🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:1093件
2773 つくし 2024/09/22 23:07 (NGM2NDB)
>>2772 🤠浅草育ちさん
健康心配して頂きありがとうございます🙇
身体も復活して仕事にも戻り野球を楽しんでましたが、オリックスはとにかく点が全く取れずにやっと昨日勝ちました😅
宮城も今日力投しましたが、残念ながら敗戦💬
ただし規定投球回に向けては大きく前進しました。
ロッテも一時こりゃCS苦しいかな❓️と思ったら、楽天が落ちて3位復活しましたね👍
CSはリセットされての戦いですし、ロッテはCSに強い印象が有りますから、また勢いを取り戻して日ハムを下し、ソフトバンクを倒す事を期待してロッテマリーンズを応援📣させて頂きます✨
424 名無しさん 2024/09/22 11:22 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

まぁ昨日は良いところもありました。
勿体なかったですけどね。

今後の広島が息を吹き返すかどうかってところです。


昨日の円陣の時の仕事人の写真は、私がフォローしてる人が撮影した写真でした。
カラーで撮ってたのを、モノクロ(セピアだったかな?)に加工して、こっちの方が合うとか言ってました。
昭和初期感・・・みたいな🤣

課長って言ってる人も居ますが、私には部長なんだな😄
顔だけ見ればね。

でも試合中の動きは、凄く若々しさを感じるし、可愛らしかったりもするんですよ。
先輩に弄られて固まってるのとか。
小型だからすばしっこい感じで、走るのも結構速いですよね。
頑張って欲しい。応援してますよ!


女性だと特に顔ファンが多いようで、コバちゃんもタクゾーさんもかなりファンが多いそうで。
きっしーは、顔ファンが少ないので、きっしーがミスしたり打たなかったりすると、他の捕手の顔ファンの批判や攻撃が結構多いらしいですね。

お嬢様も顔ファンではあるのでしょうが、誰かを攻撃する系の人は居ないので、平和です。

他にもフォローしている人も居ますが、そう言う人は顔ファンじゃないので。
だから私のタイムラインには、きっしーの痛烈な批判は現れません。

私もコバちゃんのことはお顔も含めて気に入ってますけど、そっちはメインではないので。
純粋に野球人として見た時に、どーのと言っているので。


昨日はデーゲームだったので、魚の値下げ時間にスーパーに行って来ました。
ちょっと乗り遅れたので収穫は少な目だったですが。


ヤツラとの格闘で、寝室に薬剤を撒きましたが、それ以外の部屋にも撒いておこうと思って。
でも人が居ない状態と部屋を閉め切った状態を30分以上は維持するようにとのことで、なかなか難しかったんです。

数日前にそう言うタイミングがあったので、やってみたのですが、換気扇を回しちゃっていたんですよ。
で、昨日もそう言うタイミングに成ったので、換気扇を止めて撒きました。

前回撒いてから他の種類のも出現率は下がっている気がします。
なので、効いていると思います。


(↓へ続く)
418 名無しさん 2024/09/21 10:31 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

さっき、アンテナとアンテナ線の接触を確認したら、かなり緩んでいて、今回はしっかりと締めました。
多分、最後の作業でちゃんと締めて行かなかったんですよ。

流石に初回のスカパーの人はしっかりやって行きましたけど、一時的に請け負う人って言うのは、今後苦情言われる可能性も低いので、作業が雑ですわ。

自分がベランダから落下するのが嫌なので、あんまり触りたくないんですけどね。
身長が低いんで、そう言う作業は結構大変なんです。
爺は年寄りなのでやらせません。

今回は指でですが、結構ガッツリ締めたので、暫くは大丈夫だと思います。
本当はペンチかスパナのようなものでグイグイ閉めたかったんですが。


昨日は開店直後にスーパーへ行けたのですが、和牛(ランクは低い)を半額で調達出来ました。
鶏、豚は、ほぼ最大20%引で、和牛だけ半額に成るんです。
これだと、豚の1.5倍くらいの価格で和牛が買えるので非常にありがたい。

魚もカレイが半額。
アラばかり買っていて、普通の魚の在庫が無かったので、嬉しかったです。

昨日の試合中は、20時前後で閉店の店に買物に行って来ました。
爺がトマトジュースをほぼ毎日飲むんですが、ドンキには200mlのしかなくて。
1Lが売ってる店に行って買ってきました。
他にもチョコチョコと。

