過去ログ倉庫

スポンサーリンク

名無しさん (ID:Yzg4OGE)
菅野も中日の投手も給料下がるから東京ドームで投げたくない!広くてフェンス高いバンテリンドームで投げたい!!
返信する(No.431369)
⚾️好きな選手:宇野勝
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:MDEwZjJ)
アルモンテとビシエドにはもう多くは望まない ここはロドリゲスの年俸を使い新しく助っ人を探してはどうだろう?!
返信する(No.431368)
⚾️好きな選手:高橋宏斗
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

立浪と与田のドタマはクリソツ (ID:MGEzN2M)
>>431363やっと会えましたわ(笑)誇れるさんが、電車の忘れ物、次の日に問い合わせたら出て来たて返信くれてたのを読んで、忘れ物センターに翌日に電話したら、やっぱり有りましたわ(笑)大したもん入ってないんやけど、ヤングジャンプ(週刊誌)を毎週買ってんねんけど、毎週読めずに、読めてないのが30冊くらい溜まってて、まだ一つも読んでないヤンジャン入ってて、買おうにも8ヶ月位前の号やから買えないんで(笑)土曜日に京セラドーム⚾(バファローズ応援)行く前に梅田駅まで取り行って来ますわ〜😂
返信する(No.431367)
⚾️好きな選手:清水達也
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

なごやん (ID:OWZkZTF)
おそらく立浪は相当ビシエドが嫌なんだと思います
当てつけの様にアルモンテを入団させたうえに昨日の大事な試合で大島の代わりにアルモンテをレフトで先発起用
ビシエドだけを外すといかにも見え見えで
本人への説明もし難いことから大島も外して休ませながら使うテイとしたのでは
試合最後の打席まで不調のアルモンテを立たせたのも打ってビシエドより打てるとアピールさせたかったからではないでしょうか
しかしあの守備ではとてもレギュラーとして外野を守らせるのは無理です
結局のところカリステかアルモンテのどちらかを外して元通りビシエドをファーストで使わざるを得ないです
立浪お気に入りの高橋もあいかわらずっぽいし今のメンバーでは期待が持てません
田中の離脱が本当に痛い
石川復帰まではレビーラも支配下に上げて
外国人競争に加えて入れ替えして欲しいです
返信する(No.431366)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:MDQ3MWN)
和製大砲を育てるかと思いきや、気づいたら来年は先発メンバーで外国人野手四人とか実現しそう
返信する(No.431365)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤


ゆうしゅ (ID:ZWY5ODN)
アルモンテの守備は本当にダメ。捕ってから投げるまでに3分ぐらいかかっとる。なんであんなに腕をぐるりと回すんだ?もっとピュっと投げんかい!
だからといって代打の切り札に外国人枠使いたくないしな。ビシエドもあんな調子(決して不調ではなく、あの程度の選手とみる)だし、立浪監督も悩んで頭が薄くなるんじゃない?
返信する(No.431364)
⚾️好きな選手:岡田俊哉
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

誇れる一流投手陣! (ID:YTk5ZGI)
>>431362
昨日のサンドラで立浪監督が根尾と言っていたような…?
返信する(No.431363)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

DraAQ欠番333 (ID:YTcwNzY)
8回を砂利の替わりに清水に任せたとして、7回をどうするか?実戦を遠ざかっていた勝野では荷が重いことが解った。ここは藤島谷元祖父江に日替わりでも努めてもらうしかない?
または… 福谷の先発のメドはたった。これに松葉上田が加われば(ヒロシ?)、先発の駒はそろう。だとしたら涌井をセットアッパーにもってこれないか?涌井のストレートはまだ力があり多彩な変化球(8種類)もある。経験値も十分。本人は先発を希望するだろうが、そこはフォアザチーム、7or8回1イニングを涌井にまかせてはどうか?かつての小松や孝政のように押さえで使う。
または… 年齢的に涌井ではムリなら、少し時間は掛かるかもしれないが、育成の松山を鍛えられないものか?ストレートに力のある大型投手、オリックス山崎のような投手に育てられないか?
それに、根尾はどうした?150キロ以上のストレート、1イニング任せるには最適。チャンスだぞ!女や車にウツツを抜かしてる場合ではないゾ。タライ回しにも慣れてるよな(笑)
打者もビシエドや周平の過去の実績に拘る事は無い。細川福永ブライト鵜飼は穴も多いだろうが、若くて伸び盛り。ビシエドや周平を我慢するより若手をガマンするほいが、遥かに将来の展望は明るく希望が持てる。
立浪氏はG戦を十分反省してY戦に向かうと語っている。期待して見守るしかない。2年目、後は無いよ!立浪監督。
返信する(No.431362)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

どら魂 (ID:ODY5ZDM)
今年はちょこんと当てる大島の打撃、2番で使えばいい。
ビシエドは絶好球も空振りしとる。もう能力に疑問を感じる。細川で良いかも。
今の龍空は打撃良くない。カリステで良い。
早う石川昂弥が出てこんかな。交流戦までに万全な状態にしておいてくれよ。
返信する(No.431361)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:ZDE0NDc)
>>431350
阪神の方がかなり上ですね。
阪神線で目の当たりにすると思うけど。
返信する(No.431360)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スカイウォーカー (ID:NWEyMTZ)
打者に関してはとにかくドラフト戦略が間違えている
選手の編成を間違えている
ロドリゲスの穴を小さく見てたら本当に痛い目に合うだろう
中日球団は危機感持っているのか甚だ疑問
開幕直前にいなくなって他の選手で、カバー?
ムリ
返信する(No.431359)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

とし (ID:OGNlMjZ)
和義はロドリゲスがいなくなって精神的に追い込まれている。何をしでかすか分からない。もう外人頼みは止めたらどうだ。若手を経験させ育てなさい。
返信する(No.431358)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

名無しさん (ID:ZGU2ZmZ)
休ませながら起用するのはいいが、
昨日の開幕3連戦で休ませるかね。
結果論でなく勝ち越しがかかる大事な試合
なのに..
調子がいいやつから使うとは言ってるが
タイミング意味不明。
能力ないわ。
返信する(No.431357)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

とし (ID:OGNlMjZ)
選手を色々入れ替えるのはいいが、ファーストに入った細川の守備、周平寝るだけ守備、アルモンテは相変わらず、岡林とカリステの声かけ連携ミス。選手を入れ替えれば「阿吽の呼吸」が合わずミスが出る。打つことばかり考えてる和義分かっているのか。致命的ミス、見えないミスからでも負ける。
返信する(No.431356)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

とし (ID:OGNlMjZ)
和義「大島とビシエドはある程度休みも入れながらやっていこうと思います」大島は「8月初旬ごろには2000本を達成したいと思います」本人は毎試合出るつもりでいた。個人記録などどうでもいいチームが勝つことだ。大島は当てるバッティングをチームに流行らせた張本人、超軽いバットに変更した、長打打てないなら外してもいい。打球速度ある若手を起用し経験させてやれ。
返信する(No.431355)
就活編集削除🏐日本vsカナダ🕤

スポンサーリンク

前へ次へ
🔙TOPに戻る