🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:871件
578561 ゆっくん 2025/07/03 11:10 (ZTlkZjg)
今日は小園 今シーズン初登板だったんですね。 一度打たれて2軍落ちしたんだと思ったんですがオープン戦だったかも
しれませんね。
今年は力をつけているっていうか 高校生の時の良かった時に戻ってきたって言った方が良いかもそれませんね

あの年の高校生3トリオ 阪神が小園外れて 森木 ソフトバンクが風間 でしたね
阪神の森木だけ1年目から出てきて期待されたけどその後見ませんね
風間は育成落ちですので 結局どれも育ってなかったんだと思います ビック3の評価でしたか

その中で小園だけがやっと成長してくれました。ベイの育成ではあかんだろうと思ってましたが
誰なんでしょうね 指導してくれたのは
今日は楽しみだなあ

マラー 左腕ですが 最近内容が良いみたい。
今日は左なので蛯名かな 井上は左だから 出番がないかも 筒香優先ですので 代打では筒香が先でしょうね 辞めてほしい

ライト 井上 センター 蝦名 レフト 佐野 左打者でも井上は使ってくれよ三浦さん

551656 ニョッキ&◆iFaF2nd8VA 2025/07/03 11:06 (MzZhMjk)
>>551652
巨さん
深イイ話 ですね🙂
自分 何か元気をもらいました
ありがとうございます♪

西舘 井上
意外にも
阪神に打ち崩されず(ボコられず)
頑張ってくれた
今日も ホームランだけは
打たれないで~
それだけでいい~🥲

860969 DraAQ 2025/07/03 11:02 (MTcyMDI)
ベイとの2連戦 金丸宏斗いずれも1回につかまり1点差連敗したが、内容見れば 1,2戦とも内野安打絡み。特に昨日は照明が目に入った佐藤への内野安打。スンナリゆけば、3者凡退。その後宏斗はすいすい行けたかも知れない(2回以降は1安打のみ)。運がなかったとも言える。(としても、B井上にグランドスラム打たれた宏斗を弁護する積もうはないが。)
いずれにせよ、交流戦後1勝4敗借金8に膨れ上がった。
首位阪神とは9.5ゲーム差 絶望。
ただ3位巨人横浜までは4ゲーム差。Aクラスを諦める差ではない。
何としても今日は勝ち、次のヤクルトに連勝して希望を繋ぐ戦いを期待したい。
551654 ああ 2025/07/03 10:55 (YmZkNzc)
阪神のミスタートンネル君
守備は下手くそなクセに演技だけはプロ級ってかw
1913861 阪神 2025/07/03 10:47 (N2UzNjQ)
楽天ボイトすごいな!阪神のスカウトもやる気出してあんなん見つけてこれないかな。

前川は相変わらず打撃さっぱりでHRなんか出る気配なし。今年は覚醒を期待したのに。
井上も野口も井坪まで低空飛行で…
やはり今の時代、打者が育つのて本当に難しいんですね!
141606 volvo850w 2025/07/03 10:13 (ZTQ2ZDI)
オイシックスも強いですね 2軍も大差で負けて
シーズン中でも、元阪神の高山選手のように
調子がいい選手をノンプロから再度補強もして
後半戦を戦いぬいてほしい
17921 名無しさん 2025/07/03 10:10
阪神】高橋遥人が順調すぎる件、ガチでローテどうするよw 阪神ファン反応集
17922 名無しさん 2025/07/03 10:10
阪神】宮本慎也が阪神のあの選手を絶賛「僕は〇〇が好きなんですよ」 阪神ファン反応集
17923 名無しさん 2025/07/03 10:10
阪神タイガース 森下翔太】「森下の1ミリ”神走塁”」<プロ野球 2ch 5ch なんJ>
551649 2025/07/03 10:04 (ZDBhNGJ)
まあ、甲子園とはいえ
あれだけ得意としてた大竹を打ち崩せなかったのがね、、ましてや7安打で無得点

今日勝って意地を見せください
また来週に阪神戦があるのでリベンジの機会はあります
578556 ベイ饅頭 2025/07/03 09:18 (MTlhYjZ)
巨人は横浜とか中日に勝った貯金を阪神に返納するからな
578551 暇人その4 2025/07/03 09:00 (YjQ2MTM)
今年は阪神優勝でしょう
村上才木伊原デュプの4本柱が強力で(ウチで対抗出来たのはケイくらいだった)
そこにさらに大竹イトマサが復活したのですから
ただ復活だけでなく無失点ピッチングを結構行っている
今年は2位狙いする事になるでしょう
578550 たけちゃん 2025/07/03 08:59 (MDIyNDZ)
>>578548
1枠空いてますから、今日は小園登録だけですね。

小園は、投げ抹消で、ご指摘の様に中継ぎ1人欲しい所。浜地が、ここに来て、調子上げてます😀、6.7回のごちゃごちゃした所、浜地が、涼しい顔で、抑えてくれそうな、そんな期待があります。
他には、千隼、イシケン、三嶋かな。
ヤスアキ、森原は、オールスター後どうかな?という感じ。

野手は、林が次のカードからか?