野球が無い日やデーゲームの日は、主にそう言う店に行けば良いんですよね。
今日もデーゲームなので、夕方の値下げには行けそう。

以前は時間毎の予定もカレンダーに入れてたんですが、時計に入れることにしました。
アラームで通知にすれば、カレンダーと時計で分散できるから、管理もしやすいなぁと。


今日は夕方から雨っぽいですね。
でもイカレタ感じで突然豪雨が降って来る可能性もあるので、早めに点を入れておいた方が良いカモ。
降雨コールドとかね。

明日の甲子園は昼間に雨っぽいですね。
何とかなりそうかな。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~(多分)😤
417 名無しさん 2024/09/20 11:43 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手12勝目おめでとうございます🎊
マジック8(わかりやすいので指標として)。

守備では、
投手陣の完封リレー。堀田選手も無失点。
浅野選手、吉川選手の好守。

攻撃では、
丸選手、吉川選手、浅野選手の足での掻き回し😤😤😤
岡本選手の2ランHR。
萩尾選手が代打でヒット。
点の取り方も非常に理想的。

1回から非常に良い攻撃でした。
頭脳プレーと言うか、センスが光る流石プロと言う感じのプレーですね。

プロ野球ニュースでは、浅野選手の小技(セーフティバント)が、岡本選手のHR(大技)を呼んだとも言われていました。


MLBでは、大谷さん51-51達成(6打数6安打、盗塁2、HR3、打点10)だそうで。
もうネタですな。
点差があり過ぎて最後はピッチャー温存で内野手が投げてました。
大谷さんが投手をやってたら達成できない記録なので、もう二度と無いでしょうね。


野球はもう終盤ですが、レコーダーを1台追加することにしました。
2チューナーのが、3500円(送料込)くらいで入手出来たので。
野球用にするつもりです。

多チューナー(8個など)が載っているレコーダーは高いんですよね。
アンテナ線を分配しなくても良いので、信号の劣化も無いんですけど。

あまりお金を使いたくないので、空間を無駄にして、分配をするしかないです。
分配すると信号劣化が発生するので、ブースター入れないといけないし。

本当アンテナ線って前時代的なんですよね。
画質が上がる程どんどん太く成るし。

LANケーブルは、信号劣化が少ないし、高速に成っても太さは変わらないんですけどね。
速度の最強は光ケーブルでしょうが、ガラスだから折れるんですよね。
速度&扱い易さで、LANケーブル最強と思っています。


映像のネットワーク配信は、今のネットワーク構成だとキツイっぽいんですよね。
改装の時にLANケーブルを複数引いておいたので、映像用とインターネット用と2系統に分けようかなぁ。

(↓へ続く)
415 名無しさん 2024/09/19 09:13 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️
12回までの完走でした。
マジック点灯しましたね😤

結果はどうあれ、頭脳プレーが多くて、私としては非常に面白かったです。
走者の連携みたいなの。
あそこから点に繋がって行くと最高ですよね。
これぞ私の好きな野球と言う感じ。


白色系のミットは練習用なんですね。
萩尾くんが弄ばれてる🤣🤣🤣
突然踊り出してるヤツとか🤣

他のも笑顔が多くて癒された~😊

格闘中は、写真とか動画とか殆ど見る余裕が無くて。
居間だと熟睡できなくて、睡眠時間が長くなっていました。


日曜日に買ったアロマオイルが届きました。
ブレンドしないといかん😤

唐辛子の成分を撒く方法は、アルコール漬けではなく、オイル漬けにすることにしました。
調味料にも使える感じ(使いませんけど)。

アロマオイルもオイルなので、それに準じてと言うか。
アロマディフューザーが故障したりしそうなので。

でも、私が以前に唐辛子アレルギーみたいな感じになったので、長時間撒くと再発する気がするんですよね。
唐辛子が好きで、食べ過ぎが原因だと思うんですけど。
激辛は無理なんですけどね。
多分もう一生分食べたんです🤣

まぁアレルギーを突破する方法も知っているので、やろうと思えばやれるんですけどね。
今はそのアクションはサボっているのです。

アロマオイルは1時間毎にシュっと一瞬だけ撒くみたいな感じにしようかと思っています。
延々撒いてると直ぐ無くなると思うので。


(↓へ続く)
414 名無しさん 2024/09/19 09:13 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

