過去ログ倉庫

スポンサーリンク

Ceccile◆OFa0FInsIU (ID:YWU5ODU)
>>1438300
以前、大山が出場していない時は勝っているとか言われていたと思うのですが、データに基づいた評価ではないと理解しました。

返信する(No.1438304)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無し (ID:MmNlYWE)
>>1437415
正解は佐藤さんでしたね。。。。
返信する(No.1438303)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

ダメ虎 (ID:MmNjODN)
我と思う人は2軍に行くかお辞めになってくれ
返信する(No.1438302)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無し (ID:YjQ5ZDc)
>>1438251
全文同意します。
今オフは補強を頑張ってほしいです。
返信する(No.1438301)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

文句言うオッサン (ID:NDg3ZDc)
>>1438298
大山選手を応援するのは自由です

多くの人が批判がしてるのも理由があるからです

理由も無く批判する人はいないです

これ以上は説明しても無駄なので返答しません
返信する(No.1438300)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤


バカボン (ID:ZTJmNTM)
基本的に近本以外、野球脳が低いから、ドラフト指名の前にSPIうけさせたら?
返信する(No.1438299)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

Ceccile◆OFa0FInsIU (ID:YWU5ODU)
>>1438293
>しかしノンプレッシャーやイケイケの時だけは素晴らしいバッティングをする
これ、昨シーズンもですか?
プレッシャーがかかる場面での成績は悪いということですかね。

私、昨シーズンのタイガースの全打席(5479)のデータ収集しておりまして、分析させていただきたいと思います。

具体的に大山はどういう状況での成績が悪いと思われているのでしょうか?(例えば、7回以降で得失点差が1点差の打席とか)
返信する(No.1438298)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

バカボン (ID:ZTJmNTM)
今日で3億カバヤマ待ってるうちにシーズン1割消化したね。この体たらくいつまで続くんやろ?いつか打つやろの楽観思考で心中して気づいたら、5割かクライマックス確保が精一杯とかやめてな。
返信する(No.1438297)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

野球ファン (ID:ZGZlZjQ)
今年はAクラスどころかヤクルトとドベ争いかあ!
返信する(No.1438296)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

タイガーズ (ID:NjY3NTM)
村上を2番に出来るのは
オスナサンタナが打ってるからやん

だから森下佐藤がチームを支えんかい
ちゅう話
返信する(No.1438295)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

チンチロリン (ID:YTUyYWM)
梅野
ゲラを食事に連れて行ったアピールか
しらんけど
インスタグラムにあげんでも
ええやんか
誠志郎はそういうアピールは
しない。
明日は先取点取って大勝じゃ!
返信する(No.1438294)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

文句言うオッサン (ID:NDg3ZDc)
大山選手を応援するのは自由です

僕が嫌いなのは 状況に応じた打撃をしていない

配球読んで上手く打つ事が少ない
(ほとんど行き当たりばったり、相手捕手に待ちを読まれて簡単にカウント稼がれるケースが多い)

犠飛でも点入るケースで打ち損じが、他の4番打者の倍くらいある(何十回も同じポップフライ打つ、学習能力がない)

ツーストライクから当然低めの変化球振らせてに来てるケースで フルスイングでクソボールを振る
(それは普通はバッティングカウントで思い切っていった場目での空振りで、ツーストライクからは普通は何とか当てようとするよ)

しかしノンプレッシャーやイケイケの時だけは素晴らしいバッティングをする

大山選手のファンは自分が応援するのは自由ですが 
大山選手で 過去どれだけ阪神が負けてるか
事実も理解して下さい

返信する(No.1438293)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

ゲイ・イガワ (ID:ZDFhNjU)
日本一→3位→最下位→暗黒時代の流れ、1985からなんも変わらない駄目虎よ。
返信する(No.1438292)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

誠志朗◆VAsyVTBuIE (ID:MzcwNGY)
中田ようとったなぁ、別に怖くないよ

山本、1軍使用無しで放出

この二つの伏線が一気に回収された
返信する(No.1438291)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

誠志朗◆VAsyVTBuIE (ID:MzcwNGY)
>>1438286
競馬では脚を余すって言葉があって

余力はたっぷりなのに後ろで追い出しが遅れて、ゴールで先頭をとらえきれず負けることは多々あるんですなぁ、これが

返信する(No.1438290)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る