🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:231件
916760 名無しさん 2025/08/31 09:58 (MTczMjI)
まあ右バッターをスタメンで使うか使わないかは井上監督の判断に任せましょう。その結果の勝ち負けは置いといて、そもそもこの問題は、先週日曜日の巨人戦を避けての今日の藤浪登板でしょう。ローテーションの都合とか言って使うか使わないかを曖昧にしておきながら結局は中日戦に合わせての藤浪登板、これが日本のプロ野球において何を意味するものか?結局はメジャーで全く通用しなかった藤浪をベイが何をさせたくて引っ張って来たのかが理解出来ない。結果がどうあれ後味の悪いものとなるだろう。
611926 20世紀少年の大予言 2025/08/31 09:50 (MjMxOWF)
今年だけの特別規定でチーム本塁打数で優勝を決定することにならないかなあ・・・
っんなわけないか・・・、ガハハハハ
611907 葵天下 2025/08/31 09:07 (Y2Y3ZWQ)
バウアーについて。
もし自分がバウアーの立場だったら小園のバットがあったら蹴ってドケてたかもしれない。普段から小園の小賢しいバッティングが嫌いだったのでしょう、自分も好きではない。
ベイが3位を死守するポイントはバウアーだと思うけど、9億でしょやっぱ使わないとね。
916742 2025/08/31 09:02 (NzQyYWQ)
チェイビスとかは並べてもいいかも。

細川と山本は壊れたらまずいからベンチかなぁ。
916733 ウェルビー今池 2025/08/31 08:40 (YjdmN2E)
右打者使ったとしても、頭めがけて球が来たら避けなきゃという恐怖に怯えながら打席に入ってて、いざ打ちごろの球が来た時に腰の入ったマトモなスイングできるのか疑問
その微妙な感覚のズレがスランプに入るキッカケになったりしたら目も当てられん
実際ぶつけられるかどうかは別問題
よって自分は左オンリー打線肯定派です

そういや仲地がぶつけた北村選手は大事なく次の試合からスタメン出場してるみたいで良かった
509921 鷹人 2025/08/31 08:38 (NGQzMGU)
エースってどんな投手なんだろうかと思ったらピンチの時こそ力が増して味方のエラーすらカバー出来る。
そしてチームが苦しい時に必ず抑えてくれる。
有原投手は過去それが出来てたような。
しかし3試合連続で大量失点。最も大事な時期の敗北
。そして失点しているのにも関わらずさっさと交代してあげない首脳陣。
彼のプライドもありましょうがそれと心中してはならんしそんなんで負けたほうがプライドもより傷つくやろうに。
それに最も得点を期待すべき四番打者。それが凡退ばかりしとったら大量得点なぞ夢のまた夢。
山川選手のこと!!
彼も同様プライドと心中させてるとか正気の沙汰ではない。そんな繰り返し何度したら理解するのかわからん首脳陣の皆様。
勿論彼等が活躍してくれたらいいと思いますが勢いにブレーキかけるのであればローテを一回とばすとか打順を下げるもしくは代打など。打てる手は打っておかんと後悔しか残らない。
選手の人事の決断は監督以下首脳陣の皆様しか出来ん。泥臭く諦めん野球は気取ってこだわりに固執してる野球に比べて美しさは断然前者だとド素人の儂は断定します。
決断を吟味し良き決断を所望
駄文失礼致します。
1185195 なし 2025/08/31 07:56 (NGFlNmY)
買い被りと執拗、意固地。

過去に讃えた田村や林、二俣等、今は佐々木、
みんな並みやないか!診る目なしや。
執拗に末包、坂倉に拘る。
そりゃ何時かは打つわ、何時かは!
残り試合30を切ってよくやるわ(笑)
611895 Deパンプ 2025/08/31 06:38 (ZmEwYzN)
>>611853

「ファンの願い」ではなくて、あなたの願いですよね。

もちろん、あなたと同じことを願ってる人はたくさんいるし、たぶんそちらが多数派でしょう。あなたの投稿に「いいね」がたくさんついてるし。

でもそうなると、私なんかは「ファンじゃない」ということになってしまう。それは悲しすぎる。
私は監督に、インタビューで選手の個人名を出して叱責なんか絶対にしてほしくない。もししたら凄く失望するし、悲しい気持ちになります。人前で叱責することが「貪欲に勝ちに拘ること」ではないと思ってますし。

