🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:528件
2641 名無しさん 2024/09/01 00:10
2024年8月31日 千葉ロッテ対福岡ソフトバンク 試合ハイライト
2639 名無しさん 2024/08/31 00:10
8月30日(金) vs 福岡ソフトバンクホークス ゲームハイライト
2731 つくし 2024/07/23 23:05 (ODNlYmI)
>>2723 🤠浅草育ちさん
いやあオリックスもソフトバンクに勝ち越しで勢いに乗るかな❓️と思ったら西武、楽天に1勝5敗❗️
特に神戸の三連敗はショック💬
まさかここまで成績が落ちるとは。
ロッテもソフトバンクを追うかな❓️と思ったのですが、お互いにうまくいかないですね。
ロッテはソフトバンクのマジック対象チームですが、オリックスはむしろ西武を意識しなければいけないくらい😵‍💫
AS後には両チーム開き直って調子を取り戻して欲しい所です💪
☆来月京セラドームでのロッテ戦チケット購入しました✨
オリックスも調子は良くないですが、現地観戦🏟️ですし、とても楽しみにしています😊
2718 つくし 2024/07/13 21:32 (NGM2NDB)
>>2716 🤠浅草育ちさん
いやあ大連敗です。まさか18イニング無得点とは😂
実は昨日は仕事が終わり家に帰ったのが21:00で生で試合を観られませんでした。後から見直しましたが。
今日の試合はしっかりと観ました。
思ったのは勝利に対する意思や覇気がマリーンズが全然優っていると思いました。これでは勝てない😂
ソトは今、打点トップですね。
ソトの加入は大きかったですね🥎
また小島、種市のWエースに投げられると点が取れない。⚾
もちろんオリックスに頑張ってもらいたいですが、今日の試合でソフトバンクに7ゲーム差まで縮まりましたね❗
☆まだオールスター前だし、この調子ならいよいよバンクを射程距離に捉えるのではないでしょうか✨
224 名無しさん 2024/07/12 14:36 (MTgzYTZ)
今日は、本当は違う話題を書く予定でしたが、そっちとは逆方向に進むような感じに成ったので、その話題に今触れるのは止めておきます。
昨日の文章を書いていた時に降って来たものだったのですが。

昨日の文章の中に入れることも出来たのですが、何故か分割したんです。
そして、翌日分にしようと。
多分・・・昨日も今日も書いちゃダメだった文章だったんだと思う。

Xで守備位置変更っぽいことでザワついていたので、確認したら、今日は大城選手が捕手なのですね。
折角上がって来た長期的な流れをここで切ってしまうんですね。
この変更を見て、私の中には、足るを知ると言う言葉が降りてきました。

私は守備と言う意味での捕手の役割は、1人分とはカウントしていません。
1.5~2人分ぐらいだと思っています。
気と言う観点からなら5人分と言っても良いかもしれません。

私は女なので、どうしても守備型の特性が出ます。
そして、野球も守備だと思っていますから。
だから・・・私としては、あまり賛成はできません。

予め計画していたことなのか、突然の思いつきなのはわかりません。
予めの計画なら、良いのですが・・・。

以前も経験されたので、わかっていると思いますが、選手起用を大幅に変えて、更に流れが悪く成り掛けた時、早い段階で、元に戻すような感じに変えたと思います。
それで流れは戻って来たと思います。
それも、直ぐではなく、数試合掛かっていると思います。

つまり、直ぐに戻せば多分流れは引き戻せます。
しかし、拘れば、そこを起点として、チームの意志が形に成り始めます。

その志に一貫性が無ければ、永遠に結果が出ないことさえもあります。
この世界は物理世界ですから、基本的には、気が物理に影響するのには、時間を要すると思っています。

それを突破できる特殊な人も居るのでしょうが、そう言う人は、ごく稀です。
多分、ここぞの時にだけ、瞬発的に突破できる人ってのも居るのでしょうけどね。

吉と出るか、凶と出るか・・・。


昨日はプロ野球ニュース(#98)でソフトバンクのコーチングについてが放送されていました。
昨日は試合数が少なかったので、特集放送でした。

(↓へ続く)
2715 つくし 2024/07/09 23:35 (NGM2NDB)
>>2714 🤠浅草育ちさん
ありがとうございます🙇
オリックスもだんだんと波に乗ってきたみたいです。
マリーンズは9回裏に中村奨吾の2ランも有り、追撃及ばずでした。でもこの追い上げは明日の試合に生きて来ると思います✨
どうもソフトバンクは左が苦手みたいですね🤔
これから各球団は左を中心に当てるでしょうから、シーズン後半戦!マリーンズ、バファローズ共にとても楽しみですね👍
191 名無しさん 2024/07/04 09:26 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

そうそう、爺から依頼のあったWebからの情報収集プログラムですが、確認したら、10000ページ超えてるみたいで、これ手動でやってたら多分2か月以上掛かると言ってました。
正味どんだけ時間掛かったか聞かれたので、3日くらいと言ったら、非常に喜んでいて、今後はこう言う系統のはお前に任せるって言われました😏


