スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント4
1824788(◎-◎;)チーン2025/05/12 21:16(NDg3ZDc)
さすがに佐藤もホームラン出なくなって来たな

森下は後ろに佐藤がいるから ストライクゾーンで勝負してくれる 
それでも厳しい球でもホームラン打ってるから凄いけど

佐藤への攻めは日に日に厳しくなって来てるから
仕方ない四球や軽打しか出来ないシーンが増えてる
佐藤と勝負してくれる5番打者が欲しいね


1824778(◎-◎;)チーン2025/05/12 20:45(NDg3ZDc)
>>1824765
秋広にとっては 良かったね 
彼は佐藤と同じで 細かい注目より
(エラーや三振でぐちぐち言われるより)
褒めて長所を伸ばしてくれる所に行くべき
藤川監督なら大化けしてたかもね
1824692(◎-◎;)チーン2025/05/12 11:09(NDg3ZDc)
>>1824685
近年4番大山時(大山の後ろを打つ打者)
は毎年必ず極度の不振に陥る
(佐藤やサンズなどのは)

100%大山が悪いとは言わないけど
ある程度の理由付けはある

それは大山が試合を決める働きをしないのと
後ろの打者にプレッシャーを掛ける四球や単打が多い 
当然 後ろの打者は厳しい打席が多くなり
投手の配球も厳しくなる
後ろが捕手なら なおさら

本来 勝負強く安定感のある前川だが
大山と捕手に挟まれて厳しい状況にあるのは確か

大山の前後を打つ打者はとにかく厳しい
今年の佐藤は本当に凄い ホームランも厳しい球がほとんどなんで
1824648(◎-◎;)チーン2025/05/11 21:41(NDg3ZDc)
しかし大山俺の言った通り過ぎやろ(笑)
毎年 基本ほとんど打たないけどチャンスでゲッツーだけは大量に打つ
でも何故か成績が下がると帳尻合わせ的なヒットや打点稼いで生き残る
守備もそこまで上手くないけど 一塁手としては当たり前のワンバンキャッチで高い評価を受ける
マスゴミの評価だけは高い