🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:641件
175086 W 2025/10/27 18:26 (NDkzNjE)
>>175085
なんか球速落ちてるらしいですけど
八木、廣畑、菊地、東妻より全然良さそう
402661 デシンセイ 2025/10/27 18:08 (NGU3NjI)
そういえば、数年前、柴田、竹山の時も盛り上がっていたな。
175084 W 2025/10/27 17:58 (NDkzNjE)
やはり柿沼戦力外
伸びしろないし、第3捕手候補なら植田や立松、田村に松川も居るし、高卒だけど新人捕手も獲り、育成の富山も居て、ファームも軒並み故障しない限り支障なさそうだからそりゃ戦力外だよね
個人的には石川慎も厳しいと思うけど、スポーツ紙の記事見る限り残るみたいだね
守備走塁苦手で打撃もいまひとつで外野が潤ってる状況だけど、二軍の好成績を考慮しての残留か?
402659 ビリー☆ 2025/10/27 13:34 (NzFmYTV)
松下あゆと選手。神宮球場の左翼席の中段へツーランホームラン⤴️😋✨素晴らしいです!👍
今期3本目のホームランで通算13本目のホームラン⤴️
これは、現役選手の最多ホームラン記録。
いやぁ~実に頼もしい。立石選手をライバル視している松下あゆと選手。どんどん身体を鍛えて大きくしてホームランを量産できる選手になってくれそうです⤴️😋✨
175080 マリリーン 2025/10/27 12:51 (YTE3YWI)
来年はDHの外人がはまってくれればそこそこ強いはず。そうすると益田の名球会入りは厳しくなるのかな。もう順位がある程度固まらないと怖くて投げさせられないよね。今年達成すべきだったが、自分で骨折したんだから仕方ないよね。
402647 外苑 2025/10/27 08:08 (OTM1NzZ)
>>402633

吉田大喜は指名した後に即戦力とかの肯定的な評価が報道されたのだと思います。
指名直後の報道は大方そうですね。
七條、木谷、風張、大下、など何で2位なの?の同系列の一人だったかと。
2位としてのサプライズ的な指名でいつも失敗しているように思えてなりません。
今年は野手が豊富ということ、前年の大学投手の故障例から1位は野手が多かったため、
2巡目に1位級の好投手が複数残っていました。

前述のような投手で失敗したから「上位の投手指名はやめた方がいい」ではなく指名対象そのものが失敗だったのです。
評判は関係ないと言いますが低いより高い方がいいに決まっています。
[即」が付かなくても戦力になるかどうかです。
もしあの席に高津氏がいたら2位は投手だったのではと想像します。
12球団で、1位2位が野手ー野手は阪神とウチだけです。
くどいようですみません。

あと中大外野手の皆川を読売に取られたのが悔しくてなりません。
298633 ライオンの一撃 2025/10/27 06:37 (NjYzMjE)
入団時の怪我から復調した成田晴風がブレイクしそうだ。
篠原より早く定着するかも。
さすがドラ4背番号41。
298632 雄星&◆AxS1bP9PVw 2025/10/27 06:15 (ZmIxYmQ)
中村晃は、存在感あるね。いるといないとでは、チームの雰囲気が、全然違うらしい。黙って背中で見せるベテラン、って感じかな。本当は、源田や外崎にも、そういう存在になってほしいんだけど、二人ともヘラヘラしてるからなあ。
298630 寝業師根本 2025/10/26 23:05 (YTQxMzk)
>>298624
そうなん。
けど、わしらが阪神に負けたら、ソフトバンクより弱い西武って一体どれだけ弱いんだ?って言われるけどな。
西武ファンは変わったファンやな。
わしは常にパリーグ応援やけどな。
32307 HIMASPO 編集長・ヒマタク 2025/10/26 20:28 (Y2Y1M2I)
>>32306
新潟県ですよね。

新潟県からの選抜大会出場校は、(選出されれば)2014年以来12年ぶりの誕生となります。

新潟県からは2校同時一般枠出場はありませんので、そうなりましたらば新潟県史上初の2校同時一般枠選出になります。2校同時出場ならば、2011年に日本文理高校と佐渡高校の2校が同時出場していますが、佐渡高校は21世紀枠での出場でした。

5167 名無しさん 2025/10/26 20:10
阪神ソフトハ?ンクの日本シリース?て?起こりそうなことw
4439 名無しさん 2025/10/26 20:10
阪神ソフトハ?ンクの日本シリース?て?起こりそうなことw
164934 Mさん 2025/10/26 20:08 (OTA4NGE)
このままいくと、上沢勝ってしまいそうですね💧。
上沢のペースにはまるな💦。
諦めずに阪神頑張れ⚾️❗️。
4701 sho◆ZazzHNofuc 2025/10/26 19:59 (YTA1MDJ)
そうそう

