スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント6
1918877虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E2025/07/05 14:53(MmVlNTY)
>>1918875
なるほど〜
ブラウンは広島監督時代に前田を一番にしてましたね〜
1918874虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E2025/07/05 14:36(MmVlNTY)
一番良い打者が一番楽なところに入って力を十二分に発揮してくれっつうのが
メジャーとかの考え方なんやろな
昔は3番、今は1.2番か?
日本は良い打者ほど難しいところに行かせたがるね
ベンチが一番信頼してるのは今の時点でも大山なんやろな
だから本来の力発揮してもらうために3番にと岡田さんは言うてるんやろな
そら5番にはまってくれてたら一番よかったんやけど、そうはならんかった
かと言って大山を殺すわけにはいかんやろからな
佐藤が4番でどっしり構えてる今やからそれができるっしょ
3人ともさらに成長して、もう打順も関係なくなったらほんまもんの黄金期やわ
1918871虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E2025/07/05 14:15(MmVlNTY)
レギュラー野手の休養日が話題になりつつあるね
昨日の大山が第一弾てとこか
讀賣3連戦の汗の量ちゅう表現してたね、藤川Ⅿ
外から見てわかりやすのはそれやもんなあ
そういや昔いたジャンちゅう抑えピッチャー、シーズン通して
異常なほど汗かいてたけどwww
体力不足が言われてた佐藤もいつの間にか怪我もしないタフガイになっとるやん
皆日々成長しとるよね
コンディショニング、ほんまチームを上げて真剣に取り組まなね
昔の、無事これ名馬と呼ばれた選手は皆これですよ
金やんはその元祖みたいな人やったけど
1918866虎Z 安田猛のホームランを見た男w◆qO54PfrJ.E2025/07/05 13:56(MmVlNTY)
岡田さんが3番大山を提唱してるね
クリンナップ(他の打順も)の役割についてはプロの監督経験者の中でも
意見がわかれるところだし、本当のところ正解なんて無いと思うけど、
5番6番にクラッチヒッターを置きたいのはわりと共通してるのかな。
大山3番、森下5番はええと思うけどね
今年は4番がど〜んと構えてるからな〜
そういや佐藤は3番スタートやったな、忘れそうになるわ
それぐらい4番が板についてきた
2025タイガース10大ニュースのトップ3に4番佐藤のタイトル奪取が入れば
チームには良い結果しか無いとゆうことや
1918865虎Z 安田猛のホームランを見た男w◇qO54PfrJ.E2025/07/05 13:40(MmVlNTY)
伊勢は防御率1点台だし何試合を無失点を続けてたのに
昨日はあっさり失点やったな〜
ケイが良すぎたからか、1点差のプレッシャーか
それとも暑さのせいか
まあ交流戦で後ろが打たれた事も他球団ならそれほど深刻じゃないでしょう。
虎の救援陣が優秀過ぎるがゆえに「失敗は許されない感」が強すぎるよね
夏本番やしね、投手も野手も上手く休養を取らせていかないとね
昔の常識はもう通用せんよ
こんな暑い夏誰も経験しとらんやろ、OBさんよ。
1918840虎Z 安田猛のホームランを見た男w◇qO54PfrJ.E2025/07/05 11:11(MmVlNTY)
>>1918819
村山-小山さん、蕎麦倅は確かによい休養というか
頭の整理が出来たのかも知れませんね。
責任感という言葉、大山によく使われますけど
この倅はマイナスに作用してる事が多い気がします。
藤川はその辺も感じて、ちょっと頭の中整理しなさいって
事だったかも知れません。
そして一番いい場面での起用になりました。
良い結果が出た事で大山の意識は少し変わるかも知れません。
「知れません」ばっかりですねw シランケド
森下に関しては血気盛んさが空回りしてる部分もあると思いますので
藤川も何か一計を案じてると思います。
これ、蕎麦屋の倅が打ち出すことが一番の解決策なんですけどね〜www