無線テレビですが、充電器を1個追加したかったんですよね。
充電器とモニタ(親機無し)のセットの中古が、新品の充電器とほぼ同価格でゲット出来ました。
かなり嬉しい。

これで寝テレビと、風呂テレビが可能に成りますよ。
まぁ・・・寝テレビはヤバいんですけどね。
多分直ぐに寝落ちするので。

自前テレビ局的に、HDMI映像からアンテナ線への変換(OFDM変調)も考えたんですが、機器が高すぎるので、止めました。
基本的に業務用ですからね。
学校などで全部屋に同じ映像を配信(アンテナ線経由で、地上波の空きチャンネルを使う)するとかそう言う感じの機械なので。

この機種はブラウザ(Web閲覧が可能)を載せてるので、そっちの機能を使って、別機器のHDMI映像を見ようと思います。
そうすれば、寝(風呂)ネット配信視聴とかも出来そうなんですよね。
宅内ネットワークに負荷がかかり過ぎるかもしれませんが。

一応機材も揃ってるんですけど今はまだ時間が無くて。
まぁこの作業は、野球のシーズンオフ中にやります。


では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
410 名無しさん 2024/09/18 11:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

◆9/16対中日@東京ドーム

途中で眠ってしまって・・・。
あの時点で、もうこの試合には勝てると思ったんですよね。
眠すぎて正常な判断も怪しい感じでしたが😁

赤星選手に勝ちが付いて良かったです。

岸田選手についてですが、リアルタイムで見ている範囲ではスーパー岸田でした。
盗塁阻止で持って来たのも非常に良かったです。

その前までは、爺が「岸田がおかしい」とか言ってましたが、この試合では、そう言う発言はありませんでした。
後半を一緒に見れてませんので、言い切れませんが。

良かった頃に戻ったのではないでしょうか。
それを続けられると良いと思います。

ラスト、ヒーローインタビュー、監督インタービューだけは録画を見ました。
バッテリーでのお立ち台、非常に良かったです。

その時にも、岸田選手の口から、どう言う意識をしていたのかと言うのが聞けました。
そこに我々が欲しい答えはありましたよ。

でも、捕手ってあんまりお立ち台に上がれないんですよね。
打撃が良かった時で上がるってことが多いですからね。

捕手としてお立ち台に上がって、捕手のプレイに対してのインタビューに答えることって、殆ど無いような気がします。
そう言う意味でもレアな光景だったかな。

まぁヒーローインタビューで打者がクローズアップされる傾向も、打撃が良い方が給与が高いと言う傾向も、野球が守備重視の方が勝てるって言う本質を隠してますよね。
世の中はこんなことばかりです。

菅野選手が最多勝に成る時に、スガコバでのヒーローインタビューが聞けたらいいなぁ。


たまッチ!は、かなり無理矢理見ました。
Goingもこの方法で見れたのに、あの時は閃かなくて。

珍プレー好プレーも見ました。
以前はプロ野球のみで構成されてたのに、今は違うんですよね。
まぁ・・・今は野球中継もほぼ衛星でしか放送しないって言う状況なので、お察しなんですけどね。

シーズン終了後にも、また放送されると思うんですが、その時は2024年のNPBのプレーだけで構成して欲しいものです。

(↓へ続く)
409 名無しさん 2024/09/18 11:02 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

まぁ昔は対抗馬が無かったので、多くの大人はテレビで野球見てましたよね。
今は、娯楽が多いので仕方が無いですよね。


9/16の夕食は、テイクアウトに成りました。
爺はすき家の鰻、私はなか卯の海鮮丼+ミニ坦々うどん。
先に鰻を買うと冷めると思ったので、なか卯から。
すき家に行ったら売り切れていて、なか卯の鰻に成りました。

なか卯の鰻は蒸してあるだけだそうで、お好みではなかった様子。
爺はすき家の鰻が気に入っているのです。

9/17の夕食は、肉じゃが、焼鯖、みそ汁でした。
以前は、もう1品あるような献立でしたが、最近は食欲があまり無くて。
まぁ食費が浮くので良いんですけどね。

最近は、アイスの消費も減っています。
夕食後~眠る前で、ほぼ毎日かき氷を食べてます。
氷蜜は、最悪は砂糖水でも良いですからね。
直ぐに元が取れそう。


では今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
403 名無しさん 2024/09/13 18:11 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手11勝目おめでとうございます🎊
同一カード3連勝@マツダおめでとうございます✨