アルテさんは小さな秋を
探しに行ったのか

今日は気持ちのいい試合運びなのに

旅先から観てるかな(´・ω・`)
164931 名無し 2025/10/26 19:43 (ODJjYjN)
>>164926

この点差で❔セリーグ他チームかわいそうだね。
32304 HIMASPO presented by ヒマタク 秋版 2025/10/26 17:25 (Y2Y1M2I)
◆秋季近畿大会
☆準々決勝(10/26)
3試合が行われました。
滋賀学園2ー1近江(9回サヨナラ)
※4回裏に1点を先制された近江は6回表に同点としましたがそのまま迎えた9回裏に1点を奪われサヨナラで敗戦。滋賀学園は昨夏の甲子園でも活躍した右腕・土田君の弟、左腕・土田君が先発登板し9イニングを1失点で投げきる。これで滋賀学園は2年連続4回目の選抜大会出場をほぼ手中に。
大阪桐蔭10ー0天理(6回コールド)
※大阪桐蔭は1回裏に5点を先制し3回裏に3点を追加して8ー0。天理は大阪桐蔭の先発投手、1年生左腕の川本君の前に得点を奪えずそのまま迎えた6回裏に2点を奪われてまさかのコールド負け、3季連続の甲子園出場は厳しく。大阪桐蔭は2年ぶり16回目の選抜大会出場が濃厚になり、2年連続で選抜大会に大阪から出場校0という事態も回避されそうです。
神戸国際大付3ー0橿原学院
※3回裏に1点を先制した神戸国際大付は7回裏に2点を追加、得点はこれだけでしたが、先発登板した背番号「10」の左腕・宮田君が無安打無得点投球を見せてこのまま逃げきって勝利、5年ぶり6回目の選抜大会出場が濃厚になりました。
☆準々決勝残り(10/27)及び準決勝(11/2)
(東洋大姫路vs智辯学園)vs滋賀学園
大阪桐蔭vs神戸国際大付
☆決勝(11/3)

◆秋季中国大会
☆準々決勝(10/26)
下関国際6ー3石見智翠館
※1回表に3点を先制された石見智翠館は3回裏に1点続いて4回裏に2点をそれぞれ返して同点に、しかし6回表に1点を勝ち越されると8回表9回表に1点ずつ追加されて突き放され逃げ切りを許し敗戦。
〈中国大会 続く〉
164922 ドーム零 2025/10/26 13:36 (ZWIxMWQ)
ドラフト3位指名の大塚瑠晏

首都大学秋季リーグ戦 東海大学が対帝京大学戦にて 大塚瑠晏がライトスタンドへの勝ち越しソロホームラン

小柄ながらパワーがあり守備に関しては世代No.1のショートの前評判
水野のパワーと山縣の守備を兼ね備えてる選手でしょうか 打撃フォームは上川畑みたいなんですがね
二遊間の競争が激しくなりそうで楽しみですね
164921 あああ 2025/10/26 13:21 (M2QwYmU)
ホークスは、ファイターズと違って先発投手の層が薄いから
日本シリーズは苦戦しそうだな
298615 中豊 稲夫 2025/10/26 12:39 (YmYyOTA)
日本シリーズは昔のように全試合
デーゲームがいいよ、やっぱり。
せめて土日はデーゲームにして
欲しい。
シーズン中やCSはそうなんだし。
ナイターの方がメリットが大きい
という判断なのだろうが、ナイター
だとペナントレースの延長のよう
で特別感がない、雰囲気がない。

昔、授業中にイヤホンでラジオ聴い
ていて先生に怒られたり、会社の
トイレでこっそりラジオ聴いたり
したのが懐かしい。
因みに1994年、森監督のラスト
シーズン、巨人に負けたシリーズから
ナイターを取り入れたんだよね
(試験的に平日のみのナイター、
確か翌年から平日も)。

32295 横路逸太 2025/10/26 11:44 (NDE1NTk)
以外な大差になりました。
✻ 秋季関東大会
決勝戦
• 花咲徳栄 5-14 山梨学院

✻ 秋季近畿大会
準々決勝
滋賀県対決
• 近江 1-2x 滋賀学園
• 天理 0-10 大阪桐蔭
6回コールド
• 橿原学院 0-3 神戸国際大附

✻ 秋季中国大会
★ 山口県から下関国際か高川学園のどちらかがセンバツに出場しそう
準々決勝
• 下関国際 6-3 石見智翠館
• 関西 0-5 崇徳
• 鳥取城北 0-10 高川学園
5回コールド
• 倉敷商業 5-4 広島商業

✻ 秋季四国大会
決勝戦
• 英明 7-2 阿南光

✻ 秋季九州大会
1回戦
• 沖縄尚学 1-0 有明
• 杵築 0-7 九州国際大付
7回コールド
• 宮崎学園 2-6 神村学園
• 長崎西 9-2 唐津商業
8回コールド