スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント34
580812名無し2025/08/29 21:26(MmNlYWE)
>>580802
まあそんなに大活躍するようならメジャーでやってるって話なわけで。。。。
ある程度成長を期待するしかないねぇ。。。。
個人的には年俸が安ければキャベッジを残してもいいと思ってるんだけど、現在の2億のままなら
いらないかなぁ。。。。
他の選手を取ってきた方がいいかな。。。。。
580807名無し2025/08/29 21:24(MmNlYWE)
まあこの回で決まるよ。
勝か
もし追いつかれたらそれは負けを意味する。
580801名無し2025/08/29 21:23(MmNlYWE)
>>580782
ええ〜。
てっきりアミダくじだと思ってたー(*'ω'*)
580786名無し2025/08/29 21:22(MmNlYWE)
>>580778
まあ他の人よりは足が速いって言うのと内外野守れるって言うところがストロングポイントかな。。。
2塁打が出た場合、丸よりは帰ってこれる可能性は高い。
できればもう少し盗塁してほしいのだが。
580773名無し2025/08/29 21:19(MmNlYWE)
>>580761
阪神の取れないはきちっと攻撃して取れなかった得点。
巨人の場合は、キャベッジが打球を見てて3塁に行けなかったりして取れなかった得点。
つまり巨人の場合はミスに近い感じですなぁ。
580762名無し2025/08/29 21:17(MmNlYWE)
>>580758
走れない増田は
ただの増田さ(/・ω・)/
580751名無し2025/08/29 21:15(MmNlYWE)
強いチームなら
6-2くらいで勝ってる試合や。
キャベッジのボーンヘッドだったり、8回に得点できなかったり
不注意による2ホーマー。
やれやれですなぁ
580739名無し2025/08/29 21:13(MmNlYWE)
>>580735
眼科医さんでつか?(*´ω`)
580729名無し2025/08/29 21:11(MmNlYWE)
この回始まった時に2点差だったら
ホームラン1本はあったかもだけど2本は無かったと思う。
何が言いたいかって言うと、登板した時に3点差あっても1点差の気持ちで
大勢にはマウンドに上がってほしいかな。
たまにキレが無くて打たれたんじゃなくて、不注意で打たれた感じかなぁ。
特に佐藤は1ボール2ストライクといこんでるのだから、高めの速球
低めのフォークで全然三振取れるのにね。
低めのストレートはあかんわ。
580682名無し2025/08/29 21:06(MmNlYWE)
赤星さん行ってる通り過信は確かにあったよね。
高めのストレート
低めの変化球は基本なのにね。
しかも打たれたホームランは
どちらも2ストライク追い込んでからだから
相手を舐めた結果だなぁ。
580659名無し2025/08/29 21:04(MmNlYWE)
>>580644
このまま逃げ切れればいいけど
さっきの回の無得点とキャベッジの3塁まで行けなかった走塁が
何気に効いてるよね。
580648名無し2025/08/29 21:03(MmNlYWE)
投げた大勢も悪いけど
岡田さんが言う通り配球も良くないよね。
ストライクいらないのにね。
580629名無し2025/08/29 21:01(MmNlYWE)
あら。。。。
もう一本でちゃった。。。。
580621名無し2025/08/29 21:01(MmNlYWE)
>>580609
そうでしたか。。。。
かれは2軍に合流しましたか。。。。
個人的には我慢して起用してほしかったが。。。。。
580608名無し2025/08/29 21:00(MmNlYWE)
まあソロホームランならいいわ。
ランナー貯めてじたばたするより全然いいよ。
580603名無し2025/08/29 20:59(MmNlYWE)
スライダーがど真ん中いったねぇ。
めっちゃ甘いわ
580598名無し2025/08/29 20:59(MmNlYWE)
>>580596
個人的にはファーストは増田陸でもいいと思うんだけどねぇ。
もしくは大城
580593名無し2025/08/29 20:56(MmNlYWE)
画面を見る限りだと
球ははしってるねぇ。
あとはコントロール
580587名無し2025/08/29 20:55(MmNlYWE)
リチャードさん
ロマン砲→宝くじ砲→賭博砲→てきや砲(当たり無し)
ですなぁ
580534名無し2025/08/29 20:43(MmNlYWE)
とりあえず1〜5番の打順はいったん分断したし
ランナーをたくさん出さないかぎり佐藤とかに2回は回らない。
これは大きいね。
大勢にはソロOKって感じでガンガンせめて欲しいね。
580516名無し2025/08/29 20:39(MmNlYWE)
球ははしってるけど
コントロールが微妙だなぁ
抑えきれるかなぁ
580506名無し2025/08/29 20:36(MmNlYWE)
きわどいフォーク投げられれば確実に振るけど
問題は投げ切れるかだなぁ。
580503名無し2025/08/29 20:34(MmNlYWE)
>>580501
真の中川が決まる日ですね(/・ω・)/
580498名無し2025/08/29 20:34(MmNlYWE)
今日は石川さんはベンチに入ってないんやなぁ。
580482名無し2025/08/29 20:32(MmNlYWE)
>>580479
そうなんだけど、ケラーの変化球がきわどいコースに投げられるのかって言うのと
そもそもストライクコースに投げられるのかってのが問題なわけで。。。
580480名無し2025/08/29 20:31(MmNlYWE)
>>580475
それは気のせいだと思いますよ。。。。。(たぶん)
まあホーム球場が試合しやすいって言うのは
どこのチームも同じなわけで。。。。。
580469名無し2025/08/29 20:24(MmNlYWE)
山崎(現在93球)を行かせるか替えるかは難しいねぇ。
気持ち的には行かせたいんだけど
もう3年くらいはたってるけど、肘を手術してるし去年も後半良くなかったから
CSも考えると無理はさせたくないんだよねぇ。
7回を何とか乗り切れれば、大勢→マルチネスで終わらせるのが
今年の巨人のウリだから、交代はしょうがないんじゃないかなぁ。
580462名無し2025/08/29 20:20(MmNlYWE)
>>580458
面白くなってきましたなぁ。
1位 小園と2厘差
2位 中野と1厘差
やのぅ。
580442名無し2025/08/29 20:07(MmNlYWE)
>>580440
(訂正)3割が二人ね。
580440名無し2025/08/29 20:06(MmNlYWE)
まあ
リチャードの三振も
佐藤の三振も
2ストライクと追い込まれてるのだから、くさい球をファールにできなかったのだから
文句は言えんわな。
それだけピッチャーの制球力が増してるのか、打者の技術が落ちたのか
両リーグ合わせて打率3割しかいないとは悲しい限りよ。