🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:473件
1186702 50年ファン 2025/09/02 19:51 (ZjhkNGR)
そうだ!
カープの選手達、日本ハムへ移籍しよう!

1強のセリーグなんて、全然おもろ無い!

むちゃくちゃ設備の整った、日時ハムのホーム球場は、マツダとは比べもんにならんぞ!

試合ない日も球場は満員御礼!
ガポガポ金が舞い込んでくる。

やりがいあるぞー!
1186676 小園推し 2025/09/02 19:43 (ODgzMzl)
カープを強くするには、

1、リーダーの厳しさが必要

2、純血主義をやめて、実力・実績のある監督コーチを招聘

3、木目細かい野球、隙のない野球を徹底
1186666 はげてつ 2025/09/02 19:41 (ZTUyZTE)
この1点は大きい?
どっちにしろ、カープは年に2、3回しか
7点も8点も取れんわ!
大量失点は多いくせに!
大量得点は数える程度!
1186654 2025/09/02 19:39 (YWYxNzV)
カープ魔の九月、去年みたいになるのかな。マエケン今シーズンでメジャー終わりみたいだけどカープに戻ってくるとは思えない。
1186653 名無し 2025/09/02 19:39 (MDc1NzJ)
カープのテレビ中継時に
新井の出ているCMを流すな!怒
余計に気分が悪くなるわ〜、
1186642 モミジいじ◆n/BGU9F4eo 2025/09/02 19:37 (MTNlZjg)
>>1186542
ある野球評論家が「現場に未練がある人はヨイショ解説をして、未練がない人は忖度などせず厳しい解説ができる」と言っておられました。が、カープの場合は出禁になる心配があることも一因かと思います。
1186619 緋鯉神社の巫女見習い 2025/09/02 19:32 (NTk2ZmU)
岡本くん、頑張れぇぇぇ📣
坂倉…カープのためにも、自分のためにも交代すべし!!。2軍で調整強化して戻って来い!!。
1186617 歌舞伎者 2025/09/02 19:31 (Y2ZiOWU)
カープは少し反省した方が良い。
1186610 モミジいじ◆n/BGU9F4eo 2025/09/02 19:30 (MTNlZjg)
>>1186508
彼の理想の打撃理論が、カープ伝統の「最短距離で上からつぶして前でさばく打撃」に近いので、多くのOBから支持されているというのを読んだ記憶があります。
293458 西武は何時オープン 2025/09/02 19:28 (YzIwYTh)
今井のスライダーが142㌔で岸のストレートはたったの145㌔だぞ!岸はストレート・カーブ・チェンジアップしかないんだから球種を絞っていけば攻略できるだろ。
源田バンド下手だな。
1186598 tokuum 2025/09/02 19:28 (N2M1NTE)
カープだから試合に出れとるだけじゃん
613061 葵天下 2025/09/02 19:25 (Y2Y3ZWQ)
追加点を取らないと安心できない、カープ野球はどこまでもシツコイから
613060 NICE蛯名 2025/09/02 19:25 (NWI2NDU)
カープさんも、こういうミスするんだね。ベイスターズは、しょっちゅうだけど。
613048 sol 2025/09/02 19:20 (MzNhMmY)
>>613045
最近そう感じることが、結構あります
特にカープ
1186506 赤ヘル 2025/09/02 19:13 (NzE5NTg)
新井さん
起きてるか?
球場に応援しに来て下さってるファンに対して
どない思とんや!
阪神は胴上げ
カープはお前の土下座
これだけじゃ済まんな!💢
1186494 Carp Diem 2025/09/02 19:11 (ZDY2NWZ)
こういう展開を逆転できるような、ワクワクできるカープをもう一度みたいな…
1186482 カープ姫 2025/09/02 19:06 (NWU2Y2U)
球場…すっごいガラガラや😱
そうなるよなー
カープの今の目標ってなんやろ
よー分からんわ
せめて同じ失敗だけは繰り返すな😤
1186480 緋鯉神社の巫女見習い 2025/09/02 19:06 (NTk2ZmU)
鈴木くん、無失点有り難う!!。
相手に点を取られても、それ以上の得点力を持てカープよ!!。
カープ逆転、頑張れ!!。点と勝利に繋がる打線を頼むぞぉぉぉ📣
1186479 太郎 2025/09/02 19:05 (YzE3NGZ)
カープの反撃もこれまでだな
今の打線では2点が限界
1186468 モミジいじ◆n/BGU9F4eo 2025/09/02 19:01 (MTNlZjg)
>>1186442
同感です。デビュー当時は大学の時と同じように頭が前に出ないで引きつけて強振できていましたが、だんだんカープ伝統の前でさばく打法に近づいてきました。前川選手も1軍に上がってから、カープ伝統の打法に変化しているように思います。
長打はあまり期待できません。
心配です。