過去ログ倉庫

スポンサーリンク

巨群 (ID:NmYwNTU)
>>362055
うさぎさん、おはようございます。

今永が抜けた青組も、打のほうはやっぱり強いかもしれませんね。
なのでウチの投手達には一層の対策が必要です。

ちなみに見栄晴さん、サトテルや森下らがパワーアップすれば、いずれパ球団に移籍するような予感がします。
返信する(No.362057)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

ニョッキ (ID:Yzc4ZmZ)
佐々木、松原は並んでると兄弟みたい
返信する(No.362056)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

うさぎ (ID:N2RkMTd)
>>362053
巨群さん 相変わらずの顔たとえ 鹿児島のリベロが拾えない球 私拾います 見栄晴 大爆🤣🤣🤣
むっちゃ似てますやん 🍚三倍食えます😆
それで青組の話ですが 表と裏の差がありすぎますね 京セラ 弱村、濱口、中川颯って 阪神ボーナスゲームとなりそう 案の定次戦のウチには表が来ますけどね😤 あと新人の御手洗君 うちの佐々木よりほんの少しひいき目にみても男前ですが
紅組の板でヘラ顔への批判が続出 良かった佐々木がまぁまぁの男前で 

返信する(No.362055)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

KON (ID:NDMxYjM)
>>362052
おはようございます巨群さん。
秋田は偶に強いチームが出て来ますが多分全国一私立高校がない県だからほとんど地元の子たちばかりシニアリーグとかも少数で😅硬式は高校からがほとんどですが金足農、今の明桜(旧秋田経法大付属)は夏準決勝以上まで行った事ありますが惜しくも😭でした。近年では吉田輝星が決勝で大阪桐蔭にめった打ち。悔しかったですでもエース一人で決勝まで投げ抜くそれが秋田の高校の伝統(凄い投手が一人しかいないから😅😩😄)記憶に残るのは初出場でPLの桑田、清原と互角に戦った金足農は秋田の誇りです。すいません⚾️好きの地元愛が強いもんで😅地元ではありませんが同じ東北や新潟の菊池、中田、西館、堀田には頑張ってもらいたい気持ちが強いです😄
返信する(No.362054)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

うさ絵 (ID:ZDBhNGJ)
秋広に関しては阿部が壊したんだと思いますよ。

守備が弱いのと足が速くないからと、長打を打たなければ使わないと言い放った。

阿部はキャッチャーだったこともあり
守備重視型だから守備力が向上しない限り
秋広のスタメンは厳しそう
返信する(No.362053)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖


巨群 (ID:NmYwNTU)
>>362050
KONさん、おはようございます。
巨人も内野の層が厚くなって来ましたので、湯浅も正念場の1年ですね。

健大優勝、良かったです。

ところで高校野球の秋田の強豪は、秋田商や金足農のイメージがあります。夏の甲子園も楽しみですね!
返信する(No.362052)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

カムストック (ID:ZjFmMTk)
>>362049
巨群さん、おはようございます。
まずは健大高崎、優勝おめでとうございます。
変わらず良い野球していましたね。
さて巨人、中川打たれちゃいましたね。組み立てかな?とは思いましたが、次回以降見定めてどうするかでしょうね。なかなか代わりもいないので、杞憂に終わってくれればと。
ともあれ阪神に勝ち越し。去年のようなヤキモキは少なさそうなので、楽しく応援していきましょう!

大山、関東出身ですもんね〜
返信する(No.362051)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

KON (ID:NDMxYjM)
>>362049
きょぐんさんおめでとう㊗️健大高崎見応え優勝あっぱれです‼️関東大会優勝などあったけど中々甲子園で力発揮出来ずでしたが群馬県勢初のセンバツ優勝湯浅や群馬出身期待の⭐️井上頑張って覚醒してほしいですね。
返信する(No.362050)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

巨群 (ID:NmYwNTU)
>>362043
カムストックさん、おはようございます。

中川は、再調整が必要かもしれません。
バルドナードや西舘といった戦力が整っているので安心出来る所もありますが、中川をファームで調整させて誰か左の一枚昇格させたいですね。

尚、阪神の大山見栄晴さんは来季どこかに移籍する可能性もありますね。
返信する(No.362049)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

白鷺の雫 (ID:Y2ZjNjN)
おはようございます。
昨日は、満開の山桜を愛でに行っていましたので観戦できませんでした。聞けば、長野3番起用・・・何故?流れが良い時は、動くな、動けば敗けるって誰かが言ってましたよね!
昨年の原さんの起用が蘇ったようである。残念である。同じ動くなら若手の萩尾ぐらいにして欲しかったね!長野は代打で良いのでは⁉仲良しクラブの重用は止めて欲しい!
もっとどっしりとして采配を振って欲しい‼未だ未だ始まったばかりで先は長い‼ 頑張れニュージャイアンツ‼頑張れヤングジャイアンツ‼
返信する(No.362048)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

こうさん (ID:M2NhZjA)
監督が昨日のコメントで開口一番に完敗ですと言ってました。
そう思いますし又阪神の相手の隙をついて一気に畳み掛ける攻撃が出ました。
阪神は、これが強烈です。
又八回の粘りは、去年はなかったと言っていました

去年は中継陣が悪すぎでそれどころではなかったと思います。
今年は、投手陣の補強をして投手に力をいれてるので落ち着いて攻撃に専念出来るから粘りが出ると思えます。
昨日の試合に関して言えば、チャンスがありながら点が取れずに流れが阪神に行ってしまったと考えます。
大事な事は、連敗しない事です。
幸いまだ勝ちがない中日とです。
勝ち星がないので焦りが出ると思えます。
焦らず落ち着いて戦えば、勝ち越しは、普通に出来る筈です。
明日からの試合が楽しみです。
明日から連勝再開と行きましょう❗
返信する(No.362047)
⚾️好きな選手:ラビット
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

マサマル (ID:Zjk0ZTU)
>>362041
おはようございます
確かに補強してほしいです
返信する(No.362046)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

マサマル (ID:Zjk0ZTU)
高橋由伸や松井や小笠原や李承Yや阿部みたいに
長打力がある左打者が1人ほしい
清水みたいな打球を打つ選手でもいい

外国人の右打者大砲ほしい
返信する(No.362045)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

平凡な人 (ID:MmZmZmV)
とにもかくにも開幕三連戦、昨年苦手とした覇者阪神に2勝1敗は順調な滑り出しと言えますでしょう。
私が一番気になっているのはオープン戦で絶好調だった佐々木選手のあたりがピタッと止まっていることです。
3本のうちピッチャーへの内野安打が2本にレフト前にふらっと飛んだ安打が1本。
早く佐々木選手らしいクリーンなヒットが見たいところです。
返信する(No.362044)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

カムストック (ID:ZjFmMTk)
おはようございます。
昨日は0封返しで3連勝ならず。残念でしたが、阪神に開幕カード勝ち越し、良かったのではないでしょうか。高橋礼も好投しましたし。
スポット観戦でしたが、何より落ち着いて観られた印象でした。主軸や西舘他新戦力も見せ場を作り、今シーズン期待できますね。今後とても楽しみです。昨年の分まで楽しませてほしい。

相手チームのことで申し訳ないのですが、個人的に大山の打席での横顔に精悍さ(シャープさ)が無くなった気がしました。元々かな?いらん世話でしょうけど。

返信する(No.362043)
就活編集削除⚽Jリーグの日🕖

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る