守備では、
先発投手からの完封リレー。

攻撃では、
3回の打線の繋がり。
丸選手のダメ押し2ランHR。

そして!采配もハマりましたね🤩
マツダでの3連勝は大きいです。
次回も応援できそうです。


ファンの方の写真と動画ですけどね、女性と男性だと、捉えている表情が違ってて、かなり興味深いです。
やっぱり女性はビジュアルが好みって人が多いんでしょうね。
男性だとそうじゃないので、良い顔じゃない時の写真とかも撮って下さってる。
両方良さがあるんですよね。

確かに、ビジュアルが良いのは認めますが、私は、そこからファンに成ったわけじゃないので。
元々、家族のお付き合いで見ている側面も強かったですしね。
私はコバちゃんの野球の上手さや、向き合い方が好きなので。

朝井さんと一緒に居る写真でニッコニコのを見付けました。
こう言う写真は、やっぱり女性の方が捉えてるかなぁ。
結局どっちの写真も好きかな😜


昨日はHDD受け取りがてら、少し離れた場所のスーパーへ行きました。
白菜、キャベツ、鶏肉が安い店。
あと、閉店時間が早めなので、夕方から売り切りをやるんですよ。
ちょうど売り切り開始時間だったのです😆

白菜は、別の店の1/4の価格に50円追加で丸が買えたので、買ってきました。
今は鮮度保存袋と言う強い味方があるので、そこにバサーっと入れました。

氷蜜のみかん味も買ってきました。
ソーダ水にも使えるかなぁと思って。
使ってみましたが、結構いける。

氷蜜とソーダ水用シロップは互換で使えるっぽいです。
ソーダ水用の濃縮ぶどうシロップをかき氷に使うのも良さそうです。


今日も応援しますよ~😤
402 名無しさん 2024/09/12 16:12 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
投手の皆さまの好投。
8回裏の好守3連発。

攻撃では、
9回の怒涛の攻撃。

失点が2点で抑えられていたので、ずっとワンチャンあるかなぁと思ってて。
諦めるって言うような感情は、不思議と湧いて来なかったんですよね。

無死満塁も、無死のまま出塁したので、これは・・・と思ったら大フィーバー。
四死球絡めて、打線が繋がりまくった!
法則通りでしたね。
いやぁ・・・凄かったです。

昨日も抜け殻だし、今日も抜け殻なんですが🤣
まぁ嬉しい抜け殻なんですけどね。


コバちゃんのお姿があまり拝見出来ないのですが、試合内容でカバーできている感じです。
連打中のニッコニコ写真は上げて下さった方が居ました。

テレビでも阿部監督の顔から、気持ちがこぼれ出ちゃってる感じでした。
出ないように堪えてる感じでしたけどね。

そう言えば、9/10の菅野選手の早めの降板は、その時の体調の問題もあったとか。
お大事にして下さい🙏


レコーダーが満杯だったんで、外付けHDDにダビングをしたかったんです。
昨日は1個だけ空のを見付けたので、無事にダビング&録画が出来ました。

500GBを10個追加購入したので、取りに行ってこないと。
塩漬け系HDDは、中古の2.5インチを使っているのです。
安いし軽いしコンパクトなので。

PCやレコーダーに入れるのは、新品を使うことが多いかな。


今日の夕食は、中華丼なのです。
普段は野菜不足なのですが、今日は野菜たっぷり。
野球始まる前に、不足物を買って来ます。

ダブルグリルで蒸し野菜でも作ろうかな。
そしたら野菜モリモリ食べられる。


では、今日はこの辺で。
今日も応援できると良いなぁ。
2762 つくし 2024/09/11 18:00 (NGM2NDB)
>>2760 🤠浅草育ちさん
昨日の試合はマリーンズとバファローズの力の差を見せられた感じの試合でした。
勝負にかける気迫に差が有りすぎます😅
マリーンズには是非とも楽天を振り切りCSへ出場してもらって日ハムを倒してソフトバンクと戦って欲しいですね👍
もちろん今日の試合は推しのタジだし、バファローズを全力応援📣しますが。
実はコロナに感染して自宅療養中😓Jスポーツの野球を観てストレス発散してます✨
394 名無しさん 2024/09/07 04:43 (MTgzYTZ)
9/5は勝利おめでとうございます🎉
戸郷選手10勝目おめでとうございます🎊

