🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1337件
518259 野球ファン 2025/05/08 10:15 (ZGZlZjQ)
増田は阪神舐めて投手で登板してたな。ざまあ。
1821962 虎ばぁちゃん&◆HUirqxHHpY 2025/05/08 10:07 (NGY4MWQ)
阪神タイガースを愛する皆様✨
おはようございます☕️🌭

ん~ん😖
昨日は残念でしたね💧

そこはもうええ。
済んだこと😌
(大方、自分に言い聞かせw)

しかし、森下くんは凄い❣️
なんちゅう若武者よ😊👍✨️
えっ?4試合連続?って💕
これだけで、私はご飯🍚3杯…あっ💦
流石に無理やから、こっち🥃✨️で3杯
いけます✌️😆
中野くん✨痛かったやろうな~
そのまま出てきてくれたけど…心配🍀

今日は移動日か~
つまらんな~
何して遊ぼかな~

なんか…面白いことないか~?

明日、以前言ってた2軍の試合行きますが
雨☔ちゃいますか~?
アカン何もかも下がってる~😣💦

なんか前向きに、しよ❣️前向きにね❣️

皆様✨
いつも、意味のない投稿をスミマセン🙏
たまにはハーブティ🌿でも飲んで
リフレッシュしましょ~🤗
518257 名無し 2025/05/08 09:52 (NGU4MmY)
各チームの投手打者の現時点での指標みてると今年の順位大体わかった。数字は嘘つかんからな。

優勝は阪神か広島。この2強の争い。投手指標も打撃指標も上位なのはこの2チームだけ。
阪神と広島は他とかなり差がついてくると思う。

3位は横浜。オースティン帰ってくるなら打撃指標上がるし先発が強いチームなので安定する。

4位と5位を岡本の抜けた巨人と細川のいない中日で争う。岡本抜けるので打撃指標が極端に下がる。巨人は先発もそこそこでしかないし、ブルペンも大勢ライマルいるのにセ・リーグ3位でわりと後半失点している。
先発は圧倒的に中日だから岡本抜けて打撃指標下げても中日の打撃には勝つから五分かな?

最下位はダントツでヤクルト。投手も野手も弱すぎる。

数字は嘘つかないので、終わったらだいたいこうなってるからスクショとっとくわ笑
518252 2025/05/08 09:00 (ZDBhNGJ)
佐藤も来年オフ(28歳)にメジャーを視野に入れてるらしいからもしかしたら岡本と一緒のタイミングかもしれないです。その次年オフには大勢、
森下もあと4年以内にメジャーでしょう
みんなメジャーでNPBがつまらなくなる。
巨人やソフトバンク、阪神、dena、オリックスなど金満球団はもっとfa市場を活性化しないと、
みーんなメジャーに流出する
1079941 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/05/08 08:48 (MDkxYjI)
>>1079939
セリーグチーム成績 番外編(打撃成績)

併殺数
広島 14
ヤク 17
巨人 18
中日 19
横浜 20
阪神 21←クソ多すぎて草

チーム得点圏打率
広島 .259
横浜 .250
阪神 .247
ヤク .243
巨人 .232
中日 .190

チーム代打率
広島 .304
中日 .246
ヤク .230
巨人 .219
横浜 .188
阪神 .153←クソ低すぎて草

中長期的な視点で言うと、阪神の攻撃力はこのまま推移していくのは考えにくいと思う。
どっかで、崩れる危険⚠️は潜んでる。

チーム代打率がソレを如実に表してるけど、ベンチメンバーが薄すぎるのでは?

スタメンメンバーはとんでもない攻撃力があるのはよーく分かるが、ベンチ冷えまくってんじゃない?

