? NPBとMPBが早急に話し合うべきなんだろう(>_<)(*^_^*)

しかし、昨秋のドラフトは、クジ運も有ったが、近年稀に見る中日のドラフト当たり年(*^_^*)

このスカウティングを3年5年と続けていれば、確実にチームは変わる!今秋が楽しみだ!打の立石・投の堀越(東福大)!
1184039 しげちゃん 2025/08/29 07:03 (MjFmNTN)
Carp Diemさん、暇人さん、皆さんおはようございます。昨日は完勝。巨人に3タテして嬉しいです。高は巨人相手にナイスピッチングでした。6回無死2、3塁のピンチを最小失点の1点に抑えたのが大きかったですね。その後の栗林、ハーン、「徳島県の星」岡本のナイスピッチングで完璧でした。

打線はマー君から2イニグで5得点と攻め立てました。6回はモンテロの適時打、7回には奨成のトドメのツーランで安心して観れました。島内、森浦を使わなかったのはデカイです。

今日からのヤクルト戦は1番から4番までは固定で良いと思います。奨成、打率280、本塁打6、ファビアン打率282、15本塁打、小園、打率298、3本塁打、モンテロ、打率264、9本塁打と脅威の打線です。

森対高梨ですが捕手は坂倉でしょうか?ベイとは1ゲーム差、巨人とは2,5ゲーム差です。ヤクルトには最低でも勝ち越し、3タテを目指して欲しいです。個人的には絶対にCSに行ってもらって大好きなカープの試合を1試合でも長く観たいです。

他力も重要だと思います。ベイは中日と対戦でジャクソン対柳。巨人は阪神で大竹対山崎です。とにかく大型連勝が欲しいところ。森の好投とカープ打線の爆発に期待しています。みんな頑張れ!頑張れカープ!
912799 名無しさん 2025/08/29 06:19 (ZjY5NzA)
>>912797
日々身体を酷使しているプロスポーツ選手は、我々素人が思っている以上に身体はボロボロだと思いますよ
そして日々心労が絶えない中日の監督は、我々素人が思っている以上に精神はボロボロでしょう
912798 とし 2025/08/29 06:10 (YzJhZWI)
ベイスターズに6勝14敗の中日、初戦9勝しているジャクソンを打てるのか 柳2勝 負け濃厚。
393918 タヌ吉 2025/08/29 06:09 (Y2ExYTc)
中日のあの先発、そして2番手を打ち崩せないとは!
他チームなら7点以上はとっていただろう。
あれほどチャンスを与えてもらっているのに。これほど後が
続かない打線、不器用な打線は、他の1軍〜2軍見ても、ヤクルトたけでしょう。相変わらず、つまらない試合ばかりやってくれる。巨人の田中も、ヤクルトだけには勝てる!
2004562 れん 2025/08/29 06:06 (N2RkMDl)
大竹は前回滅多打ちされたから今日も心配。
イトマサは次の中日戦なんですね
11306 名無しさん 2025/08/29 05:10
{中日ヤクルト バンテリン, 衝撃の独占スタメン解禁!} {速報!あの選手の起用は吉と出るか?}