🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:130件
472 名無しさん 2025/05/29 17:33 (MTgzYTZ)
こっちはお久しぶりです。

そうそう、ずっと言えずじまいだったんですが、シューズとか、リストバンドとかの小物の色が、ユニフォームに合ってて良いですね👍
纏まってる感じ😤

昨日は、HR後のインタビューで打った球についての回答が、増田陸選手の時も、キャベッジ選手の時も、「落ち球」「曲がり球」って言ってて、変化球の球種が判別できない私には、とってもわかりやすかったです😜

そう言えば、昨日のプロ野球ニュースでは、高木豊さんが「完封負けが増えてますね」って、他の解説者に話題を振ってました。
その回答が、繋ぐ野球にシフトしているからだろうってことでしたよ。
まぁ去年のように、HR出ないと、スモールベースボールに切り替えないといけないですからね。
そうすると、タイムリーが出なかったら、永遠に点入らんですもんね。

既に名古屋入りしていると言うことですが、北陸では美味しいものは食べられましたか?


今日は試合が無いので、我が家は時間が掛かる「天ぷら」にする予定です。
油も古くなって来たので、これを機に交換です。
新しい油で作りたいらしいので。

今までは、廃油を瓶に入れていたんですが、もったいないので、元の油の容器(いわゆるゴミ)に入れました。
今回は油のろ過フィルターのメーカーを変えてみたんですけど、やっぱり元のメーカーの方が良い感じ。
次回は前のメーカーのを購入します。

廃油と凝固剤で、ろうそくが作れるっぽいので、挑戦してみます。
直ぐにはやらないと思いますけど。


(↓へ続く)
45 でべら&◆OhhdCkd8QU 2025/03/21 21:09 (ZmFkZDk)
>>26
広島東洋カープ時代の薮田投手の登場曲です。

薮田和樹 登板時の登場曲【「千本桜」/和楽器バンド

https://youtube.com/watch?v=IYrqzRD6aBQ&si=2gPenzem-C5aqB0o
29 @104 2024/11/05 21:27 (ZjZkOWI)
安田アイランドの話題とかあるかな? とみにきましたが、全然投稿がない! NSG社で動員してよ! または南高校で。 ハンドルネームはパタリロとか。笑
444 名無しさん 2024/10/10 16:41 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

昨日はバント成功、タイムリーヒットでしたね。
打点も付きました。

戸郷選手から菅野選手、そして伊藤選手と言う特殊で豪華な継投。
秋広選手もHR打ってましたし。
皆さま出塁してました。

久しぶりに試合中のお姿を拝見出来て嬉しかったです。


CSファイナルが10/16開始で、その1週間前で10/9ってことですね。
先発投手(戸郷選手、菅野選手)の調整登板がメインだったと。
他の投手は三軍でも調整登板をしてると言うことで。
蓋を開ければ成程とは思いますね。

お嬢様は日帰りの方が多かったようで。
皆さま多分かなり前からのファンでしょうから、過去の傾向でどう言う感じで出場なのか知ってるんでしょうね。

私のような新参者じゃないのでしょうから。
まぁ私は今後も遠征で現地に行くことは、ほぼ無いとは思いますけど。
そう言う意味じゃ普段からユルユルしているとも言えますね😁

