191名無しさん 
(↑の続き)

そうそう、爺から依頼のあったWebからの情報収集プログラムですが、確認したら、10000ページ超えてるみたいで、これ手動でやってたら多分2か月以上掛かると言ってました。
正味どんだけ時間掛かったか聞かれたので、3日くらいと言ったら、非常に喜んでいて、今後はこう言う系統のはお前に任せるって言われました😏


さて、爺監督の呟きコーナーへ移ります。

◆爺監督のツブヤキ(7/3時点@ジータス、敬称略)

岡本は精神的にも体力的にも疲れてるんじゃないかと思う。
それでスイングが鈍くなっていると言うか、芯に当てられない状況なんじゃないか。
二軍へ落とすまではしなくても良いので、移動日に岡本だけ早く移動させて、その日はゆっくりさせるとか、練習を外すなどして、1、2日完全休養をさせた方が良いと思う。
勝負の夏が来る前に。

私:うわぁ・・・球審が原か・・・
  先週も井上くんは原に泣かされてる
  投手は●曜日の男に成るのわかるけど、審判も同じサイクルとかどういうことなのか
  審判は7日サイクル止めて欲しいわ

私:カワイイなぁこの子(井上)

【1表】

(カリステ:中)
(1安)解説:アウトローは上手い

【1裏】

(爺:クーラーで頭痛、眠る?)

(吉川)
私:おぉ珍しい、丸くんが盗塁やん

私:応援歌の音が分散しすぎ

(エリ)
私:こいつも焦らすね・・・(1-2)

【3裏】

(井上)
(バント)私:上手い!

(エリ)
(3HR)私:やったーーーー!!!!凄いライナー!📣

(爺:起きる)

(岡本)
(ラスト)今のは振っちゃダメだ
あそこを振らないのが4番

【4裏】

(岸田)
バットの構えが方が悪く、バットの軌道が大回りしているので、ワンテンポ遅れてしまっている
右の腕が硬くなって、右脇が開いてしまって、手首が捻ってしまっている
非力なので、振り遅れを防ぐなら、構えを少し変えた方がいい
バットの先をもう少しキャッチャー寄りにすると良いと思う
この構えでも、山川(ソフトバンク)みたいにパワーがあれば打てるが、岸田は非力なので合わないと思う

(↓へ続く)
編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る