外苑 (ID:OTM1NzZ)
>>402633


吉田大喜は指名した後に即戦力とかの肯定的な評価が報道されたのだと思います。
指名直後の報道は大方そうですね。
七條、木谷、風張、大下、など何で2位なの?の同系列の一人だったかと。
2位としてのサプライズ的な指名でいつも失敗しているように思えてなりません。
今年は野手が豊富ということ、前年の大学投手の故障例から1位は野手が多かったため、
2巡目に1位級の好投手が複数残っていました。

前述のような投手で失敗したから「上位の投手指名はやめた方がいい」ではなく指名対象そのものが失敗だったのです。
評判は関係ないと言いますが低いより高い方がいいに決まっています。
[即」が付かなくても戦力になるかどうかです。
もしあの席に高津氏がいたら2位は投手だったのではと想像します。
12球団で、1位2位が野手ー野手は阪神とウチだけです。
くどいようですみません。

あと中大外野手の皆川を読売に取られたのが悔しくてなりません。
返信する(No.402647)
⚾️好きな選手:土橋勝征
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

名無し (ID:NjMzMjN)
>>402647

なことはないのでは?。吉田は某評論家がドラフト1位候補に挙げていましたよ。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201910130002-spnavi?p=5
スポーツ紙でも、トーチュー、デイリーがロッテのハズレ一位候補でした。
週刊ベースボールの番付は全体18番目。これで吉田のドラフト2位は「独自路線」と言えるのでしょうか?
将来のことは誰もわかりませんが、過去のことは調べれば事実関係は確定していますので。
返信する(No.402668)
⚾️好きな選手:奥川
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板

名無し (ID:Y2ExYTc)
>>402647

本当にくやしいですよね!ヤクルトはダメなんですよ。
先見の目がないのです。指名に対して、肯定的な意見も
あり、期待するのはわかりますが、採点も含め
全体的な指名は、失敗ドラフトだったのです。認めたくは
ないと思いますが、何回もヤクルトはやるのです。失敗を。
これが現在の順位にも関係があります。過去も含め、特に2位のところ。
返信する(No.402649)
バスケ編集削除⚽サッカー掲示板


🔙TOPに戻る
キャンセル
違反報告