丸選手は継続して試合に出たいと言うようなコメントをしてましたけどね。
まぁ今後(10/10~10/15)の出場の可能性は低そうですが、様子は見ておきます。

爺は練習試合と興味無さそうで、見てくれない感じです。


週間ベースボールは10/9の1時頃にポチりました。
今日到着予定です。
何時頃に来るのかなぁ😁

月間GIANTSの増刊号だかも、ずっと頑張ってた吉川選手のインタビューが載ってるとかで、買おうか迷っています。
何か通常のより値段が高いし。

侍JAPANにも4名選出。
吉川選手の怪我が心配ですが、承諾したと言うことは、そこまでには回復できる見込みがあると言うことで。

本当は休養して欲しいなぁとは思うところでもあるんですが、ご本人が決めたことですからね。
国際試合への出場は名誉なことですしね。
応援しますよ😤

パ・リーグもレギュラーシーズンの試合は全日程終了と言うことで。
菅野選手がハーラー単独トップ15勝で決定ですね🤩

(↓へ続く)
439 名無しさん 2024/10/07 07:51 (MTgzYTZ)
久しぶりの投稿に成ります。

少し時間が経過したので、落ち着いて来ました。
色々な記事も読みました。

最後の2試合はコバちゃんがベンチに居なくてちょっと寂しかったです。
でも試合前練習はしてましたね。動画がありました。
ラストのホーム球場でのゲームの時もセレモニーでコバちゃん含めて皆さまが見れて嬉しかったです。
エリちゃんも。

吉川選手が肋骨骨折だったんですね。
安静にしているとそうでもないんですが、体勢によって痛むんですよね。

私は小学生の頃に自爆して折ったんです😭
睡眠時は、折れてない方の側を下にして横向きでしか眠れませんでしたよ。
起きている時は、変な姿勢しなければ痛くは無かったかな。

ずっと親には黙っていて、全然痛みが引かないので1週間後くらいに言いました。
病院に行きましたが、診断して貰っただけだったと思います。
コルセットみたいなのは着けたかなぁ。

くっつくまで待つしかないですからね。
あの時はボキってすごい音してましたからね。

ん~直るのには結構時間が掛かった気がします。
身体捻ると痛そう。


萩尾選手も骨折だそうで。
爺の推しなのに・・・。


優勝決定ゲームで勝利した直後、大勢選手がグラブを投げたヤツ、これも注意したんですね。
お道具は大切にしないとね😤

お道具ネタ繋がりですが・・・リストバンドね。
新しいリストバンドは色的にティファニーコラボ向けだったと思うんですよね。

あの辺からローテ再編しましたもんね。
それで9/8(日)の出場が無くなりました。
そう言う巡りだったんですよ。

出場を楽しみにしていたファンは多かったようですけどね。
私は特別ユニにはあまり興味が無いのでどっちでも良かったんですけど。
でもベンチ入りメンバーだったので、着用してる姿を見ることはできました。

ティファニーブルーを使った用具を特別に用意していた選手も居たようで。
まぁ・・・色と言うことだけで言えば、可能であれば、2色(多くて3色)で纏めないと結構散らかりますよね。

(↓へ続く)
435 名無しさん 2024/09/28 09:21 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
岡本選手の1000安打おめでとうございます🎊
先日の1000試合出場も🎊
マジック1✨(広島サヨナラ)

守備では、
井上選手、中継陣が無失点。
大勢選手が回跨ぎでセーブ。

攻撃では、
バントが2本ともヒットに😤(この時点でツキがある)
浅田選手の素晴らしい選球眼。
岡本選手のマルチ安打。

あっちは呪っておきました🤣🤣🤣
まだ延長やってたので、チャンネル変えて見たんですよ。


遅ればせながら、川相コーチが腰痛と言うことで、お大事にして下さい🙏
1塁での選手との会話、選手を温かい目で見守っている姿が早く見たいです。


この時期は引退話が多くて、悲しくなるので敢えて触れなかったんですけど、広島の野村選手引退は、コバちゃんにとっては、大きな話ですよね。
甲子園での苦い思い出の時にバッテリーだったわけですし。

審判に負けた試合でもあったんですよね。
試合後に中井監督が、代弁してくれたとか。
良い仲間、指導者にも巡り逢えてますね。

今日はマツダなので会えそうですね。
野村選手にも、広陵の後輩にも。
(由宇練習場だとちょっと遠いのかな・・・今は移転して大野練習場かな)

それでも勝負は別ですから・・・。
今日の✨スガコバ✨で優勝して下さい🙏

今日も応援しますよ~😤
417 名無しさん 2024/09/20 11:43 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手12勝目おめでとうございます🎊
マジック8(わかりやすいので指標として)。