こんな私ですが、私もベイスターズファンです。
509902 がっかり… 2025/08/31 00:43 (YTliOTF)
倉野コーチのコメント

「6回からの変化はないです。ただ、何が原因なのかは本人とも話しをしながら」と原因の分析を進めていく考えとコメント…

https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/941795

?、以前から有原投手は6回にかなり打たれる可能性が高いというデータがあるにも関わらず、まるで最近起こったかようなコメントで正直、がっかり

有原投手はこれで3試合連続の大量失点

前々回、失敗した時に、ここから体力や疲れ、そして負けらない戦いが続くことを考え、第2先発などを準備しているかと思いきや、まったく何の対策もなし

開幕の時も、負けている上沢投手や有原投手、そしてオスナ投手に対しても、倉野コーチは調子は悪くないですみたいな話をしていて、そして、また結果がこれでは正直、倉野コーチの見る目を疑いたくなってしまう…
611858 マジンガン 2025/08/30 23:22 (M2FhMjZ)
>>611853
わざわざインタビューで叱責する必要はないと思いますよ。チーム内でやってるでしょ!インタビューなんて所詮対外的なことで当たり障りなくで仕方ないと思いますよ。作戦的なこととか言っちゃ駄目だしね!たまに口滑らせる監督も居るけど、攻略法とかばらしちゃ駄目でしょ、野村とかはわざと漏らしてたけどね心理戦で本来の野球の質を落としたと思ってるけど
916665 新風晴天 2025/08/30 23:08 (MjkzZjY)
勝つには勝ったけれど中継ぎ陣が情けないなぁ!特に梅野くん本塁打打たれ過ぎ!!それをカバーする打撃陣は立派だよ!まぁチ―厶でやって居るから仕方ないかな!?でもドラゴンズもしぶとくなったねぇ!!近頃よく打つねぇ!このまま突っ走って3位まで行きますか!?明日も打ち勝ちましょう!燃えまくれ🔥ドラゴンズ🐉
509882 あきちゃん 2025/08/30 23:07 (NGM2YzF)
>>509876ほんと皆さんここまで山川を外してって言ってますが、小久保監督自身その考え頭の中にないのかね?私的には監督自身も考えはあるはずと思う。それか、自身もホームランバッターやったから山川を信じてるというか、博打みたいな一発逆転思考が、あるのかね。もうそんな一か八かは、やめて、コツコツとった方が、有利ですよね〜すみません。私個人の意見でした。失礼します。
581912 まるお 2025/08/30 22:57 (OWIzNDM)
今の順位が1番危ない…
阪神が優勝を決めた直後から、ターゲットがジャイアンツに向いてくる…
横浜、中日、広島、3ゲームしか開いてないから、この3球団がハイエナの様に群がりエースをぶつけてくるぞ!
僅差で追われる立場は恐い!

敵を振り払ってやるって気概が必要なのに、阿部さんがチームを無茶苦茶にするから!
394582 ピンクスパイダー 2025/08/30 22:55 (MGJiYzB)
>>394580
逝く使わせるなとサイトにメールしたんだけどサイト側改善する気がないみたいです。◯カとかは❌になるのにおかしいです。
611828 福濱シオン 2025/08/30 22:45 (ZmRjYTQ)
>>611822

その通りだと私も思っています。

監督、首脳陣、選手の去就も含めて
総括は全てが終わってから

昨シーズンもCS前までは三浦大輔監督
への解任、辞任カキコミ多数だったけど
オーナー、フロントからの続投を
三浦大輔監督も受け取り、今シーズンも
1軍監督。

シーズン終わるまでどんな結末になるかは
解りません。オーナー、フロントの構想
次第です
1185160 カーディナル 2025/08/30 22:36 (MmExMDc)
今期は松山、上本、田中、ケムナあたりは引退かな。
野間、堂林とかは引退とかまだだろうし、トレードで投手補充してくれないかな。2人にとってもカープにいるより可能性あると思うけど
916620 A 2025/08/30 22:25 (YzYyNWE)
>>916611
確かに言われてみればそうですよね。。
前半戦は投手陣に頼ってばかりでした。
後半戦から投手陣が疲れが見え始めた中、今度は野手陣がそれをカバーしてる。
そういう考え方で良いんですよね。
581898 浅野小5 2025/08/30 22:16 (YmU0Mjh)
>>581889
2026年はないと思うが松井秀はなんか今日のネット記事で見たけど将来的に巨人の監督否定しなかったみたいなのでいずれはありそう
監督としてのスキルとかは未知数だけど一つ言える事はヤンキースと太いパイプがある事で優良外国人連れてこれるんじゃないかな
581897 ニョッキ&◆iFaF2nd8VA 2025/08/30 22:15 (MzZhMjk)
来季は
桑田監督の元で
ゴジラ松井は修行して

いつかは松井監督で
お願いします(*´∀`)♪

(個人の意見です)

916547 あ&◆TQRcX/gRbc 2025/08/30 22:15 (Y2ZjMzU)
梅野、仲地、カバ🦛井上消えてくれ。