さて、爺監督の呟きコーナーへ移ります。

◆爺監督のツブヤキ(7/3時点@ジータス、敬称略)

岡本は精神的にも体力的にも疲れてるんじゃないかと思う。
それでスイングが鈍くなっていると言うか、芯に当てられない状況なんじゃないか。
二軍へ落とすまではしなくても良いので、移動日に岡本だけ早く移動させて、その日はゆっくりさせるとか、練習を外すなどして、1、2日完全休養をさせた方が良いと思う。
勝負の夏が来る前に。

私:うわぁ・・・球審が原か・・・
先週も井上くんは原に泣かされてる
投手は●曜日の男に成るのわかるけど、審判も同じサイクルとかどういうことなのか
審判は7日サイクル止めて欲しいわ

私:カワイイなぁこの子(井上)

【1表】

(カリステ:中)
(1安)解説:アウトローは上手い

【1裏】

(爺:クーラーで頭痛、眠る?)

(吉川)
私:おぉ珍しい、丸くんが盗塁やん

私:応援歌の音が分散しすぎ

(エリ)
私:こいつも焦らすね・・・(1-2)

【3裏】

(井上)
(バント)私:上手い!

(エリ)
(3HR)私:やったーーーー!!!!凄いライナー!📣

(爺:起きる)

(岡本)
(ラスト)今のは振っちゃダメだ
あそこを振らないのが4番

【4裏】

(岸田)
バットの構えが方が悪く、バットの軌道が大回りしているので、ワンテンポ遅れてしまっている
右の腕が硬くなって、右脇が開いてしまって、手首が捻ってしまっている
非力なので、振り遅れを防ぐなら、構えを少し変えた方がいい
バットの先をもう少しキャッチャー寄りにすると良いと思う
この構えでも、山川(ソフトバンク)みたいにパワーがあれば打てるが、岸田は非力なので合わないと思う

(↓へ続く)
2672 楽天嫌い 2024/06/15 14:11 (NGQ5OGY)
予想

広島22-0楽天

ソフトバンク22-0阪神

リーグ予想

ホークス
日ハム
ロッテ
オリックス
西武
楽天

www
111 名無しさん 2024/06/12 06:37 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

(浅村)外角低めがいい、それか、思い切って内角
(投球1前)そこでいい
(投球4前)ぶつける気持ちで内角のスライダー
(投球4)ピッチャーが逃げちゃってる
(投球5:ボール)私:これストライクだよ
あそこがボールなら、真ん中しか投げれねぇよ
審判・・・

(渡邊:楽)
(投球6)今の良くカットした(打者)

(満塁)

(阿部:楽)さっきの浅村のストライク(ボール判定された5球目)からおかしくなった(バル)
イライラしている
(投球2:ボール)私:今のストライクだろ 爺:うん

(小深田)この審判おかしい
バルは、もう手が振れてない
もう交代だよ。試合勘が無いなぁ

(小郷)
(投球4:ストライク)ここは、さっきは取らないだよ
私:また球審がクソだな・・・

【終了】
立岡にはバントをさせるべきだった。
バルドナードの四球で投手を変えるべきだった。
今日のような采配を今後も続けるなら、巨人は今後負けて行く。


◆王監督から村田真一選手への言葉

ネクスト・バッターズ・サークルは、単に素振りをする場所じゃない。
素振りは家でもやっとるだろ。

相手のピッチャーの投球を見ながら打つタイミングを計る場所だ。
しかも、今の状況を見て、どのように打つのが最適かを考え、その打撃姿勢を考え、その姿勢で打つタイミングを計るのだ。

(こう言うのを徹底的にやったのが野村克也監督。)

※打撃フォームを崩して迷走するのを防止する為に、
打撃フォームは変更せず、狙い球の位置(ゴロなら低め、フライなら高め)とバットに当てる位置のみで、ゴロとフライを打ち分けた方が良いと言う主張もある


プロ野球ニュースで、ソフトバンクの打撃について言ってる部分がありましたが、皆、状況判断と打ち分けが出来てると言ってましたね。

バルちゃんはもう分かっているのかもしれませんが、
理不尽ではあるけれど、審判と戦うのも野球だと言うことを言ってあげると良いかもしれませんね。
小林選手みたいに、審判とも仲良くするのは、良い作戦(素でやってるのかもしれませんが)だと思います。

長文失礼致しました🙇‍♀️
今日も応援しますよ~👊
2630 お家焼肉/阪神/日ハム/AIRDO マストン 2024/06/02 01:20 (Zjk0ZTU)
優勝ロッテ
2位ソフトバンク
3位日本ハム
4位オリックス
5位楽天
最下位西武
と予想してる
5676 焼肉 AIRDO 阪神大好き 2024/06/01 22:22 (MWIzYzg)
>>5674 阪神と広島舐めんなよ
セリーグ優勝は阪神か広島だから読売ではない