守備では、
投手陣の完封リレー。堀田選手も無失点。
浅野選手、吉川選手の好守。

攻撃では、
丸選手、吉川選手、浅野選手の足での掻き回し😤😤😤
岡本選手の2ランHR。
萩尾選手が代打でヒット。
点の取り方も非常に理想的。

1回から非常に良い攻撃でした。
頭脳プレーと言うか、センスが光る流石プロと言う感じのプレーですね。

プロ野球ニュースでは、浅野選手の小技(セーフティバント)が、岡本選手のHR(大技)を呼んだとも言われていました。


MLBでは、大谷さん51-51達成(6打数6安打、盗塁2、HR3、打点10)だそうで。
もうネタですな。
点差があり過ぎて最後はピッチャー温存で内野手が投げてました。
大谷さんが投手をやってたら達成できない記録なので、もう二度と無いでしょうね。


野球はもう終盤ですが、レコーダーを1台追加することにしました。
2チューナーのが、3500円(送料込)くらいで入手出来たので。
野球用にするつもりです。

多チューナー(8個など)が載っているレコーダーは高いんですよね。
アンテナ線を分配しなくても良いので、信号の劣化も無いんですけど。

あまりお金を使いたくないので、空間を無駄にして、分配をするしかないです。
分配すると信号劣化が発生するので、ブースター入れないといけないし。

本当アンテナ線って前時代的なんですよね。
画質が上がる程どんどん太く成るし。

LANケーブルは、信号劣化が少ないし、高速に成っても太さは変わらないんですけどね。
速度の最強は光ケーブルでしょうが、ガラスだから折れるんですよね。
速度&扱い易さで、LANケーブル最強と思っています。


映像のネットワーク配信は、今のネットワーク構成だとキツイっぽいんですよね。
改装の時にLANケーブルを複数引いておいたので、映像用とインターネット用と2系統に分けようかなぁ。

(↓へ続く)
416 名無しさん 2024/09/20 11:42 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

データの流れなどを考えて、どうやってLANケーブルを使うか計画しないと。
まぁOAフロアも敷いてあるし、呼び線も引いてあるので、後から線の追加も出来るんですけどね。

ベランダも裸足で歩けるように、OAフロアと人工芝が敷いてあります。
ベランダのOAフロアは雨の水はけ目的で。


昨日は私は残り物(肉じゃが)を食べました。
今日も残り物にしようかな。
昨日のチャーハンと一昨日の雑煮が残っているので。

今時の月見メニューは、ピザハットのが食べたいなぁと思うのですが、ピザはホント高い。
ピザはそもそもボッタクリ(材料費、手間賃を考えても高い、半額でも高いと思っている)だと思っているのですが、今はドミノの真似でどこも持ち帰り半額をやってます。
公式Web(プレスリリースかな)上で価格を最初から半額の値段で記載していて非常に卑怯な手法なんですよね。

ピザはパスするかな。高いし卑怯な手法だし。
他はコメダとモスも気に成っています。


何か週末は悪天候っぽいですね。
現地行きたい人は、もう延期はヤメテーって言ってました。
私は雨なら雨で別のことやります。

今日は珍しく(ビジターなのに)ジータスで放送なんですね。
録画予約は少し先までしておきました。
流石に2日連続で寝坊なので、アラーム掛けます。
格闘に時間を要しすぎて、かなり寝不足だったんだと思います。

今日は広島への移動もあって少々キツいと思います。
今日は若手投手(若さで元気)なので大丈夫かな。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~👊
387 名無しさん 2024/09/03 03:35 (MTgzYTZ)
9/1は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手13勝目おめでとうございます🎊

守備では、
流石のスガコバ🤩
変なバウンドが多発して失策が多かったですね。

攻撃では、
大城選手がランナーを返せました。
門脇選手は久しぶりの打点だったそうで。
雨の中でのバント、スクイズの成功。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/09/01/kiji/20240901s00001173224000c.html
この記事を読んで、🤩🤩🤩でした。
相手側も含めて、役者も揃っていたと言う感じ。

