スポンサーリンク
現行ログ投稿コメント7
583269涼風2025/09/02 14:15(Y2ZjNjN)
>>583268
これで最後にしますが、私は、他人がと言ったのであって、他人にとは言っておりません。意味が大きく違います!
583266涼風2025/09/02 13:55(Y2ZjNjN)
>>583265
言論の自由、其れで良いじゃないですか! 意見は自由だと言っているのですよ!
何を興奮されているのですか? 意味が解りませんが・・・。
583264涼風2025/09/02 13:45(Y2ZjNjN)
前田の件、色んな考えがあると思いますが、所詮前田個人の問題・人生で、他人がとやかく言う必要は無いと思います。
他人がどの様に思うかは、別問題であると思います。自分の人生悔いの残らないようにすれば良いと思いますが・・・。
583256涼風2025/09/02 12:40(Y2ZjNjN)
>>583248
取り敢えず、安堵です! 面壁は辛いですね! 孤独程辛いものは無い! 停電も辛いですね!
Where there's a will, there's a way! Keep it up.
583241涼風2025/09/02 09:20(Y2ZjNjN)
>>583234
それは大変! タイヤの半分は、即避難! 高台を目指せ!
583240涼風2025/09/02 09:17(Y2ZjNjN)
今季終了後セリーグは、監督が大幅に交代しそうですね⁉ 現状の成績を見ればやむを得ないと思います!
ここからは、個人的な見解ですが・・・いつもの独り言です! 長くなりそうですみません!
メジャーでは、現役時代どんなに実績を残し人気のある選手でも、最低5年以上、下で監督として手腕を発揮して初めてお声が掛かると聴いている。
松井という話が出ていますが、日本のプロ野球を離れすぎており、監督・コーチの経験も無いという事を考えればとんでもない話である。
そういう意味で巨人の関係した人間で考えると、工藤・中畑・桑田・川相・二岡それにかろうじて高橋という事になる。高橋は、一度失敗している。
中畑は、精神論が強すぎて、Z世代に合わない。二岡は、現阿部政権のヘッドである。残りは、工藤・桑田・川相という事になる。
現状の巨人の若手をよく掌握している人間とすれば、桑田・川相となるが、ソフバン時代の経験を取れば、工藤となる。まあ、この3人からとなる。
松井は、二軍でのコーチ・監督の経験を4〜5年積んで、築地の新球場の新監督が妥当と思うし、漏れ聞く話では、本人もその意思のようである。
全く巨人に関係しない人間で探し、原・阿部の暗黒時代を打破するとすれば、成績関係なしにイチローさんも面白いのではとは思う。
まあ、何れにしても決めるのは読売首脳陣となる訳だが、プロ野球のお荷物、発展を阻害するような人選は止めてもらいたいと思う!
583190涼風2025/09/01 14:32(Y2ZjNjN)
何処をどう評価すれば、阿部監督が良くやっているという言葉が出てくるのだろうか?不思議である。盲目的な巨人ファンの言葉と理解しておこう。
菅野・戸郷の問題は、分かっていた事だと思う。それに対して70億出してクローザーと捕手の補強⁉ 補強ポイントがズレまくっている。
岡本が抜けた。これは事故であるが、遠因は監督にあるというのは、周知の事実である。岡本復帰後改善されたかは疑問である⁉
私的に阿部が監督に指名された時から終わったと言い続けている。内部から溶け壊れていくだろうと思った。言っておくが監督の器では無い。
挙げればきりがないが、あと2か月の辛抱であると我慢している。このままでは、巨人が内部崩壊する!