コレでは、試合終盤の有効な【一手】は全く打てない。つまり、スタメン依存が中長期的に行われると言う事。

また、交流戦では【DH】を用いるがここにも疑問が残る。てか、交流戦に限ってだがおそらく落っこちる要因にはなるだろうなw

その点、広島には有能なベンチメンバーが揃いつつある。秋山、モンテロが復帰した場合。

野間 打率.339 OPS.761
奨成 打率.314 OPS.842
とこのクラスを代打、たまにスタメンと有効な
ゆとり起用が行える。

また、代走の鬼である羽月だが代打としても面白い
羽月 打率.308 出塁率.438 OPS745
しかも、外野手としてもレベルの高い守備をみせる
もちろん、内野手もこなせる。

また、守備のスペシャリスト堂林、大盛、山足と潤沢である。

犠打に関してもチーム成功率は高い。
チーム犠打成功率
広島 .929とトップ。
ここに関しても、代打犠打成功率の高い【山足と堂林】が絡んでいる。

スモールベースボールにおいては、
やはり広島がトップ!!!

得点効率を理解してる野球をここまでは良くやってると思うね^ ^



518246 名無し 2025/05/08 08:47 (ZmQ3YzM)
ドームで阪神に勝ったの去年の8月以来(笑)
518242 名無し 2025/05/08 08:38 (NGU4MmY)
>>518237

最多セーブは中日松山
最多勝は阪神村上も同一
全く総なめしてない

データや数字もまともに見れないのか?笑
1079939 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/05/08 08:06 (MDkxYjI)
セリーグ チーム成績(打撃成績)

チーム打率
巨人 2.50
阪神 2.49
広島 2.49
ヤク 2.23
横浜 2.20
中日 2.10

チーム出塁率
阪神 3.12
広島 3.08
巨人 3.07
ヤク 2.85
横浜 2.84
中日 2.73

チームOPS
阪神 .673
巨人 .664
広島 .638
横浜 .579
ヤク .578
中日 .564

チーム本塁打
巨人 23
阪神 21
広島 12
中日 11
横浜 10
ヤク 8

チーム得点圏打率
広島 .259
横浜 .250
阪神 .247
ヤク .243
巨人 .232
中日 .190

チーム総得点
阪神 124 33試合
巨人 108 33試合
広島 106 31試合
横浜 92 31試合
ヤク 75 28試合
中日 69 32試合

併殺
広島 14
ヤク 17
巨人 18
中日 19
横浜 20
阪神 21

得点力に関しては、まぁ問題ないね。
特に、チーム得点数と併殺の少ないところ。
以下に、広島の打者が走塁意識が高いのかがよく分かる。

コレは、昨年から変わらないところ。
そこに、出塁率➕得点圏打率をキープできてるのが強みだわな、おーん。

ここに、秋山、モンテロ帰ってきたらスタメンの層➕ベンチ入りの層が厚くもなるからまだまだ攻撃力増すやろな〜、おーん^ ^

518236 名無し 2025/05/08 07:57 (ZmQ3YzM)
岡本の長期離脱で、今シーズンは終わった。
マジで最下位争いかもしれん。
でも、これって遅かれ早かれ確実に巨人に来る未来なんだよ。

岡本いない打線リアルに来るのにその準備を巨人はしてきたのか?
若手主砲候補を育ててきたのか?
何もしてないじゃないか?
すぐ補強。ファンも口が開けば補強トレードFA

現実を見ろ。
純国産生え抜き打線で形成される阪神を見ろ。
ヘルナンデス当たった?
キャベッジ打ってる?

なにそれ?
直近の外国人が数年活躍した事例あるか?
ヘルナンデスも終わり。キャベッジだってすぐ終わる。

生え抜き日本人主砲育てるしか無いんだよ。
もう二度と補強補強言うな。
いまやれすぐやれ育成やれ。

で短期間数字でなくてもガタガタ抜かすな
このままだと巨人は万年Bクラスチームになり下がる。
518235 名無し 2025/05/08 07:44 (ZmQ3YzM)
阪神戦9回戦ってやっと2勝目。

昨日やっと勝てたが、この阪神三連戦、向こうのピッチャーは裏も裏の舐めプ状態でこれ。
才木には見事に0封

巨人は、井上、山崎と今考える最高のピッチャーを出して捕られた点数が10点、7点、4点。
話にならんよ。終盤になって向こうの表、勝ちパターンぶつけられたら目も当てられん。