思考の過程も勝率が高い選択をしているし、また決めちゃうところもね。
打者、走者共に。
メンタルの安定感も素晴らしいなぁと思って。

捕手としても素晴らしいです。
菅野選手の首振りも・・・凄く楽しんでるように見えて、大好きです。
あぁ・・・スガコバと言う感じ。
また・・・抑えちゃうしね🤗

雨の中お疲れさまでした🙇‍♀️


ビジター、かつ、台風なので、ファンの方の撮影は少なかったのですが、テレビで堪能出来た感じです。
いつものように抜け殻っぽく成っています。

そして!大好きなコバちゃんが打つ方でも活躍して大満足です🤩
特に無死ってところが良い。
シングルヒットと同じやよ😤
打点付いたし🤩

まぁね・・・やり返した感じもするので、それもあって、私は余計に喜んでいるんですけどね。
これは勝負なんで。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c5895e790fe345c0c2905ea8ffebbe8b4e51768c
これは、なかなか策士だなぁと思っていて。
潰されたんですけどね。

阿部監督もこの策士っぷりは参考にして欲しいなぁと。
やるかやらないかは別として、知ると言うことは大事なので。

(↓へ続く)
386 名無しさん 2024/09/03 03:34 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

今回も元記事は東スポなんですが、他の人の意見が読めるので、ヤフーニュースで。
阪神ファンの人の方が岡田監督のことを良く知ってそうなので、参考までにコメントにはザーッと目を通しておきます。

降雨コールドは主催チームの判断じゃなくて、NPBの判断なんですね。
昔は、主催チームだったと思うんですが(記憶違い?)。
色々と不平等感が減っていて良いですね。

9/1は雨も味方してくれました。
まさか降雨コールドに成るとは思っていなくて。
しかも、直前に点入れたばっかりだったし。
あのタイミングでバントしまくったのも良かった。
多分、降雨コールドを見越してたんでしょうね。

阿部監督の勝利監督インタビューの言葉が嘘でないなら、8/31に浅野選手にバント~と色んな人が言ってたからって言うのも、勝てた理由だったのかもしれませんね。
そんな言葉が無くても、やってた可能性はありますが。


リスがコバの推し文字チャームが到着しました😊
🐿カワイイ😆

桃福ちゃんの推し文字チャームは到着待ち。
菅野選手の背番号が19番だった時の星型のキーホルダーもスガコバペアで到着待ち。
楽しみなのです😊

新人監督日記の阿部監督のイラストも結構気に入っていたのですが、乗り遅れてしもうた。
昨日の昼までとは・・・😥


何か、選手の撮影とSNSアップについて規定が設けられるとか。
撮る方は皆さん混乱していますね。

スマホで撮ってる人は良いんですけど、撮影機材買ってる人も居るだろうし・・・稀に収益化してる人も居るかもしれませんが、殆どそんなことには成っていないと思うんですが・・・。
それが楽しみ(収入を得る目的ではない)でやってる人とかどうなっちゃうんだろう。

推し活って、自分の推しを皆に見て欲しいからやってるって側面もあるんでしょうからね。
推し活は止めろって言われてるように取られないんだろうか。
そう言う女性ファンは減るんじゃないだろうか。
って言っても、そう言う人の割合は少ないのかな。

あとは、文章はわかりにくいので表にした方が良いと思うんですよね。

(↓へ続く)
373 名無しさん 2024/08/26 16:14 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
菅野選手のハーラー単独トップ12勝おめでとうございます🎊