明日からの阪神戦は、大貫、ケイ、ジャクソンで、最低でも勝ち越さないと、ペナントの灯が消えてしまいますね😰😰
1913852 阪神キャッツ 2025/07/03 08:53 (NjlhYWR)
巨人は甲子園での阪神戦捨ててるね。
西舘?横川?
忌み嫌う甲子園はあきらめ、次以降の試合をエース級で確実に取りに行く作戦や。
ほら、どの球団もあの大音響の完全アウェーは、サッカー同様、良くてドローや。
おかげで、労せずして大応援団のおかげで勝たしてもうてるんやさかいにな。
よそにとっては大雑音で耳障りしかないやろけど。
551636 うさぎ 2025/07/03 08:53 (N2RkMTd)
責任審判の吉本(元横浜)に問題ありでしょう
主審の山本は、部下に位置し若い 部下が下した
判定をのこのこVTRを見ただけで 覆す
ならば クルーチーフの役職の人間が主審をするべきだろう VTRの画像を観て 解説の福留は、直ぐに左手にタッチしてますねと言った 報知の写真も
その瞬間を捉えている だから山本の判定は、合っていた 大したものだよ 立ち位置も間違っていない その判定を上司が、我が物顔で覆えす さらに
誤審が確定している さあ、どうする吉本
この問題 阪神がどうのではない 1勝位くれてやればいい 選手の事を思い慎之助は、説明を求めて退場となった ここからは、オーナー案件だ 山口オーナー NPBへ吉本の説明を求めて提訴しなくては、値打ちが無いよ 部下を思うなら どこを見て
ノータッチなのか 聞いてくれ それが不明なら
当然、元のジャッジが生きる 山本もこの不条理から解放される 求めるのは、吉本の謹慎、降格、それに伴う減給 それをもってNPBへ提訴、よろしく頼む🙏

1133191 暇人◇lnkYxlAbaw 2025/07/03 08:47 (MDkxYjI)
セリーグ打撃成績(上位3位まで抜粋)

【打率】
広島 .246😎
阪神 .243
読売 .240

【出塁率】
阪神 .310 四球で稼いでいるという事
読売 .302 四球で稼いでいるという事
広島 .299 四球をもう少し増やそう

【長打率】
広島 .343 トップ😎えっ?😲
阪神 .341 あれ?サトテル、森下めっちゃ打ってるのに???

読売 .339 まぁ、岡本離脱しとるしな。

【OPS】
阪神 .651 エグい
広島 .642 がんばろう☝️
読売 .641 実は高い

連日の淡白な2点打線ではあるが、
交流戦後は3勝1敗1分け。

連日の【本塁打の連発】で長打率がトップにはなっている。
あと、広島の2b3bのレートはかなり高い!!!

どこまでやるか分からんが、なんか打線のコンセプトに変化が見られる。

まぁ、コレから酷暑もあるし長打狙いした方が
【野手の疲労度は少ない】打線は作れるのでは?

だが、機動力を全面に押し出した野球もしなければならないはず。

今日の相手は、ゴールデンルーキー中村くんだ。
簡単な相手ではない。

ガンバレCARP!
1913845 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/07/03 08:25 (NjFjNDc)
昨日の試合あのプレーにばかり目がいくが
阪神にしてみれば大竹が頑張った
巨人にしてみれば大竹が打てなかった
だけの話なんだけどねw
551632 名無し 2025/07/03 08:13 (NWVhMDd)
完全に阪神のカモにされてるね。

毎年のことだけど、今年は特に舐められてる巨人
578548 Deパンプ 2025/07/03 08:11 (ZmEwYzN)
今日小園が投げますが、ジャクソンと入れ替りでバウアーが末梢された時に一緒にマルセリーノも落ちてるから、今日は誰も落とさなくていいんでしたっけ?

来週は木曜日に試合がなく、小園は今日の結果に関係なくおそらく明日投げ末梢ですよね。週末の阪神戦で誰が上がってくるのかが気になります。

リリーフを1人上げるのか。でも負担かかってるのは勝ちパの3人だけで、他は結構スカスカの登板頻度なんですよね。先発投手がなんやかんや言って責任回はきっちり投げてるから。勝ちパ3人に続く信頼できるリリーフかいるなら上げてほしいけど。
好調の林が上がるなら、小園との入れ替えになるのか、それとも森と小園を末梢して林&リリーフ1名と入れ替えるのか。

巨人に続いてウチまで阪神に負け越したら、セ・リーグの灯が消えかかることになります。6球団すべてのファンが見守る週末になりそう。
1133188 下弦の月 2025/07/03 08:00 (NTU1MWF)
昨日の巨人VS阪神のホームでのクロスプレイ。

森下が滑り込んできた時の甲斐のタッチがあったのかどうか?

当事者同士はあったと認識してたが審判のジャッジが遅いことから審判は空タッチと判断し
改めて回り込んだ後からのタッチでアウトと判定した。
その際の森下の手が早かったとピデオ判定で覆ったと認識している。

最初の滑り込んだ時に森下はベースに触れておらず諦めかけてダメ元で回り込んだ。

初動の甲斐のタッチを見逃していた審判の誤審だと思います。