巨人の総得点16
阪神の総得点44

なんだこれ?笑
阪神にとって巨人はファームレベルか?笑

岡本抜けるから、この差はこの先さらに広がる。
情けないチームになったが、それは補強補強補強補強補強補強補強補強補強補強補強補強しかしてこなかった自業自得だ。

いい加減、若手育成に切り替えろ。
首脳陣だけでなく補強大好きな巨人ファンもな。
518233 名無し 2025/05/08 07:34 (ZmQ3YzM)
また補強とか言ってるやついるが、そんなことばっかしてるから巨人は阪神に勝てない。
向こうは全員生え抜き日本人。
大山が衰えても佐藤が覚醒する。仮に佐藤がいなくても、森下が爆発する。

彼らも初めから打てたわけでなく、特に森下なんて三振しかしてなかったが岡田監督が辛抱強く使い続けて今がある。

巨人も、いい加減、補強補強のスタンスやめろ。
今のNPBの制度じゃ補強で一流チームにはなれないことは、巨人がまさに証明している。
補強しかせず我慢して若手育てないと、一生、阪神に負け続けるぞ。
1821945 よしぼう 2025/05/08 07:34 (MjMxMzY)
おはようございます✨
昨日は、残念やったけど、門別くん責めるんは、どうかな?と思う。
まだ、20歳ですよ。
バリバリの即戦力ルーキーで、入って来た訳ちゃうし。最近の負けは、だらしない打線が、悪いんちゅうの?
本人、ポーカーフェイスしてたけど、1番悔しいんは、本人ちゃうかな?
昨日の失敗を、教訓に、したらええわ。
阪神のピッチャーは、この先、楽しみしかないわ。
1079934 しげちゃん 2025/05/08 07:13 (MjFmNTN)
>>1079908
Carp Diemさん、おはようございます。
いや~昨日は感動しました。めちゃくちゃ嬉しいです。この勝ちはとてつもなく大きいです。巨人と阪神に1ゲーム差。横浜も負けたのが良かったです。中国新聞ニュースです。

堂林、9回勝ち越し弾。初球だった。広島ファンが声をからす左翼席へ。「なんとかしたかった。勝ちにつながって良かった」。

7回に代打で出場し、四球。次の打席では大胆な1振りを見せた。今季無失点だった石山の高めの変化球を強振。「ゾーンにきたら振ろうと思っていた。ファウルになるな、と思ったことぐらいしか覚えていない」。

菊池、守備の男の大きな一発。今季第1号。それは守備で生きる選手が記録した入団以来14年連続の本塁打だった。

栗林、5セーブ目を挙げ「勝ち試合で投げさせてもらっているので、どの試合も関係ない。サクのリードのおかげ」と感謝した。

新井監督語録。
9回、本塁打を放った堂林と菊池をたたえる。「堂林はもう最高のホームランだったね。菊池もね」。

2ー2の7回の勝ち越し機は磯村、堂林の順で代打攻勢を仕掛ける「磯村の場面は1死1、3塁だったでしょ。なんとかコンタクトしてくれという意味で先に磯村をいきました」。みんなが騒いでいた起用の理由です。

6回2失点の大瀬良について「しっかりゲームをつくってくれた」。

7連敗の後、4連勝と盛り返す「ビジターでこういう勝ち方ができるというのは、徐々に力がついてきているのかな」との事です。明日からも全員野球で頑張れカープ!
518227 2025/05/08 05:59 (ZDBhNGJ)
実は阪神の先発陣でイニング食えるの村上だけだなんだよね。。防御率もtop10に村上しか入ってないし強力とは思えないんだよね。
先発陣はdenaかカープが強力なのは見てわかる

中継ぎも防御率こそいいが、桐敷は被打率3割近くあるし、岩崎は不安定、及川は間違いなく確変だしそろそろ化けの皮が剥がれる。
1821936 田吾作 2025/05/08 05:58 (NzhkMjR)
新人の門別と梅野ではやられると思って居たら案の定やられてしまった。少し前の阪神に戻ってしまった。
折角、山崎から4点も取ったのに水の泡。若手には坂本と組ませてやりたかった。
363865 2025 2025/05/08 05:54 (NTE2ZmF)
阪神■3-4
対巨人■1-5
対広島■2-3
対ベイ■1-3
対中日■3-2-1