守備では、
スガコバの踏ん張り。
中継陣の踏ん張り。完封リレーでしたね。
門脇選手、坂本選手の好守。

攻撃では、
吉川選手の四球選択での完全試合阻止。
モンテス選手のヒットでのノーノー阻止。
坂本選手の久々のHRでの完封阻止&次の回での投手交代。

小林選手もファウルでの粘り&四球選択で素晴らしかった。
やっぱり阿部監督との関係性も好きです。
こっちも何かニヤケて来る😁

菅野選手が坂本選手の2ランHRに喜び過ぎて声が枯れちゃってましたね。
ヒーローインタビューのスガサカは少し前にも見ましたね。
ベテラン大活躍でしたね。

菅野選手のバントで、小林選手が2塁に滑り込んだときですね。
ユニホームの膝の所が破れちゃったの。
試合中にそんなことに成ってるの見たの初めてですよ。

小林選手には道具へのこだわりも見えます。
塁に出たら指を怪我しないためのグローブ付けてたり。
あのグローブは、1塁まで走る時に、かなりの確率でポトリと落ちてるんですけどね😁


昨日はお嬢様の動画がかなりありました。

登場直前にチアのダンスをコバちゃんが真似してて、岡本選手が笑ってましたね。
内海コーチとコバちゃんで遊んでるのも見つけました。
終了後のファンへのご挨拶では、坂本選手とグータッチでニッコニコでしたね。

私もニッコニコでしたよ😉

産経新聞の記事も読みました。
勝利支えたもう一人のベテラン 好リードの巨人・小林「一番苦しんだ人に勝ちがつく」
プロの世界は厳しいですからね。

試合中は50年監督の言葉をなるべく記録しておきます。
結構キーボードは、早打ちなんですが、たまに間に合わない時がある。
もうね、録音しようかとも思っていますよ。

実は、実父も巨人ファンでした。
だから、小さい頃は一緒に巨人戦を見てたんですよ。


(↓へ続く)
348 名無しさん 2024/08/17 07:26 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

多分今後も怪我の時しか世話には成らないと思います。
外科手術には技術が必要なので、それはありがたいですよ。
でも飽くまでそう言う役割の人なのであって、優劣は無いと思っていますので。

殆どの医者は高価な薬剤を売り付ける為のただの窓口ですからね。
因みに妹は薬剤師です。疎遠気味。

2014~2016医療詐欺の気付き⇒2018ゆる断食⇒2019事故⇒2020コロナ感染
こんな感じ。

身体に金属を入れる場合はチタンが最も良いそうですね。
腐食もしないでしょうし、体内の電流の乱れも最も少ないので、異常が出にくいと聞きます。

多分、エリちゃんは、固定する金属は残したままにするんでしょうね。
身体に異物を入れても結構同化しちゃうらしいですからね。
早期復活を願う!🙏


阿部監督の色んな人の意見を聞くってのも、凄く良いなぁと思って。
そう言うことをすると視野が広がりますよ。
だから選択肢が増えて可能性が広がります。

頭の引き出しの中に仕舞われて、何かの時に出てきますよ。
それが身を助けたりするのです。


昨日は、あれからワクワクしながらモニタの修理を始めたんですけど、精密ドライバー(主にスマホの修理用)の長さが不足してネジに届かない箇所が4箇所出てきて。
ショボーン😔っとしながら眠りました。

17時頃に起きて予定通り100均のハシゴをしをして、1件目でネジに届きそうな形状のドライバーを見つけて買いました。
100均は、3軒回ってきました。
7種類購入予定で、3種類買えました。
ドライバー、収納カゴ、洗濯ピンチ。

予定に無いものも3個買ってきました。
網戸のハンドル、薄いまな板、伸縮孫の手。
まな板は、まな板として使うのでなく別の用途で。

買えなかったのは、ステンレスのボウル小、中、ガス充填式チャッカマン、バターナイフ。
リトライですじゃ。

帰宅してからはモニタ修理作業の続き。
ドライバーは無事ネジに届きました🎊

モニタの障害としては、内部のコネクタが抜けていただけでした。
YouTubeにあったのよりも簡単に直せました。

(↓へ続く)
3 名無しさん 2024/08/14 14:56 (ZDc5ODE)
一死一塁で送りバントをさせるような監督の下では野球やりたくない
300 名無しさん 2024/08/01 09:50 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

五輪の開会式に登場した、レディ・ガガ、セリーヌ・ディオン、その他の世界的に有名なスポーツ選手は、皆、某秘密結社の関係者です。
レディ・ガガについては、自ら公表したそうですが。

