🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:4530件
152137 キツネ 2025/08/31 16:21 (MTYyMTU)
信頼置けない田中正義
田中正義頼らざる状況したのが敗因。
まだ負けてないけど
438688 おねだりダック 2025/08/31 16:20 (NzFhZDl)
大地さん‼️ナイス👏👏👏
438686 シャギ 2025/08/31 16:20 (NzE2YWE)
大地さんナイス👍✨
510027 あきちゃん 2025/08/31 16:20 (NGM2YzF)
だからこの方は塁で走るのは向かない。すべてこの方に目がいってしまうのは悪いけど
510026 鷹人 2025/08/31 16:19 (NGQzMGU)
今宮さんでアウト出来んとは。ついてない
晴さん!踏ん張って下され!
510024 小久保よ考えろ。 2025/08/31 16:19 (YzExN2N)
さすが 、四球で出塁しても柳田みたいに足がない。ホークスにデブ選手は、門田以来やし、歴代3位の本塁打数。山川と違い安打も多かった。門田本塁打後、ブーマにより脱臼もあった。
クソ弱い田淵監督時代を思い出した。デブ四番打者。
394613 テンユウ 2025/08/31 16:19 (ZDE4MWV)
ヤクルトの近年強かったのは圧倒的な強力打線によるものでした
もちろん好投手が先発陣とリリーフ陣に居ました

2015年は山田、川端、畠山、雄平の強力打線で優勝
この年は山田が本塁打王、川端首位打者、畠山打点王に輝いています
投手ではクローザーのバーネットの活躍が光る

2021は村上、山田、サンタナ、オスナ、塩見、青木の強力打線で優勝
クローザーはマクガフでした

2022年は村上、塩見、サンタナ、オスナ、山田の強力打線で優勝
村上はこの年、本塁打王・首位打者・打点王の3冠王に輝きました
クローザーのマクガフの存在が大きかった

勝利のほとんどが打ち勝ってクローザーが抑えるパターンでした
懐かしくもあり、夢よ再びの気持ちが強い
長打力のある強打者よ出てこい、育てなければならない

152130 2025/08/31 16:18 (ODcwNGI)
>>152128
これが優勝争いするチームのファンなのか?
良くない試合かだけ切りとるなよ。
612044 福濱シオン 2025/08/31 16:18 (ZmRjYTQ)
石上選手離脱なら知野直人選手にも
1軍での役割増えたのではないかな?

チャンスも貰ったら しっかり
存在価値をアピールして来シーズン
に繋げてもらいたい。今が大事な正念場
438681 キングダム 2025/08/31 16:16 (NzIyODE)
さらに代走武藤ってか DHはあまり変えない方が良いと思うけどな 12回まで回ると色々苦しくなるよね
438680 匿名 2025/08/31 16:16 (ZjQ3MGF)
なんで走れないんだ?
パスボールのときの準備していない武藤w
438678 ななな 2025/08/31 16:15 (NGRjMGY)
今日は在庫一掃セールなのか?いつになく積極策の三木だが、さっぱり上手くいってない
510009 2025/08/31 16:15 (MzdmY2E)
次も同じ場面なら代走緒方で

今まで鈍足でチェンジなんかいもあったしね

穂高に求めてるのは出塁することではない。返すこと。
438675 ああ 2025/08/31 16:15 (MDdlNTB)
三木さん勝負かけるの早すぎたよね。
打線が全然怖くないじゃん。
点取れなかった時のことは考えてないの?笑
438674 おねだりダック 2025/08/31 16:15 (NzFhZDl)
ヨシアキくんナイス👏👏👏
武藤くん、はしれ🏃‍♂️
510001 名無し 2025/08/31 16:14 (ZTNmMGE)
1点じゃ物足りない
いつもそう言う攻めなんですよねー

おせーなー
581983 KON 2025/08/31 16:13 (NDMxYjM)
岡本本人次第です入団してから
日本一もない低迷チームをを置いて行くのも自分の夢を叶えるののも本人が決める事
文句や批判などしません自分の意志で決めてほしい
居なくなるなら
若手を辛抱して育てる監督さんへ移行して我々も我慢,忍耐力をつけなければなりませんよね
438673 名もなき負け犬 2025/08/31 16:13 (OGZhYTE)
あと1本が出ない打線もストレス溜まるな。
438672 匿名 2025/08/31 16:12 (ZjQ3MGF)
もう1発がない打線になってるのがいたいね
509992 sho 2025/08/31 16:11 (YTA1MDJ)
う〜ん
またこの4番5番か(ー_ー)
言いたくはないけど、
4月メンバー(特に栗原)
帰ってきた途端
なんかぱっとせん感じ