守備では、
戸郷選手からの完封リレー。
大城選手も良い配球でした。
吉川選手、丸選手の好守。

攻撃では、
岡本選手の3ランHR。
吉川選手も地元球場でライナー性のヒット。

流石にここまで来ると、他チームの状況が気に成って来る。
巨人戦の終了後に横浜×広島を見て、呪いをかけておきました😜
9/6も引き続き呪われていました🤪

でも、阪神さんがね。
某選手も守備で好プレイが出ているようですしね。
以前と打ち方変えてそうだし。
追い上げて来ましたね。


地方の時しか移動写真が無いんやね~。
カッコイイ🤩

やっぱり、若い頃の体型より、今のガッシリしてる感じの方が好き。
防具付けてても本当に似合ってる。
若い頃の痩せてた時は、美人さんって感じかな。

スポーツ選手は、年々アイドル化しちゃってますよね。
まぁ・・・そう言う戦略なんでしょうけどね。


今回は岐阜タンメン食べましたか?
私は近いのに食べたこと無い。
結構前から、美味しいって言われてるの知ってるんですけどね。

亡くなった実父の実家が岐阜の梨農園だし、年上の元部下も岐阜の人なんですけどね。
近いうちに一緒に行こうかと思います。

それよりも・・・大手外食チェーンの月見ラッシュ。
今日は野球の前にケンタの和風チキンカツサンドをアレンジした月見バーガーを食べてこようかな。
フィレの方のバーガーより、チキンカツの方が好きなんです。
凄いお得なクーポンも見つけたので、それと併用で。

やっと、かき氷を作れそうです。
製氷機で作った氷は使えないみたいで、専用カップの氷で作るみたい。
フルーツソースかけるのも美味しそう。
プリン凍らせて作るプリン氷も作れるそうな。

あとは、ビタクラフトのダブルグリルをゲットしました。
パスタゆでる時に楽だし、魚焼きグリルをオーブンのように使えたりするので。
グリルのお手入れを楽にするのが目的なんですけどね。
グリルをもっと活用出来そう。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
393 名無しさん 2024/09/05 16:18 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

球場特性については、以前から考えることが色々とあったわけですが、9/3の試合で確信に至れなかった。
何度も何度も、そこに繋がる言葉を聞き、プレイを見たにも関わらず。

最近は、あまり戦うことが無いので、平和ボケしていると言うか、確信に至るのが遅いと言うか、勘が鈍っています。
まぁ自分の中で、人生で最大の謎が解けたから、呆けてるってのもあるんですけどね。

最近はテレビゲームやスマホゲームもやってないんですよ。
ゲームやってると攻略法を探すのに頭使うんですけどね。

まぁでも・・・サッカーより野球の方が頭を使うので、私は野球の方が好きだなぁ。
野球を考えた人って言うのは、相当頭が良いと思う。

まぁ・・・野球もね・・・某組織が絡んでるのは明白なんですけどね。
某組織のシンボルと、野球のフィールドの形状が酷似していますし、3と言う数字(倍数も含む)が多く使われてますからね。

選手の最高年俸を考えても。
多分、どのスポーツよりも高額ですよね。

まぁそれも全てわかっていて、私は、こう言うことをしているんですけどね。
やり始めてから気付いたわけじゃないんですよ。
やる前から知っていた。

あの時点で私が勝ったのは、もうわかっていたんですよ。
これは、人生で最大の謎と関わることなんですけどね。
直ぐには形には成りませんが、徐々に形に成って行きます。


徳光さんのYouTubeも見ましたよ。
本当に控えめな人ですね。
裏で支える人。

本当はそう言う人ではなかったのかもしれませんが・・・職業病と言うか、役割に本来の自分が引っ張られることはありますからね。
でも、それで良いです。

それだけ、捕手がどう言う役割なのかを正確に把握出来ているってことでもありますからね。

爺は、野球人として見ると思うところもあるようですが。
多分、優し過ぎる部分だと思うんですけどね。
私は、そのままで良いと思っています。


(↓へ続く)
383 名無しさん 2024/09/01 16:12 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

色々言いたいことはあるんですけど、もう止めます。
個人攻撃はしたくないですし、楽しくなくなるので。

彼が投手の時は、負けるだろうなくらいの気持ちで見ておきます。
それか、去年のように、そもそも見ないか。
それが、見ている方のメンタルが削られない最良の方法だと思うので。