審判がこんなに不可解な判定を連発しておいて、平和の祭典とは笑わせる。
不可解な判定を巡って、見ている人々に不毛な争いを起こさせているだけでしょう。
それが狙いかとさえも思える。

私は昔から五輪に興味が無かったんですが、多分、五輪がどう言うものであるかを、潜在的に知っていたんだろうと思っています。
自分の好き嫌いって、今世の体験だけに起因しているものではないと思っているので。

某組織の関係者であるとハンドサインを出している人々の傾向を見れば、某組織と富の偏りに相関があることは否定できないんですよ。
某組織の内外の人が、無関係だと必死に訴えても無駄なんですよね。

人差し指と小指はバフォメットの角。
私は悪魔(某組織内では神とされているんでしょうが)と契約していますの意。

追加で親指を立てている場合は、手話の「I LOVE YOU」らしいですが、そこに真逆に近い意味を持たせること自体が、もう陰謀でしょう。
親指を立てていないハンドサインと立てているハンドサインの違いについてはハッキリとわかりませんが、私は同義と思っています。

某組織も例に漏れず、組織構成はピラミッド型に成っていて、上の方と下の方は、知ってる情報量が全然違います。
上の方の人間だけが知っている悪魔を呼び出す儀式も、もうその悪魔が消えている(儀式では召喚出来ない場所に居るか、この世から抹消された)ので、無意味なのですよ。

某組織の入会条件として、無神論者ではない、男性のみと言うのも、理不尽や不条理の根元や、神とは何かと言うことを知った今ならば非常に良く理解できます。
最近は、女性も加入出来るらしいんですけどね。
これについてはトランスジェンダー絡みかとも思っていますよ。

一部の日本人の意識にある
金(マネー)=悪
と言うのは正しいんですよね。

陰謀論と言う言葉も、それを見抜いた人にアタオカと言うレッテルを張りたいが為に、某組織の関係者が作った造語。
陰謀論じゃなくて、陰謀なんですよ。

(↓へ続く)
288 名無しさん 2024/07/28 17:35 (MTgzYTZ)
昨日も勝利おめでとうございます🎉

守備では
井上選手の踏ん張り(首脳陣に渇を入れられながら)。
若林選手のスーパーキャッチ。

攻撃では
岡本選手に久々にヒット。
ココちゃんは打ちまくっていますね。

井上選手が勝利投手に成って、爺がお喜びです。
少々守備が乱れ気味でしたが、失点には繋がらなかったですよね。

3回は守備もエラーが出ていましたが、そもそも打たせるなって言うことですかね。
戦術としては、打たせて捕るって言うのもあるとは思うんですが、まだ若手なので、そう言う領域には達していないってことなのでしょうね。
意図的に打たせてるのではなくて、打たれちゃってるってことでしょうかね。


新しいミットは爽やかな色で良いですね。
紐が白色だし、明るい水色で夏っぽい。
二軍戦でも使っているし、もう初物では無いですよ。

新しいリストバンドも爽やかな色で好きですよ。
あるお嬢様が言っていましたが、ティファニーコラボの時に色が合うカモって。
それまでに戦友にしてあげたら良いと思います。

そのお嬢様、最近鍵掛けたし、メンタルが壊れ気味っぽいので、今はミュートしてますが。


昨日はバートさんと結構長くお話ししてましたね。結構笑ってました。
そう言えば、丸選手もエスコンで、つば九郎と結構長く話していて、大爆笑してましたよ。

アイススラリーを坂本選手、郡選手、若林選手が順番に飲み始め、コバちゃんが横でニコニコしてるの、カワイかった😊
お腹壊さないなら、体内から冷やすのが最強ですね。

途中で交代になった選手や、好プレーの選手を温かく迎え入れているのも、優しいコバちゃんが溢れていて嬉しく成ります😊


私は五輪には全く興味が無いのですが、爺が見たいそうなので、TVerの再生が出来るようにしようと思いましてね。
そう言うゴタゴタで生活サイクルが狂ってしまっています。