合計■10-17-1

これで勝ち越しているチームは中日だけになりました。今日からの対巨人3連戦は最低3連勝しかなくなりました。これ以上対巨人の借金を増やしてはダメ。ここで止めないと。

岩田、オスナを1,2番に、古賀を3番、サンタナを4番に、茂木を5番、ショートを伊藤にする打順変更でやれば得点力は上がりますよ。
不振の赤羽、山田は下げて、勢いのある増田も先発で使うといい。出塁率の高い宮本を8番にし、上位につながるようにする事も必要。

作戦は送りバントはいい加減にして、積極的に前に進ませるエンドランを多用してほしいね。


6回までに最低3点リードは必要。
この巨人カードは、勝ちパターン投手を惜しむことなくつぎ込まないとならない。
惜しんでいたらこのカードで終わります。
同じプロなんだから、3連勝は目指してほしいね。

1079928 紅鯉 2025/05/08 05:53 (OWJlYWE)
意外性のあるとても貴重な勝ち越しホームランでした。まさか菊池も続くなんて、2打席連続見逃し三振はなんだったのでしょう。
石山が投げた後の残りの投手を見れば、延長はカープが有利、しかし狭い神宮は1発は怖いと思っていたら、堂林と菊池に出るなんて、全く予想外でした。
カープのサードを守る人がいない課題は長年続いていて、堂林に期待していた人が多かった。打撃も守備も安定してなく、良い年があっても次の年は続かない。期待しても裏切られる。これが堂林なのかな。
堂林のエラーから始まった連敗を払拭できたなら良かったと思う。失敗は誰でもあるから、やり返すことが大切。先制しても追いつかれ、勝ち越してもまた追いつかれ、モヤモヤしていたのをスッキリさせてくれて、ありがとう。9連戦を5割で終えたのは大きかった。
栗林がピッチングを取り戻した内容であったのも大きい。低めにフォークが決まり、空振りが取れていた。守備でも躍動していた。やはり、術後明けで調整が足りなかったのか、捕手坂倉が良かったのか、理由は分からないけど、昨日の1勝はとても大きい。
4週続く週末の横浜、阪神戦、やり難い両チームだけど表ローテでしっかりと勝ちを増やしていって欲しい。交流戦に入る前の大事な戦いになるだろう。
17120 名無しさん 2025/05/08 05:10
【衝撃】阪神・中野拓夢が死球で悶絶!藤川監督激怒の東京ドーム騒乱の全真相?2025年5月7日プロ野球ハイライト
17121 名無しさん 2025/05/08 05:10
衝撃映像】阪神・中野拓夢がデッドボールで悶絶! 藤川監督が緊急対応で球場騒然【巨人vs阪神】,. 阪神・中野拓夢が死球で悶絶!藤川監督が激怒し球場騒然…その瞬間の全て
1821931 朝虎コメント2025 2025/05/08 04:17 (YTVkMDc)
あー3タテならずかー😮‍💨

敗因は
①門別😵
ストレートも変化球も打たれたなぁ😨
あの球威なら、先発で通じないのかも😥
2軍で出直して来て欲しい🥺
②チャンスで打てなかった打線💦
特に佐藤のノーヒットが痛かった😥

憤慨したこと
高梨の中野に対する死球
一昨年の近本の再現😡もう高梨は酷すぎる😡

なんか昨夜は「屈辱を止めないと」と言う巨人の意地、
それに対して、阪神は「一つぐらい負けても仕方ないかなぁ」と言う受身、を感じた試合だった😮‍💨

やはり大勢、マルティネスはなかなか打てないので、中盤までにリードしてないと、巨人には勝てないなぁと痛感しました🤔

さあ気持ちを切り替えて、1勝4敗と負け越している中日に3タテして、借りを返したい🐯

今日はゆっくり休んで、明日に臨んで欲しい😊👍