ファンは勝利のみを望んでますから、ファンの方が原因を把握しやすいのかもしれません。
特に巨人と言うチームのファンだと。
何のしがらみも無く、単純なのでね。

以前も言いましたが、単打1本は最大でも、0.25点にしか成らないんです。
しかも最大ですよ。
じゃぁ守備が堅い方が勝てますよ。
これは数学の話ですよね。


今カードは長野選手のファンのお嬢様が現地なんです。
コバちゃんの練習中の写真もありました。
結構日焼けしてますね。

自分でオタクって言ってるし、流石に自覚があるなぁと言う感じで、行き過ぎた投稿も無いですし、見ている人への気遣いも見える方です。
ウザい人からDM来てたりもするらしいんですけどね。
たまに、それに反応しちゃったりしてるんですけど。

メディアのアカでも練習風景なんかありました。


新幹線内でのコバちゃんは、野球動画見て脳トレしてたんでしょうね😌
時間を有効活用ですね😉


つい先ほど、やっと台風が消えたようですね。ウザかった😁
明日は洗濯しようと思います。

今日は✨スガコバ✨
今夜の甲子園は少し雨が降りそうかな。
今日も応援しますよ~😤
366 名無しさん 2024/08/24 11:44 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

昨日は夜の睡眠を多く取れました。
試合終了後に即眠りました。

1時頃に一度起きて、プロ野球ニュースとnews zeroを見たかな。
それから少し起きていて、また朝まで眠りました。
爺はずっと起きていて麻雀ゲームをやっていました。

何で麻雀続けてるの?って聞いたら、やること無いからやってただそうです。
爺が腹減ったと言うので、一緒にカップ麵(鴨肉そば)を食べました。
我が家の夏の定番に成っています。

それから爺は眠りました。

朝ドンキでは、鯛のアラをゲット。
ジュースAは、陳列が2列から3列に拡大に成っていました。隣の商品が3列から2列に縮小。
これで売切が減りそう。
私は多分、このまま起きていると思います。


では、今日はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
364 名無しさん 2024/08/23 12:25 (MTgzYTZ)
昨日はお疲れさまでした🙇‍♀️

広島は一瞬たりとも気が抜けない相手ですよ。
選手起用、采配含めて。
監督も非常に冷静な方です。

その試合に向けて、良い投手を集めたのなら、良い捕手も集めなければ。
菅野選手も言っていましたが、野球を支配するのは、投手と捕手ですからね。

隙も無いし、隙を見せたら攻め込まれる。
他のチームなら多少のミスはリカバー出来そうですけどね。


優勝したいって言う希望も聞いてますけど、我々が空回りしている感じで、残念です。
しかし、多分、今年中は続けると思います。
来年は多分やらないと思います。

心が折れ掛けていますが、やると決めたことなので。
あんまり期待せずに淡々と。

爺も麻雀ゲームで修行をしてたそうですが、もう欲しい技術は習得出来たそうなので、今日で止めるって言っていました。
成績も記録してたんですよ。
今後は、もっと集中して野球を見てくれると思います。


最近はお嬢様の写真や動画も少ないようなので、公式系アカや、G-PHOTO ONLINEで写真を見ることにします。
本当はベンチ内が見たいんですが、まぁしょうがないです。

お嬢様のは、当然、勝ってる時の方が多めに成ります。
そして、限定グッズの販売があると、少なく成ります。
今カードは、かなり少なかったですね。

チョコチョコ記事が出てるので、読ませて貰っています。

過去記事で高校時代の捕手へのコンバートの記事を偶然見つけて、読みました。
試合中に崩れかけている投手を再起させる能力、その時のその投手に掛ける為の最適な言葉を見つけられるってのは、素晴らしい能力ですね。

高校時代もコンバート後は打撃練習は殆どしなかったとか。
1点取られないってのは、HR打ったのと同価値なんですよね。
だから、捕手も投手も打率に拘る必要なんか無いと思うんですよ。

高校時代の監督は、それを理解しているから、守備練習ばかりさせたのでしょうね。

プロに入った後に、もっと監督に恵まれて欲しかった。
そう思うと、涙が出ます😢


広陵高校出身の広島カープの選手って人数が多いですね。
だから、ベンチで交信してるんですね。


(↓へ続く)
363 名無しさん 2024/08/23 12:25 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