家が狭くて機械物が多いので、色々大変なんですが、FireTVの電源コードが直ぐに見付からず使用を断念。
本体、リモコン、ACアダプタが別々に保管されちゃってるんですよね。

(↓へ続く)
278 名無しさん 2024/07/23 19:32 (MTgzYTZ)
今はオールスターを視聴中です😤


7/21も勝利おめでとうございます🎉
首位奪還🎊
そして、首位で前半戦終了👊

守備では
流石のスガコバ。
継投後の炎上直前での鎮火×2。
お互いがカバーし合えていて素晴らしい。

攻撃では
上位打線が機能していてかなり良いですね。
若林選手にHRと好走塁。

そう言えば、久しぶりに8番捕手、9番投手の打順を見ました。
爺が言うには、上位で点取っておけば、7番捕手、9番投手にしなくても問題無いと言ってました。


実は・・・シーズン中に打撃フォームのこと言って悪かったかなぁなんて思ったりもしていて😔
私がゴチャゴチャ言わなかったらもっと打てていたのカモ・・・もっと出場で来ていたのカモ・・・なんて。

でも爺は、どんどん良く成ってると言ってますからね。
打率と言う数字に表れるのには少し時間が掛かるかもしれませんが、結果は後から付いて来ると思うので。
コバちゃんなら大丈夫です!😤


7/21は前のリストバンドに戻したんですね。
コバちゃんの戦友😤
勝って良かった😉

菅野選手も氷嚢で頭を冷やしてましたね😊
首を冷やすと全身が冷えると思うので、全身冷やしたい場合は良いんですけど、多分投手は身体まで冷えるのは良くないですもんね。
特に夏は温度との戦いにもなるので、なるべく快適に過ごせる状態を作ると言うのも、勝ちに繋げる小技でしょうね。

大勢選手と・・・グラブの甲側にヘルメットがくっついてる?!
自信が漲ってる感じのお顔。
いつもの優しいコバちゃんとは違ってドキッ😮とするお顔です。

テレビで勝利確定後のハグが見れなかったなぁと思ってたら、お嬢様が「TBSさんの編集😤」みたいなことを言ってるを見付けたので、録画を最後まで見たら良い絵ありましたよ😆
翌日に別のお嬢様も上げて下さってたんですけどね。

(↓へ続く)
714 名無しさん 2024/06/08 15:42 (Y2YwNDJ)
4ハンドレッド4ティーン2フィート
マルセル・オズナ🐻の18号を見よ❗️
鳥のように羽ばたきダイヤモンドを回る❗️
ザ・ビッグベア🐻素晴らしい❗️
708 名無しさん 2024/06/08 11:03 (MDgzOTY)
グリシャムやバンド練習やりなはれ❗️
2死だ頑張れドジャース🇺🇸
682 名無しさん 2024/06/02 19:20 (MmQzYzA)
ジャジは左腕にライムグリーン🟩のハンドタオルです。
若い動ける人々は素晴らしい🇺🇸🇯🇵
私は来年65歳、元サッカー選手ですが、右膝半月板損傷が酷く、半月板損傷はサッカーのやり過ぎ、仕事で山の上の送電線に登り過ぎ、少林寺憲法の受け身のし過ぎが原因です、何事もやり過ぎはダメです。
ゆっくりしか歩けませんので、生涯走りません。
皆皆様、老若男女無理は禁物❗️
護憲でお願い致します🇯🇵
では、これで、失礼致します。
いざさらば。
681 名無しさん 2024/06/02 19:11 (YmI1YzF)
皆皆様元気ですか❓
アーロン・ジャジ21号
マルセル・オズナ17号
凄いですね🇺🇸
ジャジの右腕のライムグリーン🟩のハンドタオル
オズナの右腕のイエロー🟨のハンドカバーかっこいいな🇺🇸
私も欲しいな❗️
私は2人のスラッガーに今日、笑顔と元気を貰いました🙂
皆皆様、笑顔で元気でやりましょうね🇯🇵