🔍 全掲示板からコメント検索
検索結果:88件
871676 DraAQ 2025/07/14 12:51 (MTcyMDI)
今日になってもクサイ臭いが消えない。
監督井上のうんこ発言、自分も読んだ。
ボスラーを褒めるつもりでうっかり出た言葉だろうが、公になった言葉は消せない。文脈はどうあれ言葉は一人歩きする。fuckやshitは放送禁止用語、もし真意はどうあれ直接翻訳されて本人の耳に入れば不快感極まりないだろう。

上林幽霊発言も読んだ。(細川)たかし発言もそうだが、令和の時代に、こうした形で選手とコミュニケーションを採ろうとする姿には、どこか薄ら寒いものを感じる。選手がどう思うかの配慮に欠けている。

野球采配以外のことで、あまり批判したくはないが、井上は監督という責任ある立場、発言には気をつけて欲しいものだ。
871664 時はくる!昂弥 2025/07/14 09:04 (MWVmNjU)
テラス設置での細川の恐ろしさを感じたな
2本のフェン直、来年からホームラン
ブライトのライト2塁打もホームラン
菊池の2点タイムリーもホームランだけどね

右中間へ飛ばせるブライトのスタメンの魅力は
来年から輝くなあ(最近右打ちばかり)

テラスバンテリン 1試合3本~4本はホームランがでる感じだな
来年40本も可能だ細川
871646 修験者 2025/07/14 01:36 (N2JlZTQ)
監督談話で私が注目したのは第一声の内容。
「最後はジェイソンが決めてくれましたけど、それまでの間に田中幹也が安打で出てそういうシチュエーションを作れた。そういったところが大きかったかなと。」

この間の逆転ホーマーの細川より辻本を褒めていたのと全く同じ。
仮に今日褒めたように最初の出塁を評価するなら、巨人戦での岡林も名前くらい挙げてやればいいのに…とも思う。
1割台内野手を2番に置くことには地元解説者からも疑問の声が出ているが、監督本人は仲間内からも言われることで、余計に意固地になっていると感じた。
2番に座った選手の貢献をやたら強調するのは、監督自身がその選手でなければいけないと確信できてない裏返しなのではと思う。
1935638 那智黒◆cu5StU4HyY 2025/07/13 23:03 (NjFjNDc)
ライマルでも
豊田にサヨナラ犠牲フライ打たれたり
細川に逆転3ラン打たれますねん
871611 裏ドラ 2025/07/13 19:47 (ZDhiMTU)
ボスラーも細川も当たり出した
それまでは酷い言われようだったと思う
負ければ監督の采配のせいにされて、辞めろ発言も出てくる始末

言いたい事を書きたいのもわかるが、もう少し我慢できるファンになるべき
よっぽど我慢できない時はドラゴンズから離れるのも1つの手段と言える
871594 修験者 2025/07/13 18:59 (N2JlZTQ)
流れがあるのかないのか。
今日のゲームは両チーム間で行き来した流れを最後につかんだのが中日だった…としか思えない。
ブライトのセカンドゴロを処理できずに大ピンチを招いたことで申告敬遠せざるを得なかった広島。
あろうことかローボールヒッターのボスラーに低めを投げ、ライト前に落とされた。
まるで既視感のように予想できた。こんな簡単にサヨナラが決まったのは流れに乗ったからとしか思えない。
小さな流れは一つの試合中にもいろいろな向きに行ったり来たりするが、大きく方向付けている大流は細川の3ランで起きた。苦手のビジター阪神戦といえども逃したくない。
871574 DraAQ 2025/07/13 17:52 (MTcyMDI)
バットに当てれば何かが起きる(田中)
転がせば何かが起こる(ブライト)
相手に恐がられる四番(細川)
流れに乗って勝利神を呼び込のだ(ボスラー)
期待を裏切らない見事なサヨナラでした。

今日、田中は良い忍者働きをしたが、やはり8番辺りで楽に打たせたほうが………と思うけどね。カラダも心配だしなあ。




871571 修験者 2025/07/13 17:38 (N2JlZTQ)
広島板で自虐論が渦巻いてる。もっと負ければ新井が辞めると…
いや、うちの新旧監督に比べたら、そんなに采配おかしいとは感じないけどなー。
タイムリー欠乏症は監督じゃなく選手の罪だって。

うちが得点力上がったのは、細川の起死回生3ランで選手たちにのし掛かってたプレッシャーが取れたお陰だと思う。
今日も選手たちが自分のプレーをして勝ちをもぎ取った。奇策は決まればいいが、失敗したら流れを失う。調子悪い時は、正攻法を基本にコツコツ繰り返していくのが一番だと思う。
871569 名無しさん 2025/07/13 17:32 (OGEyZGR)
>>871568
褒めてないやん。笑
細川が活躍したと事実を言っただけ。
871564 一徹 2025/07/13 17:22 (NDg3ZDc)
ドラゴンなんと広島を三タテ!
一徹が批判してた細川選手も最近大活躍
この調子でAクラス狙って頑張って下さい。
871559 紫龍 2025/07/13 17:16 (Mjk3NGU)
しかし細川の逆転3ラン以降ほんと流れが変わった気がするな

ズッコケの呪縛から解き放ってくれたわ
871538 パノラマ家族 2025/07/13 17:05 (NmM1NTE)
Niceボスラー。

大男戦の細川スリーランから、
ズッコケ大作戦の呪縛から解放されました。

阪神戦も頼みます!
871530 名無しさん 2025/07/13 17:02 (YjI2OGQ)
細川の逆転弾から、凄まじい
戦闘集団に生まれ変わりましたね!
871511 2025/07/13 17:00 (NzQyYWQ)
細川の3ランから流れが変わったな。
あそこで負けてたらズルズルいってただろうから。。

野球は流れのスポーツ。
871509 名無しさん 2025/07/13 16:59 (NTgzNDI)
細川、ボスラー
この並びが火を噴きだした
いいわぁ
右左だしバランスいいし
1147154 野球ヲタ 2025/07/13 16:55 (OTVmYTA)
終わったな🥲

細川の犠牲フライか、ゴロ間で。
871443 DRAGONS2020 2025/07/13 16:52 (NDhmYjg)
バントさせても細川申告敬遠じゃない?
871418 名無しさん 2025/07/13 16:50 (MTczMjI)
ブライトが送っても細川申告敬遠だもんなー難しい
871294 ドラ 2025/07/13 16:15 (N2Q4Mjh)
細川の守備。。
871292 A 2025/07/13 16:15 (YzYyNWE)
細川選手ナイス︎︎👍