🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:201件
611944 スターマン 2025/08/31 11:12 (MTI4MTI)
>>611941

改造できれば良いですよね😭
日ハム時代の中田翔とかみたいな振る舞いをしなければいてもらって構いません。
若手のお手本になってくれるなら。
316752 バファ部 2025/08/31 08:51 (Y2VmMjF)
9/2〜ソフバンさん日ハムさん他と8連戦か…
大変だなぁ…
この来週からの難戦を踏まえて、今日の一戦は、
知ったかぶりの思慮深い眼差しで見つめようと、
良い子ぶる私です。
293012 165. 2025/08/31 00:24 (ZTExZWR)
今季の西武の作戦は、打順通りに各打者がフリーに打っていくと
いうシンプルなもの。
となると、例えば昨日の6回の単打3連打では足りない。
自力で得点をあげるためには、4連打以上を期待するしかない。
(ただしこれは、年に数回しか達成できない)

それと、西武はスクイズは絶対にやってこないチーム。
そのため相手投手は、ランナー3塁のピンチでも、次打者を打ちとる
ことに専念できる。同じく野手陣も、エラーさえしなければ良い。
これは、相手チームにとってはすごく楽なこと。
心理的に落ち着いているため、中々、失投や凡ミスは出ない。

例えば、相手が日ハムだったら、もう何をやってくるかわからない。
作戦の選択肢が多く、相手投手や野手は非常に不安定な心理状態に陥る。
結果、ワイルドピッチ、パスボール、その他各種エラーが出やすくなる
(これらは他力的な得点)。もちろん、失投が増え安打も出やすくなる。
野球はメンタルな点取りゲーム。
よって、打順通り打席に入って、各打者が思い思いに打っていくという
今の西武のスタイルでは、他力得点はほぼ期待できない。

現在116試合で305得点(一試合平均わずか2.63点)。
この305得点のほとんどは、自力得点によるものと思われる。
元々がリーグ1の貧打線。それに加えて、ベンチワークによる付加的な
得点(他力得点)が期待できないのが今季の西武、非常にもったいない話。
「打っていくしかない」=「自力得点のみで結構」ということ。
509895 墓鷹軍団 2025/08/30 23:50 (YTQxMzk)
しかし、新庄の流れで来ているな。
自軍は疲弊の無い負け方をした後、わしらは疲弊だけが残る収穫の無い負けをしてしまっとるし。
何より、今の流れを作って来たのが新庄。
勝っても負けてもわしらに疲弊に次ぐ疲弊を与え続けて来た。
今思えば加藤続投で山川サヨナラタイムリーも、どっちに転んでも自軍のプラスになる新庄の戦略やろ。
加藤が完投勝ちすれば、加藤自身が上のステージに成長、更に自軍にプラスとなる。
山川に打たれて負けても、その結果小久保が山川に拘ってその後の流れを日ハム優位にすると言う。
なんと言うても、3度の近藤敬遠でモイネロ登板試合を勝ちに持っていったのは、今年の流れを決定的にしたのではないか。
山川には悔しさを糧に反発する実力が無いと読み切った見事な采配やな。
目先の試合だけではなく、そのずっと先まで見ている。
これこそが、わしが新庄を天才と言う理由。
509883 墓鷹軍団 2025/08/30 23:10 (YTQxMzk)
明日の予想。
わしは、松本晴がわしらのローテに定着するには乗り越えなければならぬ試合と見ている。
先日の日ハム戦は残念無念な結果になったが、投球自体はそんなに悲観する内容でも無かった。
勝てば万々歳であるが、玄人としてのわしの予想は負けと言うしかない。
問題の打線が碌に点を取れぬから。
相手は最近絶好調の小島。
わしらの左が全て殺される上、右も打てない上、左はもっと打たぬ山川では得点するのは困難と言う事。
先の事は考えず、モイネロだったら分からぬ試合だったが。
509869 墓鷹軍団 2025/08/30 22:41 (YTQxMzk)
ちっ、またわしの予言が当たってしまったわ。
打線はわしの予想を跳ね返して4点も取ったが、山川中村晃が相変わらず駄目。
しかし、例えもう2~3点取れたとしても負けておったやろな。
有原が全然駄目だから。
わしが以前から指摘した様に、有原は炎上を繰り返す悪癖が治らん。
10点取っても11点以上取られる投手。
駄目な上に、肝心な試合、大事な試合、大舞台ではもっと駄目になる。
この傾向は日ハム時代から一緒。
とてもじゃないが強豪チームのエースは務まらぬ。
有原がエースの間は日本一は無理。
151908 ho 2025/08/30 22:20 (YzkyYjc)
今日日ハム残念でしたね!
明日は福島蓮と今日スタメンでヒットのなかったレイエス水野田宮を応援します