私の方は、昨日は試合中に《そうめん》を食べたので、2食めが0時超えました。
作らずに、お惣菜を買ってきました。

プロ野球ニュースの再放送も見ました。
投稿をしている関係で、なるべく負けても見ようと思っています。
解説者の評価が聞けますからね。

食事後に居間で寝転がってスマホ見ていたら寝落ち。
そのまま6時頃まで眠りました。

起きて直ぐに、大量に細かいファイルのダウンロードをしたんです。
設定で、DLが終了すると音が鳴るようになってるんですけど、大量の小ファイルを一斉にDL開始して、一斉にDLが終了するので、爺にはそれが、コインがジャラジャラ落ちてくる感じに聞こえたらしくて、
何だ?!お金溜まってるのか?
とか言って来て、爆笑してました。

そんなわけねーし・・・🤣🤣🤣
ダメだ・・・思い出すとまた笑えて来る。
苦しい・・・笑い過ぎて。
何の音かは説明しておきましたけど。

爺はおかしいことばっかり言って来るので、結構笑ってます。
相変わらず毎日ディスられてます。
ベーコンは忘れちゃったみたいで終了しました。

爺は眠ったので、私は文章書きへ。
並行して製氷機で氷作り。作り終わったら氷を冷凍庫へ移動して、電源を切る予定。

開店と同時にドンキへ行き買物。
魚のアラを仕入れて来ました。

ジュースAが無くてしょんぼり。
結構売ってない率&売り切れ率が高いので、今後は多めにストックするつもりです。
この後、試合開始まで眠ります。


少し前から、あることを考えていますが、今は秘密です。
試合終了後に公開します。とても小さなことです。

では、今回はこの辺で。
今日も頑張って下さいね。
応援してますよ~😤
5787 審判のジャッジはフェアに! 2024/08/22 19:14 (ZDdkZmM)
24年8月22日、巨人 VS 広島・・ (1)ストライク・ボールのジャッジはフェアに! 野球の命 (2)広島の1塁手は、守備が弱いね! 動作が少し遅い。筋力弱いか?
361 名無しさん 2024/08/22 12:09 (MTgzYTZ)
昨日は勝利おめでとうございます🎉

守備では、
グリフィン選手の好投。
岸田選手の好プレイ。盗塁阻止カッコ良かったです。
安定の中継ぎ陣。

攻撃では、
浅野選手のタイムリー3ベース。
岡本選手のHR。
吉川選手の攻めの走塁。
少ないチャンスを点に繋げられました!

やっぱり岸田選手は、単純な配球はしませんね。
劣化と言いましたが、以前の良かった頃より、更に良かった気がします。
原点回帰しつつ、更に向上した感じ。
特に遊び球の時の構え。

盗塁阻止については、岸田選手の予測か、ベンチの予測か不明ですが、いずれにしても素晴らしかった。
投げた場所もドンピシャ。
門脇選手も素晴らしい。

前進守備からの本塁アウトは最高でした!
ベンチの頭脳も感じましたね。
凄い一体感。
これぞ、私の見たい野球って感じです。

捕手大活躍の試合でした。
流れを引き寄せる感じ!
やっぱり捕手は守備の中枢ですよ!😤

痛いし暑いでしょうけどね🥺


ちいかわコラボだそうですが、全く興味が無くて😁
ちいかわに全然魅力を感じない🤣
転売ヤー(主に中国人)がメルカリで売りまくってるそうで。

そう言えば、昨日は親子ゲームだったそうで。
お疲れさまでした🙇‍♀️
毎回巨人主催じゃないので、ジータスで見れん😖

イージースポーツは私にとっては費用対効果が悪すぎて契約する気に成れません。
まぁただ、小林選手の好プレイが出たら、切り取って上げてくれそうではありますけどね。
それを楽しみにしてます。
経過はスポナビで見ます。

G-PHOTO ONLINEって言うのも始まったそうで。
写真を少しチェックしてみました。
楽しい楽しい。もっと色々見てみます。

高梨選手のコラムも定期的にチェックしています。
文章も結構好きです。読んでいて楽しい。知的な印象通り。
料理の方のYouTubeも見てみようかな。


今日の**は、前回の流用です。
何かあれば追記編集予定。

では、今回はこの辺で。
今日も応援しますよ~😤
5785 審判のジャッジはフェアに! 2024/08/21 18:38 (ZDdkZmM)
セリーグ、2024年8月21日、巨人vs.広島 ‥ ストライク・ボールのジャッジは、フェアに! それが野球の命!