日本シリーズは阪神ーソフトバンクか広島ーソフトバンクだな

12球団で1番選手の平均年齢が若い阪神勝つよ阪神

藤井ヘッドコーチの頭脳采配が広島勝たせるよ

668 名無しさん 2024/06/01 16:08 (MzMxYjR)
せっかくの丸の千得点❗️
槙原→史上何人目だけでは分からないとアナウンサーに絡んで→苦労してスタッフが調べて→王貞治が得点1位と分かる。
アナウンサーに絡む癖のある人間に、お茶の間の人気者ジャイアンツの解説は向いていない。
巨人戦、中田清、松田で解説してほしい。
西武松井監督1勝2敗ペース15勝30敗で休養か気の毒だ。
どすこい侍がしでかして→ソフトバンク行くし→渡辺代行監督も白髪が増えた→西武だけの資金力では選手補強が苦しいか→東急+東武+京王+小田急でジャイアンツに対抗できる球団作ってほしいな。
松井監督→後輩の立波監督管下で守備走塁コーチ→PL繋がりで清原和博ニ軍打撃コーチで❗️
護憲で🇯🇵
70 名無しさん 2024/05/31 07:26 (MTgzYTZ)
(↑の続き)

それは、そうするメリットがあるから、そうしているわけですよね。
そうすることで結果も出ていると思いますしね。

プロなんだから自分で考えろと言うのではなく、一度も教えていないことは教えなければならないと思います。
自身で気付いて欲しいと言う部分もあるでしょうから、全部が全部と言う訳ではありません。

特に今は人材不足(ポジションによって過剰人員のところもあるでしょうが)でしょうから、そこをどう埋めて行くかと言うところですね。
時間は掛かるでしょうが強くなると思いますよ。
もう先人が証明して居るわけですし。


昨日のCS放送は、BS用アナウンスの時に球場音声に切り替わりました。
小さな企業努力を発見しました。
日テレさん、まだまだ他にやれることはあるので、もっとお願いします。

試合は基本的に録画しないんです。
でも、小林選手が映っているところが多いと残しておきたいなぁとも思ってしまい。
昨日は再放送を録画しました。

XやYoutubeで拾えたりもするんですが。
やはりプロが撮った絵の方が綺麗ですからね。


では、爺監督の呟きコーナー。


◆爺監督のツブヤキ(敬称略)

【5/29の試合】

サヨナラの場面でのソフトバンクの選手の姿勢は非常に評価できる。
外野手が捕球した後に塁に必死で投げていた。
非常に少ない可能性ではあるが、ランナーが転ぶ、ベースを踏まないなども考えられないわけではない。
審判が判定を出すまでは諦めていない。
そう言う姿勢は非常に評価できる。
こう言う精神は見習って欲しい。

※↑一昨日の試合の映像を再確認出来ないので、勘違いの可能性もあり

【今日の一句】

巨人戦のテレビ中継を
萎えさせる
中畑の解説

【1表】

高橋礼は小林の方があっている

岸田はアンダースロー投手に慣れていないように思う
まとめよう、まとめようとしている
そうすると、打者が慣れてしまって打たれる

小林は狙われないようにバラシた配球をしている

(↓へ続く)
2602 名無しさん 2024/05/22 21:47 (OGQ5YWU)
今年はもうソフトバンク優勝で諦めよまた来年やな
2600 ソフトバンク最強 2024/05/22 21:10 (YmQwNmI)
今日も最強ソフトバンク

ヘボチームばかりだからさー
5617 ソフトバンク最強 2024/05/22 21:08 (YmQwNmI)
今日も最強ソフトバンク

ヘボばかりだから交流戦は楽しませてよ
2593 ソフトバンク最強 2024/05/19 23:39 (YmQwNmI)
我がソフトバンク最強!!!
パリーグのチーム全部雑魚すぎる!!!!!

選手全員ヘボすぎて話になりませんわ、、
もう少しいい選手を育てて下さい、、、
日本シリーズへ行ってもセリーグも雑魚そうやし
なにか力が入らない

ここ5年はソフトバンク一強だな
2584 ファイターズ伏見寅威推し 2024/05/15 18:32 (MDdiOWE)
いやいや優勝は日ハムですよ。
1番勢いありますし、後は失速しないか次第ですけど。
2位ソフトバンク
3位楽天
4位オリックス
5位ロッテ
最下位西武と予想します。
2583 焼肉・ホークス・東京好き マストン 2024/05/13 01:01 (Zjk0ZTU)
順位予想
優勝ソフトバンク
2位ロッテ
3位日本ハム
4位オリックス
5位楽天
最下位西武
と予想

2582 焼肉・ホークス・東京好き マストン 2024/05/13 01:01 (Zjk0ZTU)
順位予想
優勝ソフトバンク
2位ロッテ
3位日本ハム
4位オリックス
5位楽天
最下位西武
と予想