余談で一言
チャット運営会社にお願いです(*^^*)
[いいね] あるけれど [そうは思わない] がないのは
不自然と感じますが如何思われますか?
509860 nannkai 2025/08/30 22:18 (NDhiZjg)
なんか、小久保の考え方は、良くない
近藤が欠場でやむを得ないんだろうけど、山川の四番は、いただけない。あれほど、頭脳を使わず、プレッシャーに弱い人間を四番にしたら悪影響が出る。有原も疲れが出てる。倉野は見えないんだね、そこのところが。アメリカで勉強したからといって、わかるわけがない。日ハムが転けたチャンスでね。変な負け方をしたら叩かれるのは仕方がない。
プロ野球は、やはり頭のスポーツだから。野村しかり、落合しかり。
509851 福岡ドンタクズ 2025/08/30 22:06 (NDU3NjR)
>>509803
まさか❗️
小久保監督は、
日ハム と まだ 1ゲーム差 ある、とか
余裕 ブッこいて いるんじゃ ないだろうな💢
509839 プロ野球ファン 2025/08/30 21:58 (MTlmNzE)
プロ野球を興行として成り立たせる為には相手にも勝って貰わないと困る!
ソフトバンクと日ハムだけ勝ちまくって他の4球団のファンがいなくなったらどうすんの?
プロ野球と言う興行は成り立たたずプロ野球は無くなっちゃうよ笑
プロ野球消滅 みんなーそんなん嫌だろ?
509823 名無し 2025/08/30 21:47 (Y2E5ZTI)
こんな采配してて好調オリックス、日ハムに勝てるのかな?
勝てるとこは取っておかないとこの一勝になくよ
2022年のできごと忘れたわけじゃないよな?
509805 鷹党 2025/08/30 21:37 (NWRmNzN)
>>509790悪質な日ハムファンめが😁

今日は救われたなあロッテに😁新庄政権になってからファンも強くなったと勘違いしてより一層悪質になったなあ😁弱小に変わりはないけどな😆
293000 名無し 2025/08/30 21:33 (NzljODY)
来年は三顧の礼をもって、日ハムの稲葉さんを監督に、横浜ベイの石井琢朗さんを打撃コーチ
に招聘して欲しい。
本物の指導者に金を積んで下さい
151903 こう 2025/08/30 21:24 (YzRiYWE)
反鷹連合、日ハム・ロッテ!この為に吉井と金子をロッテに行かせておるんや♪
316740 パン太 2025/08/30 21:23 (OWVmOTg)
2軍は山下舜平大、6回2安打7三振1失点。
森は3打数2安打1本塁打。
来田は4打数2安打。
横山は4打数3安打1打点。
ついでに
オリバレスも3打点。
フルメンバーが揃った時のクライマックスは
楽しみですね!
まずは明日の西武戦、来週のソフトバンク、日ハム戦を最低でも勝ち越さないと!!
やったれ、オリックス!!
151894 こう 2025/08/30 21:19 (YzRiYWE)
そりゃプロ野球だもんよ?全部ソフトバンクと日ハムが勝つならやる意味ないもんな。
316736 人生悪球打ち 2025/08/30 21:14 (MTE0ZjU)
>>316734
今年はCS現地観に行きたいので、日程的に行きやすいのはどちらかと言えば3連休と重なるファーストステージの方なんですが、ペイドかエスコンかと言われると出来ればエスコンに行きたいなぁと…。
オリックスが3位前提なら個人的には1位ソフトバンク2位日ハムが理想。
316734 パン太 2025/08/30 21:06 (OWVmOTg)
クライマックス1stステージでソフトバンクを
倒し、ファイナルステージで日ハムと戦えたら
ファンとしては最高ですね!
森も山下舜平大も帰ってきて、ベストに近い
布陣で戦えたら・・・
下剋上・・・あると思います\(^o^)/。

509647 名無し 2025/08/30 21:05 (M2VkNzc)
有原は日ハムのスパイ
早く甲斐の所に行けよ
509599 オスナ 2025/08/30 20:59 (NDQwMWU)
日ハム負けててよかったな